スタッフ目線からみた行政書士実務未経験で採用されるポイントと3倍速で行政書士実務を習得する方法 ~スタッフの成長軌跡と奇跡~ -2ページ目

スタッフ目線からみた行政書士実務未経験で採用されるポイントと3倍速で行政書士実務を習得する方法 ~スタッフの成長軌跡と奇跡~

未経験で行政書士事務所にて働くスタッフの成長軌跡と奇跡を記載しています。未経験で行政書士事務所に採用されるにはどのような能力が必要か。行政書士実務はどのように身につけるかを記載。

こんにちは うさぎ気づき

行政書士法人プロシアス総合法務事務所

柏崎法務事務所 スタッフの山下です ラブラブ

 

 

本日も引き続きインターン経験者の山下から

春季インターンシップ 3日目チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

についてお届けしますビックリマーク

 

 

連載でお届けしているので、よろしければ

『春季インターンシップ1日目・2日目チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

もご覧いただけると嬉しいです。

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

インターンシップも中盤ですね。

皆さん、いかがお過ごしですか??

 

「インターンやってんだよビックリマークビックリマーク

 

失礼致しました、茶番です笑ううさぎ笑い

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

ここまでくると、インターンのサイクルが

身に染みてくるのではないでしょうかキラキラ

 

緊張も少しずつほぐれてきて、

やりやすくなっているのではないでしょうか ウインク気づき

 

 

では、3日目のラインナップです。

 

 

 

 

今回はデスクワーク多めですね。

 

「官公庁へ質問ってどうやってやるの・・・汗うさぎ

「電話怖いよ・・・泣くうさぎピリピリ

 

 

不安ですよね。

筆者も不安でした。

 

しかも相手が官公庁っていうところが

怖いですよね・・・魂

 

 

所長もおっしゃっていましたが、

1度やってみると、

 

その後は

スムーズにかけられるようになります 笑ううさぎ

 

 

最初の壁を乗り越えるのが大変だと思いますが、

ぜひチャレンジしてみてくださいキラキラ

 

では、具体的に説明していきます。

 

 

①:官公庁への質問の仕方の音声を聞く

 

 

本日の【かなめ】となる

【官公庁への電話質問の仕方晴れ】の音声を聞きます。

 

 

この音声は【行政書士のたまごヒヨコヒヨコ

のための専用の音声になっているので、

 

インターン生でも

わかりやすく聞くことができますドキドキドキドキ

 

 

音声では、電話質問の仕方以外に、

電話質問に至るまでの流れを

 

細かく説明してくれているので、

よーく聞いておいてくださいね 音譜音譜

 

 

音声の内容に関連した資料も渡されるので、

適宜メモを取っていただくと良いかもしれませんキラキラ

 

 

②:メルマガ読む

 

 

2日目の最後にメルマガを読んだと思いますが、

分量があって読み切れなかったと思います 汗うさぎあせる

 

なので、ここで「メルマガタイムヒマワリヒマワリ」です。

 

 

これ以降は、書類作成が本格的になってくるので、

メルマガが読めなくなると思います。

 

この時間で読破しちゃいましょう 笑ううさぎ

 

 

③:実際に官公庁に電話かける

 

 

そのままですうさぎ気づき

官公庁に電話をかけて質問します。

 

質問内容はハッって ??

 

 

質問内容は、1日目・2日目で作成していた

医療法人設立に関する書類で疑問に思ったことです。

 

 

筆者が実際に質問したのは、

 

「委任状の形式は決まっているのか。!!

 

ですチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

これに対し、お役所は

 

「特には決まっていません。

 代行してもらっている業者がいるのであれば、

 その業者が用意している委任状の形式で結構です グッ

 

と返答されました。

 

 

皆さんが考えた質問内容を

どこの役所に質問するのか??

 

という部分も皆さん自身で考えていただくので、

 

ネットを使って、

どこの役所に聞くのが適切かを判断して、

電話してみてくださいドキドキドキドキ

 

 

たとえ、電話した先が

質問内容とそぐわない役所であっても、

 

役所の方が

「ここの役所に電話してみてくださいキラキラ

 

と、すすめてくれるので、

果敢にチャレンジしてくださいね ウインク笑い

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

ちなみに、電話がつながったら、

自分の名前とか事務所の名前は出さないでください。

素っ気ない対応をされるかもしれません 笑

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

出だしは

 

「医療法人設立の件で

 一般的なことをお聞きしたいのですが・・・気づき

 

と言えば、十分です 笑ううさぎ

 

電話する時間帯は役所が

開庁している時間であれば大丈夫ですラブラブラブラブ

 

 

1個アドバイスを加えるなら、

お昼休憩が終わった後くらいに

 

かけるといいかもしれません。

13時30分とか14時くらいですね 音譜音譜

 

なぜ、お昼休憩の後かって??

