「諦めるの速いね」と、’いつも馬鹿にしてくるあいつ’に「よく継続できたね凄い…」とギャフンと言わせる為の継続力を身につけるブログ

「諦めるの速いね」と、’いつも馬鹿にしてくるあいつ’に「よく継続できたね凄い…」とギャフンと言わせる為の継続力を身につけるブログ

何かと手を出してはすぐ辞め、諦め癖だけがつき、趣味や長所が全くなかった僕が
大学で
就活もバイトもサークルも彼女もボランティアも旅行も留学も…
教員になる為の勉強をずっと継続しながらも、やりたい事を全てやりつくせる程になった
その考え方やノウハウを記します

Amebaでブログを始めよう!

んにちは

花谷です^^




前回、
世の中を眺めていると、


継続力の力を活用しているものは例外なくある

と言う話をしました。




身の周りに隠れた継続力を発掘していくと

あなたの継続力をブラッシュアップさせる為のヒントとなるのです。




とても面白いです。









今回は


量販店や飲食店のポイントカード。




これについて話していきます。






頻繁にスタンプを押してもらっているカードがある半面、

ごくたまにしか取り出せないカードもあるはずです。





この差はなんでしょうか?



ついついそのお店で

買い物や食事をしたくなるような秘密が隠されているはずです。







『なぜ、あの店にはこんなに通ってしまうのか』



これを、


あなたに




『なぜこんなに継続できるのか』



に、置き換えて身につけるのです。








という事で、

こういったお店の共通点をあげてみます。






それは




1、 一回に押してもらえるスタンプが多い。


2、 すぐに景品や割引券を好感してもらえる。


3、 得した気分になれる。





です。







この三つは密接と関わっており、

どれか一つが欠けてもいけません。




例えば、

一回の買い物で、


スタンプを一つしか押してもらえず、

しかも景品に交換してもらうまで気の遠くなるような期間がかかるとなれば、



の店に足を運ぶ頻度は減ってきてしまうかもしれません。







逆に、


スタンプを沢山押してくれたり、


ポイントを沢山出してくれるお店に関しては、



たとえ商品や金額換算が大したことはなくても、

何となく得した気分にさせられるものです。






特に
僕の周りのスーパーやドラッグストアでは、

「火曜日ポイント10倍Day!!」

など、

特定の曜日をサービスデーにして集客をしています。





僕自身、

ポイントが10倍になる日の朝には、


「今日はドラッグストアでポイント10倍」

というリマインダ―メールが届くようにしているくらいです。





そして買い物を

火曜日にまとめて行うように計画を立てている自分がいます。






お店としては、

顧客にプレゼントする景品やポイント、割引券はたかが知れているでしょう。




それでいて、


顧客を「得した気分」にさせるわけですから、


お店としても得なわけです。





ここで注目すべきは気分です。




一つのお店に継続して生き続けるのは、

気分がいいからでしょう。




ポイントや割引券の金銭的なメリットもあるかもしれませんが、

このメリットを受け取っているのはお店の方なのです。





これがポイントカードの力です。







逆に、


あまり行かないお店は、
そこで買い物をしても気分がいいとは感じないのです。






これに加えて、もうひとつ。



「すぐに景品や割引券を交換してもらえる」


というのは、

「すぐにいっぱいになり結果がわかりやすい」


と言う事です。





達成感を頻繁に感じるのです。







このように、


こういったお店は実は継続力を駆使して、
顧客の来店を習慣化させているのです。






ここから学ぶ事が大切です。


そう、

あなたが習慣にしようとしている事は



きちんと「気分」と「達成感」が

充分に感じられるようなやり方をしていますか?


と言う事です。






大きい貯金箱にコツコツ貯めていくよりも、

小さい貯金箱を沢山用意する。




そうすると、


小さな貯金箱がいっぱいになったからと言って、
実際に貯まった金額をたかが知れているかもしれませんが、



そこから得られる達成感は、


『次の貯金箱』へのモチベーションになるのです。








何か成果を記録する時、
すぐに埋まるようなものを沢山用意するのもいいのかもしれません。









このように、

継続力について日々向き合ってみると、

様々な所でヒントが見つかってきます。






それをだらだらせず、

綺麗にPDFにまとめました。






継続力について考えつくしたまとめ







幸い、感想もいただきました^^







・順に載っているので自分がどの段階でどう頑張ればいいかわかりやすかった。


・何か一歩始めるいいきっかけになる。


・勇気をもらえた。



・小さい事を積み重ねる事がとんでもない所に到達するんだと希望が見えた。



・趣味が作れそうです。



・自分に自信を付けられる気がします。





そんな声を頂きました。


めちゃめちゃ嬉しいです。




だからこそ

多くの人に見てもらいたいと思うのです。








継続は誰も裏切りません。


努力のしすぎで後悔した人はいないのです。




一歩でも前に進みたいなら、
人より長く続ける何かを始めればいいのです。




毎日30分の継続でも

専門分野で最高レベルの知識がつき、

趣味と言えるものができます。




それはあなたの生涯の財産になります。








もし今まで何かを続ける事が出来なかったあなた



続けられなかったのは

あなたのせいではありません。


ツボとコツがあるのです。

それを掴めば誰でもできます。





是非、

PDFを読んで感想頂ければかと思います。








PDFはこちら









花谷佑也