時間ギリギリに老健に到着し



ホッと胸を撫で下ろす間も無く、慌ただしい気持ちのまま



相談員と看護長と話し合いが開始された





色々と、聞きたいこともあったけれど



先ずは、今日の検査の結果、大腿骨骨頭骨折で手術の為



入院する事になった事実を伝えると



父の容態や状況を心配する発言はなく



ただ、事務的に、あっさりと、「退所」を告げられた



そして、再度入所したい場合には、改めて申し込みをし



待機順の入所となるので、何時再入所できるかは解らないと言うことだった



確かに、規定には入院した場合は退所する事になっているが





そんな言い方しか出来ないのか.....



納得できない、はい、解りましたなんて言えるわけもない






それ以前の問題として



父の転倒事故当時の状況、最初の診察の日時や結果



その後の対応について、再三に渡り



詳細を確認したい旨を伝えていたにも係わらず



施設側からは、未だ確固たる説明の無い事に



私は納得できていなかった.......................










父が転倒した翌朝、慌てて駆けつけた際に


転倒時に夜勤をしていた介護士に説明を求めると



その新人介護士は、認知で歩行の可能性がある入所者は



ステーションの前にベッドを並べる事になっているが



対象者が多い為、ステーションの傍であれば



見えない場所にも並べている





父は、ステーションから見えない場所に並んでいた事



そして、その時、看護師は、他階の看護ステーションにいて



フロアにいたのは自分だけで、自分は書類を書くのに没頭していて



気がついたら、父が目の前に倒れていた事





父がベッドから自力歩行でどのように歩いて来たのか



その動線を推測した内容を再現しながら話してくれ



明日の外出の事で父が精神的に高揚している事は知っていたが



睡眠剤も飲ませたし、まさか、歩くとは思っていなかった



自分の配慮不足だったと話てくれていた






が.........その話の最中に




看護師が割って入り、私に向かって



「認知だからね、勝手に歩いちゃうんですよ」と言いながら



その新人介護士をステーションの隅に引っ張って行き



何か、耳打ちしていた...





その後、その介護士に更に状況説明を求めたが



自分ではなく、看護師に聞いて欲しいと



二度と説明をしてくれなくなってしまった






仕方なく、続きを看護師に聞くと、



「認知だから、勝手に歩いちゃって困るんですよ」の一点張りだ



何処で寝ていたのか聞くと、「お部屋」ですと



介護士の説明とは全く違う回答








リハビリ病院(回復期)で看護師の虐待されながらも


家に帰りたい一心で懸命にリハビリし



支えがあれば一人で歩くことが出来る所まで回復し



老健でも、懸命にリハビリをし、家に帰る練習だと



翌日の外出を楽しみにしていた父






外出前日は、精神的な高揚があるので



夜間の動きには十分に注意するつもりですと...言っていたではないか...





なのに、



何故、転倒事故が起きたのか





何故、あきらかに骨折と判明しているレントゲンを


    見落とすような診断しかできない医者(病院)と提携しているのか



何故、骨折ではないと診断されたとしても、微熱と激痛で意識が朦朧としている


    状態を変だとは思わなかったのか



何故、再三頼まないと、再診断をしてもらえないのか



何故、全て認知のせいにしようとするのか



何故、この期に及んでも詳細説明をしないのか




疑問が沢山湧いてくる



真実を公表することが、施設側の非を認めることになる為



隠蔽したいのかとさえ思ってしまう


    




この転倒で、麻痺がある足ではなく、健常の足が骨折してしまった



父の歩行は.....益々難しくなる....というよりは



ほぼ、歩行は無理、車椅子生活になってしまったのだ



リハビリの為に老健に来たのに......



歩け無くなってしまうなんて.....



何が起きたのか、何故起きたのか



家族は、真実を知る権利がある



私は、真実を知りたい




真実が解らなければ、納得も出来ない




その思いは半ば怒りにも似た気持ちだった




ペタしてね


ランキングに参加しています

更新の励みにポチッとクリックとお願いします!


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村





































お腹が空いたという母に、何時食事に行かれるか解らないので



売店で何か購入し、軽く口に入れておいて欲しいと言えば



我慢すると言い張り、私がおにぎりを買うと言えば



自分も買うと言い出す...



私に気を使っているのか、判断力が無くなっているのか


主体性のない、その言動に少しイラついてしまう。






とりあえず、老健に電話してすぐに戻るからと



母に言い含め、病室を出る



大きく深呼吸....気持ちを整え



老健に電話を入れると.....



相談員は、5時に業務が終了するというではないか



今日中に話をするならば、直ぐに出ないと間に合わない





急ぎ、病室に向かうと、ちょうど父が目覚めていた



父に、此処が何処であるか、怪我、手術の詳細などを



一通り説明し、私は用事がある為帰ると話すと



父は頷き、母が心配だから送って行って欲しいと



私に頼んだあと、又眠りの中に落ちていった





こんな時まで、母の心配をする父....






