【拡散希望!事業所内容リスト完成】宝塚市と近隣6市 放デイ&児発<活用してください> | 宝塚市から全国へ★宝塚発達コミュニティ『花』 親と支援者の会、親の会、発達障害、発達凸凹、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、ADHD

宝塚市から全国へ★宝塚発達コミュニティ『花』 親と支援者の会、親の会、発達障害、発達凸凹、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、ADHD

発達にでこぼこのある子(グレーンゾーンを含む)の親と支援者のコミュニティ。発達障害、発達障がい、自閉症スペクトラム障がい、ADHD、アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害、軽度知的障害、LD、親の会、交流会、学習会、イベント、講演会、余暇支援

宝塚発達コミュニティ  

宝塚市から全国へ つながる ひろがる まなびあう
親と支援者のコミュニティ

【花のご紹介】【ホームページ】【Mail】
【Facebook 『いいね!』で最新情報が見られます】
【活動実績&今後のスケジュール】 【会員募集中】

 

ベル 花主催イベント ベル

2017年5月17日(水) 10:00~

事業所交流会@西公民館

詳しくは【こちら】 ※初めての方も大歓迎

 

2017年5月19日(金) 10:00~

交流会@西公民館 幼児室

詳しくは【こちら】 ※初めての方も大歓迎

 

こんにちは、ひかりです。

 

大変お待たせいたしました。

以前から案内していました、

小学生からの放課後等デイサービスと

未就学児対象の児童発達支援を行う

通所支援事業所の

事業内容をまとめたリスト、完成しました。

 

 

花を立ち上げてすぐに、

HPとリンクしたリストを作成しましたが、

それでもやはり、内容を知りたいという

声が多く聞かれました。

 

本当にその通りです。

 

外出にも多くのエネルギーを費やす

発達キッズの子育てをしながら、

子どもに最適な通所支援事業所を探すのは

大変大きな肉体的、精神的な負担があります。

 

私たちと同じ想いを

後に続く家族に味わってほしくない。

 

もっと子育ての楽しさに

エネルギーを使ってほしい。

 

花のメンバーみんなの強い想いで、

すべて会費、

メンバーの手作業で

この事業を成し遂げられました。

(掲載料、広告料等は一切いただいておりません。)

 

作業をしたのは

みんな発達キッズのママたちです。

 

事業所のリストアップ、

事業内容を書いていただく

フェイスシートの項目の選定

(有識者にも助言いただきました)、

印刷、封入、案内、

事務用品の購入、発送手続きなどなど…

 

子どもが寝静まったあと、

仕事の合間、

わずかな時間を見つけて集まって…

本当に沢山の母たちの協力により

リストが完成しました。

 

掲載している事業所すべてに

案内は発送しています。

PDFのマークがある箇所が

フェイスシートを返送してくださった事業所です。

 

なかなか私たちの思いが事業所に届かなくて

返送率はわずか20%。

 

それでも20%の事業所が

私たちの想いに共感してくださり、

このリストを作成する事ができました。

 

お忙しい年度末にも関わらず

ご協力いただきまして本当にありがとうございました。

事業所の協力なしには完成する事はできませんでした。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

掲載事業所で、

もし今後変更等ありましたらお知らせください。

随時対応いたします。

 

info@hana-takarazuka.com

事業所リスト担当まで

 

 

また、もしまだ事業所の方で

お手元にフェイスシートがありましたら

ぜひご返送ください。

 

このリスト作成の裏には

行政が9割負担している制度であるにも関わらず

事業所名、電話番号、住所、FAX程度の情報しか

案内してもらえないという

不自由さがありました。

リストの作成のお願い様々な理由をつけて

検討される事すらなく断られました。

 

私たちは、今ないからと言って諦めません。

それは子どもの可能性を諦めないことと同じです。

誰かが前に進めなければ、

目の前の困難は永遠に変わらないままです。

 

私たちは、子どもたちの可能性を信じるとともに

母である自分たちの可能性も信じています。

 

リストはどなたでも自由に活用してください。

 

楽になってください。

その余力で子どもと楽しい時間を

1分でも1秒でも長くして、

そして家族の皆さんも

自分らしくいられる時間を作ってください。

 

印刷して比較しやすい形にもしてあります。

困っている方がいたら手渡してください。

 

沢山の方に手に取っていただけるのが

このリストに関わったすべての母や協力者の願いです。

 

HP中ほどの

私たち応援します!の下

児童発達支援事業所一覧

及び

放課後等デイサービス事業所一覧

よりリストがご利用いただけます。

↑カッコ内それぞれからも

クリックで直接ページにアクセスできます。

 

↓宝塚市、西宮市、伊丹市、尼崎市、芦屋市、川西市、三田市の情報を掲載しています。

「詳細」のPDFマークをクリックすると

内容をご覧いただけます。

空欄は返送がなかった事業所です。

 

 

 

 

行政の方、学校関係者の方、福祉関係者の方も、

どうぞご活用ください。

その際はぜひ『花』の宣伝をお願いしますウインク

それはピアサポートが大切だからラブラブ

 

 

誰が欠けても、いい支援にはならない。

みんなでみんなの可能性を広げていきたい。

協働するって楽しいです。

 

協働のためのツールにぜひご活用ください。

 

お花。ひかりお花。

 

必要な方に情報が届くように

ランキング参加中晴れ


にほんブログ村

1日1クリック投票システム。

本日も応援よろしくお願いします流れ星

 

 

LINEキャラクター学習会やイベントのお知らせを

LINEでお届けしています音譜(最大月4回)

 友だち追加 

クリックで友だち追加して下さいねカナヘイハート

 

下記のQRコードからも追加できますカナヘイうさぎ

『花』の交流会などのイベント情報はこちらベル
これまでの記事が一覧で見やすい!! テーマ別記事一覧