明るく前向きに!

明るく前向きに!

24歳でメラノーマ発覚。負けるもんか!!!

Amebaでブログを始めよう!

今日は外来通院日!

前回の鼠径リンパ節の腫れが気になって気になって仕方がなかったので、、、13日に急遽病院へ。

先生曰く、軟らかいし小さいからなんとも言えないけど、エコーだけでもして悪いものかどうかだけでも診てみる?という事になり、エコーだけしてもらいました!

悪い所見があれば電話する、なければ電話しないということで一旦帰宅。

当日と翌日、病院から電話がかかってくるのが怖くて怖くて、、、。

けど電話はありませんでした!!


そして今日は外来。

エコーの結果1センチくらいの大きさで、リンパ郭清してるしその修復過程で腫れたように見えたのかなぁーリンパ節自体が腫れてるわけではなくて、その周りの筋肉や組織が固まったものじゃないかなぁ?だから様子見でいいと思いますよって。

メラノーマになってCTを撮るようになってから、右の卵巣が腫れてるのを発見して。して、子宮内膜症になってしまいました。

産婦人科で診てもらってるけど、卵巣が前回よりも3センチ大きくなっていて今、5センチ。6センチからオペ的になるみたいで。

ピルを飲めば大きさをコントロールできるようになるみたいで今月からピルを飲み始めました。

子宮内膜症のせいで炎症が起きてリンパ節が腫れたように見えたのかもしれないねという話も出た。けど、メラノーマと関係がなくて良かった。。。。ひとまず安心です。


インターフェロンの生産も来年の3月で終わるので、私もそのタイミングで注射は終わり。

4月からは3ヶ月に一回の経過観察でいいとのこと照れ来年で10年目。早いですねーそりゃあ歳もとりますね。。。24歳の時にメラノーマがわかりもう気付けば33歳。