 

 

人間、食べ物を食べた後は

幸せな気持ちになって、

余裕がうまれているからですよ(小声)笑い

 

その時間帯に電話をすれば、

普段より少し優しい対応をしてくれるかも ウインク気づき

 

 

 

④:会社設立の書類作成

 

 

インターン参加前に、

【会社設立セミナー インプット編チューリップオレンジチューリップオレンジ

(*内容変更有:

  今回は筆者が参加したセミナーを引用しています)

 

に参加されたと思います。

この時間は、そのセミナーで出された課題をやりますドキドキドキドキ

 

 

課題とは、ある事例を元に、

 

    

・必要書類の作成

・依頼者へのメールの作成

・依頼者から返却された

 ヒアリングシートを確認し、

 

 どこが適切ではないかを考える

 

 

 

といったことです。

 

 

セミナーの内容によっては、

課題の内容も違ってくると思うので、

この時間は皆さんに課された課題をやってくださいラブラブラブラブ

 

 

医療法人設立の必要書類に加えて、

会社設立の必要書類まで作成するなんて

・・・皆さん天才ですね うさぎ笑い

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

以上が、3日目の流れになります。

 

 

行政書士事務所の仕事らしくなってきましたね~。

もう事務所で働けそうですよ キラキラ

 

(調子に乗るなという声が聞こえてきます。

 が、そんな声無視します。笑

 

 

今回は、『春季インターンシップ3日目チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

についてお届けしました。

 

いかがでしたか うさぎ気づき

このコラムを通じて、

 

弊社のインターンシップを

知っていただけると幸いです。

 

本日はご覧いただきまして

ありがとうございました 笑ううさぎ笑い

 

 

こんにちは うさぎ気づき

行政書士法人プロシアス総合法務事務所

柏崎法務事務所 スタッフの山下です 音譜

 

 

本日は、前回に引き続きまして、

春季インターンシップ 2日目チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

を、インターン経験者の山下からお届けします!

 

 

連載になっているので、よろしければ

『春季インターンシップ 1日目チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

もご覧ください。

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

1日目でなんとなく事務所の雰囲気や、

仕事内容がわかったところで、

2日目に突入です。

 

「2日目はどんなことやるのかな ??

「昨日の書類作成の続きやらなきゃ ハッ

 

・・・なんか仕事している気分 笑ううさぎ笑い

 

 

では、2日目のラインナップです。

 

 

 

 

おっビックリマークまた法務局に行くんですね気づき

 

1日目に行ったから、

もう自分のテリトリーのようなものじゃないでしょうか 笑

 

(1回行ったぐらいで調子に乗るな ピリピリ

  といったツッコミが聞こえます。

  何事も思い込みですよっ笑ううさぎ音譜音譜

 

 

「メルマガ・・・?」

 

そんな声も聞こえてきました。

気になりますねえ キラキラ

 

 

では、具体的に説明していきますね ラブラブ

 

 

①:医療法人設立の手続きに

      必要な書類を検討・作成

 

 

1日目の最後に書類作成をしたと思います。

その続きをやります晴れ晴れ晴れ

 

 

最初の書類作成なので、

 

・どの書類が必要なのか

・この書類はこのような書き方で合っているのか

 

がはっきりわからないと思います ガーン

 

 

朝に所長が様子を見に来てくれるので、

その際に書類の確認をしてもらいましょう 笑ううさぎ

 

 

必要な書類が足りなければ、

「これとこれが足りないよ ニコニコ笑い

と教えてくださいますし、

 

「この書き方でもいいけど、こんな書き方をしたら、

   仕事できる風の人を装えますよ ウインクキラキラ

 

とアドバイスをしてくださいますので、

気軽にお話してみてください。

 

 

必要書類がわかったところで、早速作業開始ビックリマークビックリマーク

 

 

・・・気づいたら、もうお昼の時間ですね。

お昼に行きましょう コーヒーキラキラキラキラ

 

「○○さーん。」

 

おっと、

スタッフの方から声を掛けられましたよ うさぎハッ

そちらに向かいましょう。

 