この後、直ぐに老健で話をして戻って来るので



父の元で待っていて欲しいと母に頼むと



自分も行くと言い張り聞かない...........





時間との戦い、老健との攻防戦になるだろうと



予測される話し合いの場に、状況を把握できずに



思い込みの感情だけで何を言い出すのか解らない母には



同席をして欲しくなかった....






言い出したら聞かない母を助手席に乗せ



頭の中を整理しならが、急ぎ老健へ向かう道すがら



母は、帰りは何処で食事しようかと通りすぎるファミレスを



吟味するように、私に話しかけて来ていたけれど



それさえも、うっとおしく思えていた。





ペタしてね


ランキングに参加しています

更新の励みにポチッとクリックとお願いします!


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村












以前の私なら、泣いている母を嗜めていただろうが


どうせ、言っても聞かないのだから好きにさせておくことにし


その間に、私は、医師に疑問な点を質問することにした



質問1:老健関係医療機関でのレントゲン写真では


 ヒビと説明を受けたが、骨折なのか聞いてみると




 医師は、医療機関のレントゲン写真を見ながら

 ヒビではなく明らかに骨折であること

 これをヒビと見間違える事は無いであろうという事...


 そして、どうして骨折している患者を一週間以上も放置していたのか


 疑問だとも......







.......やっぱり、最初からヒビじゃなかったんだ、骨折してたんだ......









次に


2:手術をせずに自然治癒という事は考えられるか聞いてみた



 医師は、先ず、考えられないが


 其の場合、折れた骨が正しい位置で治癒する事はないので

 足の向きがずれたり、関節が全く動かなくなってしまうこと等を細かに

 を教えてくれた。

 そして、 父が、もう少し遅ければ手遅れになっていた可能性もあったと 




そうなんだ......



医師の最初に見せた怒りに近い態度から、様々な施設から



父のように、骨折後、適切な治療を施さず悪化した


入所者を数多く診ているのではないかと推測していた


たぶん、其処には様々な(施設側、家族側)理由があり


医師として、やるせない事もあったのだろう......







施設側に嫌な顔をされながらも


外部での診察をして、本当に良かった


あのままでいたら、父の足は、立つ事すら出来なくなっていただろう


考えて見れば、診察費用は自費なのに


施設側が、外部での診察を訝り、阻止と取られるような言動を


する事自体おかしいのではないだろうか


でも、現実として、私のように押し切るような家族がいなければ


外部での診察を希望しても、言い方は悪いが


言いくるめられて、そのままという事の方が多いのだろう


色々と考えさせられる事が多いな.......







一時泣き止んでいた母が


又、涙ながらに医師に訴え始めた




母の泣き落としが功を奏したのか


医師は、困った表情を浮かべながらも


通常なら、難しいが、出来るだけ受け容れられるように


リハビリ科と相談をし、返事をする事を約束してくれた


但し、回復期病院とは違うので、その期間は限られている事を


母に念を押した。





母は、医師に礼の言葉を繰り返すが


本当に解っているのだろうか?


又、後々色々あるんだろうな......





一通り、説明を受け終わり


医師の指示で既に入院が決定され


早々に病室に移動されていた父の元に行くと


直ぐに、担当看護師と看護師長が挨拶に来てくれ


足に血流を良くするサポーターを巻く処置も終了し


昼食も済ませたということだった。



そして、排泄方法や処置等について細かな説明をしてくれた




父は、痛みの軽減と、薬のせいなのか


すやすやと、寝息を立ててていた




さっきまでの苦痛に満ちた顔とは違い


安堵感に満ちているように見えるのは


私の気持ちのせいだけではないのだろう。







父が寝ている間に、入院中に必要な物を


購入しに売店に行く途中、母がお腹が空いたと言い出した


確かに、とっくに、昼を過ぎもうすぐ夕方になろうとしている


お腹も空くだろうが、まだ先にやるべき事が残っているのだ




そう....


施設側に父の入院が決まった事を伝え


退院後の事を話しておかなければならないのだ


今、このタイミングだからこそ、話して決めて


おかなければいけない...




それに、父が転倒した際の説明もフロアー担当看護師と


介護士から簡単にしか聞いていない、この点について


施設側に説明を求めなければ...


先ずは、其処からだな.......。




ペタしてね



ランキングに参加しています

更新の励みにポチッとクリックとお願いします!


