このブログの存在をすっかり忘れていました。

もう2014年になりこのブログを開設した時とは全く違う
今の私です。

ここ最近で大きい事は仕事を変えた事
もう少しで一年たちますね。
喫茶店で働いています、この一年ものすごく濃い一年だった・・・
社会人になってから一番実りのあった一年なのではないかな?

仕事を通して今、取りたい資格もあります
製菓調理師免許、ダメかもしれない、でもやってみなきゃ分からないし
とるためにはお金もかかるけれど
自分でも久しぶりにこれはやりたいなと思えた事なので
取りたい、

そして、現在、自分の仕事じゃなくて
旦那さんの仕事の都合でもしかしたら地元を離れることになるかもしれない
という場面に直面して戸惑いを隠せないです。
生まれてこの方25年まさか地元を離れる時が来るなんて
決定していないけれど、決定した時は腹をくくるしかないのか
今の仕事をすごく辞めたくないなぁという気持ちが強くてどうしようですよ。
嬉しいのにな、素直に喜べなくて困った

ダメだったときもショックはあるから
変に考えないようにした方が得なのだろう。

自分の精神面もしっかりさせていきたいし
最近仕事仕事で同人の事まであまり頭が回らなくて
絵を描けていないなぁ・・・

相変わらずなのは
料理を作っては人を招いたりしてることかな?
お世辞でも「おいしい」っていってもらえるとすごく嬉しい。



これから、記録づけで
なるべく自分の作った料理を
UPしていこうと思います。

盛り付けの仕方とか
気をつけよう。
生クリームが少し残っていたので
悪くならないうちに
調理。

バターチキンカレーに初挑戦。
photo:01



ちょっと写真加工してみました。

中々の出来!

次の課題は
もう少しトマトを弱火でしっかりと煮る(今回3分なので5~10分くらい)
鳥肉を1時間以上ではなく一晩漬けてみる
スパイスの量の調整
にんにくとしょうがはおろしたてを使ってみる

でしょうか。

これからも腕をあげるため精進あるのみ!!!
カピバラさんになめこ
リラックマ、クマムシさん
まるくてもふもふしたもの

かわいいものが好きです
ちょっとふしぎなもの

昔からキャラクター物が好きです
ぬいぐるみが無いとなんだか
落ち着かない
ずーっと小学生の頃から一緒のぬいぐるみもいます

今はカピバラさんが大好きで仕方ないです。
お気に入りの子たちには名前もつけます。
大切な子たちです。


淋しくてもこの子達がいるから
気が紛れます。

私がぬいぐるみで遊んでると
だんなさんが真似して一緒に遊んでくれるのが楽しいです。

なんだか家族の一員的。

少し汚れてしまった子は
ぬいぐるみのクリーニング屋さんに出してあげたいなぁ

ずっとHPの整理をしようと思っていたので
昨日思い切ってしましたー!
どれだけの人が
見ているのかわかりませんが
よろしくお願いします。

ついったで書けない長い文章の記事が多めになると思います。

更新頻度はまちまち