 

②:横浜地方法務局へ、

      登記簿謄本を取得しに行く

 

 

「登記簿謄本を取りに行って欲しいんですが・・・、

今日は試しに1人で行ってみますか!」

 

ええ~~~~ビックリマークビックリマークビックリマーク汗うさぎ

 

 

重大な任務を任されましたね ウインク

 

お昼休みをとった後に、

地方法務局に行くことになりました。

 

 

今回は1人で登記簿謄本を取得します。

取得の仕方は昨日やったので・・・

大丈夫ですよね うさぎドキドキ

 

 

①エレベーターに乗って6階へ。

 

 今回は法人登記簿を取得する目的なので、

 法人登記の場所まで行きましょう うさぎ

 

 

②機械で、スタッフの方から渡された情報を入力。

 

 機械から出てきた紙を窓口に出して、

 印紙を買いに行きましょう カバン

 

 

③印紙を買ったら、さっきの窓口へ。

 

 登記簿謄本が用意されてますね。

 書類に印紙を貼り付けたら、任務完了です!!

 

 

音譜音譜事務所に戻ってきました音譜音譜

 

あっ気づき所長がこちらに向かってきました。

 

「この登記簿謄本を見ながら、

【登記簿謄本の見方】のDVDを見てもらっていいですか?」

 

 

確かに登記簿謄本の見方がわからないので、

DVDをみて学びましょう うさぎ音譜

 

 

③:登記簿謄本の見方をDVDで学ぶ

 

 

このDVDは『行政書士の卵』の方が見る用のものなので、

インターン生でもわかりやすく見ることができます。

 

DVDと同時に、資料を渡されますので、

適宜メモを取っていただいて構いません。

 

 

見終わったら、

スタッフの方に登記簿謄本を渡しましょう。

 

筆   者  :「すみません、

                 登記簿謄本を無事に取得できたので、

                 確認お願いします うさぎ

 

スタッフ:「ありがとうございますビックリマーク

                 うんビックリマーク大丈夫です。助かりました ドキドキドキドキドキドキ

 

 

無事届けられました。よかったですね キラキラ

 

 

④:所内で配信されているメルマガ

    (30回分)を読んでみる

 

 

所長から

「このメルマガを読んで、

 

・社会人経験として使えそうなこと

・疑問に思ったこと

 

を教えてほしいです ニコニコ笑い

 

 

と言われたので、印刷されたメルマガを見てみましょう。

 

このメルマガは、所内で配信されているメルマガで、

内容はこんな感じです。

 

・話し相手への立ち振る舞い

・作業効率を上げる方法

・心の保ち方など

 

 

行政書士界に限らず、

どんな業界でも役立つような知識が書かれています。

 

 

筆者が

「お、これは使えそうな知識だ チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

と思ったものは、

 

    

   完成させた書類は、

   必ず一度寝かせてから 

   必ず自分で確認しよう!

 

です。

 

完成させた書類をすぐに確認すると、

簡単なミスでも気づかないときってありませんか ??

 

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

 

例えば、あるテストを受けていたとします。

 

時間内に解き終わったので、

解き終わってすぐに答案を確認したけど、

特にミスはなかった。

 

ずーっと見直しをしているのは飽きるので、

一旦、空いているスペースに絵を描いたり、

外を眺めてみたりして、時間を潰す。

 

試験官から

 

「あと5分でーす。」

 

とアナウンスされる。

 

最終チェックとして答案を見返したら、

 

「あ、計算ミスあった」

 

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

 

・・・こんなことありませんでしたか?

ちなみに、筆者は幾度となく経験しました。

 

 

このメルマガの言葉と経験は、

社会人で役に立つことだと思いますキラキラ

 

 

改めて皆さん、声を出して言ってみましょう。

 

 完成させた書類は、

 必ず一度寝かせてから、

 必ず自分で確認しようビックリマークビックリマーク

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

以上が、春季インターンシップ2日目の内容です。

本格的に始まりましたね うさぎドキドキ

 

時間が長い分、経験できることが多いので、

だんだん楽しく感じてくると思います 音譜音譜

 

 

今回は、『春季インターンシップ 2日目チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

についてお届けしました。

 

このコラムを通じて、

弊社のインターンシップを知っていただけると幸いです。

本日はご覧いただきましてありがとうございました笑ううさぎ笑い

 

 

 