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

























東北関東大震災にて


犠牲になられた方の冥福を心よりお祈りすると共に


被災された皆様にお見舞い申し上げます。



連日、メディアで放送される、被災地の皆様が


秩序を守り、冷静に常に前向きに行動をされている


その姿勢に敬服しております。







大震災から1週間が経過し


少し落ち着いてきました。




私の住む地域は知る限りの情報では


比較的被害は少なかったようです


ただ、地震発生直後からの長期停電


絶え間ない余震、不安な一夜を過ごしましたが


父も母も夫も無事が確認できました。




地震直後、夫、両親の安否が気になっていた


私は、携帯の充電残量を気にしながら


先ずは、ワンセグで情報を仕入れ、震源地と状況から


多分大丈夫だろうと思ってはいましたが


母と夫に、一時間間隔位で双方に電話やメールを試みましたが


全く繋がら無い状態。




そんな時、姉からの着信



相変わらず、状況や相手の事等お構いなしに



自分の家では、写真立てが倒れて割れた、食器が割れて大変な被害だと....



大変な被害ってそれだけ?....



人的被害がなかったのなら、この電波の繋がらない状況で



そんな事で電話してくるなとと思う私は心の狭い奴なのでしょう。





後日、母から、姉が私に電話したら、つっけんどんに電話を切られたと



怒っていたと聞かされた、苦笑..



電話は電波状況で突然に切れただけなのに。








大震災の翌々日に、両親に会いに出かけ



二人とも思っていたよりも、気丈で元気でいることを嬉しく思い



今後の連絡方法などを打ち合わせしてきたのだけれど




ケアマネージャーから今日に至るまで



一本の電話も無いって考えさせられてしまうな~。





殆ど愚痴になってしまってすみません。

ちょっと誰かに聞いてもらいたくなっただけ

独り言お許しくださいな




ペタしてね



ランキングに参加しています

更新の励みにポチッとクリックとお願いします!


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村













どれくらいの時間が過ぎたのだろうか



多分、さほど時間は経っていないのだろうが



何回経験しても、この待ち時間は落ち着かないものだ



母は、何を探しているのか解らないが



持ってきた荷物の袋を開けたり閉めたりと忙しい



そんな母をなだめながら待っていると



看護師が、今から医師の説明があるので、もう少しこのままで待つようにと



知らせに来てくれた






程なくして、、処置室との境にあるカーテンの向こうから



医師が父のレントゲンと、老健からの紹介状を手に持ち表れ



おもむろに椅子に座り、目の前の電光板に父のレントゲン写真を2枚



差込み電気をつけた







私は、其処に写された2枚のレントゲンの鮮明さの違いに



父が倒れて運び込まれた個人病院と、其の後に転院した



急性期病院で見たMRAの写真の差を思い出し



今回も同様に、父の腰の部分を撮影したレントゲン写真には



歴然と差が表れていて



個人病院と急性期病院で使用する医療器材はこんなに差があるものなんだと



しみじみと感じたのでした







レントゲン写真をセットし終わると医師は



私と、母のほうを向き自分が主治医になる事を告げ



突然私に向かって強い口調で詰問して来たのです



骨折した場所、日時は?



骨折してから何日経っている



どうして、この状態になるまで連れてこないんだと






私は、驚きながらも



私達は、家族なので詳しいことは



老健関連医療機関の書類に記載されてないか確認して欲しい旨を



伝えると



医師は、「えっ、御家族の方ですか?」と逆に驚いていた








どうやら、医師は私を付き添いの介護士と間違えていたようで



確かに......



私の服装は間違われても仕方ないかなと思う服装だったので



あ~、やっぱり、今日はこの服装をやめれば良かったな~



動きやすいからと着てきたことを少し後悔







私達が家族と解ると、特に、母に向けては終始解りやすく



丁寧な口調で説明を開始してくれた



父の症状は大腿骨骨頭骨折



手術を行う事に、どうにか間に合う状態であり



治療方法は、折れてしまった骨頭の変わりに人工骨頭を入れる手術を



行うことになることが





父が脳梗塞再発防止の為に、血流を良くする薬を飲んでいるので



手術を行う場合、一時服用を止めることによって



脳梗塞再発に繋がる危険もあるので、これから、MRA,MRIなどを撮り



脳の血管状態なども確認しながら、手術日を慎重に決めて行きたいとの事



入院予想期間



その他諸々







そして、最後に



今後は、今までのような歩行は不可能で車椅子の使用になってしまうこと







母は、医師の其の言葉に



あれだけ回復し、介助をしてもらえば歩けるようになっていたのに



全く歩けなくなるのかと.....泣き出してしまった








医師は、全く歩けなくなるという訳ではなく



麻痺がある足とは反対の足を骨折してしまったこと



リハビリで何処まで回復できるかわからないが



父の年齢や、反対の足と手の麻痺の事を考えると



日常では、車椅子を使用して移動をした方が



より安全で本人も楽だと言う意味合いだと説明をしてくれたが








母は、


前のように、少しでもいいから歩けるようにして欲しいと



リハビリも此処でやって欲しいと


泣きながら医師に頼み始めたのでした







ペタしてね



ランキングに参加しています

更新の励みにポチッとクリックとお願いします!


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村