こんにちは晴れ晴れ

行政書士法人プロシアス総合法務事務所

柏崎法務事務所 柏崎です 笑ううさぎ

 

 

本日は、新卒の方向けの

『春季インターンシップ1日目 音譜

についてお話します。

 

 

弊社のインターンシップの概要を

ご覧になりましたでしょうか。

 

 

「なんかハードル高そう・・・ガーン

「私みたいな社会経験もない、

 パソコンスキルもない人でも参加できるのかなタラー

 

 

なんて声が聞こえてきました。

 (空耳かもしれませんが・・・ニコニコ笑い

 

 

確かに、経験できること:

 

【仮想案件事例で、株式会社の設立書類作成と

 医院の起業支援手続きの書類作成】気づき気づき

 

 

と記載されていたら、

ハードルが高そうだと思いますよね  汗うさぎあせる

 

 

皆様のそんな不安をできるだけ取り除けるように、

実際に行われた1週間のインターンシップを

計4回に分けて、お届けします !!

 

 

この連載を見ていただければ、

皆様の頭の中でイメージを

作りやすくなるのではないかと考えております。

 

ぜひ、実際にインターンシップに

参加しているつもりでご覧ください 笑ううさぎ笑い

 

 

 

インターンシップ1日目―

 

 

 1日目 流れ

 

 

①:軽く仕事内容説明、事務所の環境説明

 

②:社員との挨拶(自己紹介程度)

 

③:登記簿謄本を取得に関することのDVDを見る

 

④:法務局に訪れて、登記簿謄本を取得する

 

⑤:医療法人設立の関する音声を聴く

 

⑥:音声で学んだことを元に、診療所に関する書類作成

 

 

これが1日目の流れです キラキラ

 

きっと皆様の中では、

 

「登記簿謄本!?無理だって!ハッ

「音声???なにそれ??うずまき

 

と、初っ端から不安や疑問が浮かんでいると思います笑い

 

 

大丈夫です。安心してください うさぎラブラブ

最初から、登記簿謄本を1人で取りに行かせたりしません。

 

1つずつ詳しく説明します。

 


ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

:軽く仕事内容説明、事務所の環境説明

 

インターンシップ参加前にある

セミナー動画をご覧いただくので、

 

 

・セミナー動画の補足説明

 

・インターンシップの大まかな内容説明

 

・事務所内の案内

 

 

を所長からさせて頂きます。

 

インターンシップに参加する上で、

疑問点や不安点があれば質問してくださいね音譜音譜

 

カウンセリングのような雰囲気で行われるので、

リラックスしてお話しいただけると嬉しいです ドキドキドキドキ

 

 

②:社員との挨拶(自己紹介程度)

 

 

実際に仕事している場所に入って、

社員と軽く挨拶していただきます。

 

 

 ・名前

 

 ・大学名

 

 ・ちょっとしたコメント(よろしくお願いします。的な黄色い花

 

 

をお話していただければ十分ですので、

あまり緊張なさらないでくださいねウインク

 

 

③:登記簿謄本を取得に関することの

      DVDを見る

 

参加者には、1人1つ

デスクワークできるスペースをお貸しします。

 

  インターンシップ中は、

  そのスペースで過ごしていただきます。

 

 

早速、パソコンでDVDを見ます チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

→DVD内容【登記簿謄本 取得の仕方】

 

ここで

「おお、法律関連の仕事だわ~ 汗うさぎ

と感じます。きっと。

 

レジュメもお渡しするので、

DVDを見ながら、

適宜メモを取っていただいても構いません。

 

 

④:法務局に訪れて、

      登記簿謄本を取得する

 

実際に法務局に行って、

登記簿謄本を取得します。

 

今回は

【法人登記、土地に関する登記】気づき

を取得します。

 

実際の案件で使われる書類なので、

より「事務所の仕事キラキラ

という雰囲気を感じることができますよ。

 

弊社のスタッフと一緒に行ってもらうので、

何か疑問点などがあれば、気軽に質問してくださいね ウインクキラキラ

 

 

 

 

⑤:医療法人設立の関する音声を聴く

 

 

基本的に、

音声を聞く→書類を作成する

という作業が大部分を占めると思ってください うさぎ気づき

 

ここでは、医療法人設立の書類を作成するために、

 

 

・どんな書類を作成するのか

 

・どんな必要書類を集めればいいのか

 

・役所からどんな要求をされるのか

 

 

といった内容の音声を聞きます。

 

 

音声とともに、音声の内容を

文字おこし・要約した資料もお渡ししますので、

適宜メモを取っていただいて結構ですドキドキドキドキ

 

分かりやすい音声になっていますが、

はてなマークはてなマークはてなマーク」となる部分もあると思います。

 

疑問に思った部分は、

所長が一定のタイミングで様子を見にいきますので、

その時に質問してください。

 

 

⑥:音声で学んだことを元に、

      診療所に関する書類作成

 

⑤で聞いた音声を元に、

ある事例を課題として出されるので

 

・診療所開設許可申請書

 

・保険医療機関指定申請書

            …etc

 

といった書類作成に取り掛かりますグッ

 

 

書類の様式は、参加者自身でネットから

持ってきていただくことになります。

 

この事例にはどの書類が必要なのかを考えながら書類作成するので、

ここが一番「仕事しているなあ~~~~キラキラ」と感じやすいです。

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

こんな感じで、1日目のインターンシップは終了です。

どうでしょうか うさぎ気づき

少しはイメージできたでしょうか。

 

1日目なので、ものすごく緊張すると思います。

実際に参加されたインターン生の中にも、

 

 

「失礼なことしていないかな アセアセ

「これを質問したら、迷惑かな・・・ガーン

 

 

と感じていらっしゃった方がおりました。

 

弊社は和気あいあいとした雰囲気なので、

リラックスして参加していただければ嬉しいです 笑ううさぎ音譜

 

 

今回は、『春季インターンシップ1日目チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

についてお届けしました。

 

このブログを通じて、

弊社のインターンシップを知っていただけると幸いです。

 

本日はご覧いただきましてありがとうございました うさぎラブラブ

 

こんにちはチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

行政書士事務所スタッフの山下です。

 

今回のブログは、

『春季インターンシップ 参加前』

について、

 

弊社のインターンシップに参加した経験のある筆者の

心情も加えながらお届けします笑ううさぎ

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

ついでに、インターン参加時の筆者の状況も加えますね。

 

【筆 者】   女性

 

【居 住 地】 神奈川県内在住

 

【当時のお仕事】アルバイト:ホームセンター

             (レジアルバイト)

         週3で入っていた。

 

【趣 味】   爆音で音楽を聴くことラブラブラブラブ

 

【法律知識】  法学部ではあったが、

        知識はだいぶ抜けている。

 

【パソコンスキル】word→文字を打つ・図形を貼る

             といった基本操作はできる。

         excel→全くできない。ポンコツ 汗うさぎ

 

【経歴】

・大学経由で弊社のインターンシップに応募 

 

・弊社のインターンシップが「初めてのインターンシップ」

 

・行政書士の資格取得を目指す

 

似たような境遇の方はいらっしゃいましたか?

では、本題に入りますね!!

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

弊社のインターンシップの概要を見て、

 

「なんかハードル高そう・・・あせる

 

「私みたいな社会経験もない、

 パソコンスキルもない人でも参加できるのかな??

 

と感じる方が多くいらっしゃると思います。

 

筆者も、まさにこのようなことを考えました。

 

加えて、

 

「社会人マナーとかネットで探して見なきゃ」

「ある程度、行政書士の仕事について調べなきゃ」魂

 

と考えておりました。

考えすぎなような気もしますが、

ひとつ心配になると、止まらなくなりますよねタラー

 

でも大丈夫です。安心してくださいキラキラ

 

弊社のインターンシップでは、

そのような不安にも対応しています。

 

参加前に弊社から

【行政書士で開業してはいけない】という

セミナーの動画をお送りします。

そちらを参加前にご覧いただきます。

 

動画を見ていただくと、

 

「行政書士って、そんなに仕事の種類あるの!」

「行政書士の仕事ってこんな感じなんだ」うさぎ気づき

 

と、行政書士について大まかに知ることができます。

 

普通は、

 

「行政書士って、こんな魅力あるんだよ!

 あなたもやってみない?!」

 

といった行政書士の表向きの魅力

紹介するセミナーが多くありますが、

こちらのセミナーは、

 

「行政書士ってこういう部分もあるから、

 開業しない方がいいよ」

 

と、行政書士の負の部分を紹介するので、

飽きずに見ることができると思います。

 

 

・・・ここで、筆者は思いました。うさぎハッ

 

「ん?なんで、行政書士を目指している人間に

 こんなセミナーを見せるんだ?」

 

と・・・。

 

そこで、所長に聞いてみました!

 

筆者:「私のようなインターン生に、

    このセミナーを見せる意図はなんですか?」

 

所長:「なかなか行政書士の負の部分をお伝えするような

    セミナーってないと思うんですよ ウインク気づき

 

    このセミナーを見て、

    行政書士の負の部分を理解した上で、

 

    インターンに参加していただければ、

    充実したインターンになるかな

    という意図で見ていただきました。ビックリマーク

 

なるほど 笑ううさぎ気づき

綺麗なイメージを持ちつつ、負の部分を知っておくことで、

より深く行政書士の仕事を理解することができますもんね。

 

 

加えて、インターンシップ前に行われている

職業体験型セミナーチューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄というものに

 参加していただきます。

(参加できなければ、後日視聴可能合格

 

こちらのセミナーは、

「ある事例をもとに会社を設立してみよう」

というテーマで、

 

職業体験型セミナー インプット編】

【職業体験型セミナー アウトプット編】

 

の2回にわけて行われますチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

行政書士の仕事って、

書類作成のイメージが強いと思います。

 

でも、

 

「書類作成、書類作成って言うけど、

 実際どんな書類を作成するのよ」??

 

と疑問に感じるでしょう。

 

その疑問は、インターンシップ参加前に行われている

【職業体験型セミナー インプット編】

に参加していただければ、

 

「ふーん、こんな感じなんだ うさぎ気づき」と、

なんとなーく解決されると思います。

 

ここで出された課題は、

インターンシップ期間中に取り組んでもらいます。

 

もしも、【職業体験型セミナー インプット編】チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

に参加して疑問に感じた点があれば、

気軽に質問してくださいね。

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

*皆様から、

 

「このセミナーを受ける前に、

 予習とかした方がいいですか?」

 

という質問を多くいただきます。

 

答えは、必要ありません。笑ううさぎ音譜

セミナーに参加される方のほとんどが、

「初めまして、書類作成笑い」という方です。

 

セミナーの講師もその点を理解した上で、

わかりやすく説明をいたしますので、

予習をせずに安心して受けることができます。

 

・・・いかがでしょうか。

少しはハードルが下がりましたか?ヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

事前に案内するセミナーで、

行政書士の仕事の概要を知ることができるので、

前もって行政書士について調べる必要はありません。

 

というか、調べても具体的な仕事内容は

わからないと思います。

 

実際、筆者もインターン参加前に調べましたが、

具体的にはわかりませんでした 笑

 

 

行政書士の仕事を知るなら、

 

・インターンに参加する

・事前に案内するセミナー動画を見る

 

この2つを行ったほうが素早くて、確実です!!

 

 

行政書士の仕事については、

事前に調べる必要はありませんとお伝えしましたが、

 

パソコンについては、

ほんの少し練習をした方がいいと思いますビックリマークビックリマーク

 

wordsは頻繫に使いますし、

多少excelを使う場面もあります。

 

もし、ご覧になっている方の中で、

 

・パソコンで文字を打つのが苦手ガーン

・excelマジでわからんうずまき

 

この2つの内、

どれか当てはまるのであれば、

 

インターン参加前にほんの少し練習する時間を

設けることをおすすめします。

 

実際、筆者はexcel能力が皆無だったので、

予算書の作成に苦労しました。汗

 

行政書士に関することを調べるなら、

excelの練習に時間を割いていただきたいな・・・と思います。

 

 

そして、社会人マナーですね うさぎビックリマーク

 

これについては、

インターン参加者の筆者の視点からお話ししますね。

 

正直、「挨拶チューリップオレンジ」・「敬語チューリップ黄」ができればいいと思います。

 

挨拶はマナーというか、

社会に出る上で、基本的なことであると思っています。

 

所長を見ていただければわかると思いますが、

弊社の雰囲気は

 

【The体育会系】・【堅苦しい雰囲気】ではなく、

和気あいあいとした雰囲気 音譜音譜です。

 

ですので、最初は小さな声でいいので、

挨拶だけはきちんとしましょう。

 

挨拶をするだけで、

人の印象はすごく変わると思いますよ。

 

あと、忘れてはいけないのは笑顔 キラキラです!!

皆様の素敵な笑顔は、最高の魅力です。

お話をする時は、ぜひ笑顔 ドキドキを意識してみてください。

 

お話をしている相手は

きっと心地よい気持ちになると思いますよ。

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

今回は

『春季インターンシップ 参加前 編』チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

をお届けしました。

 

少しは皆様の重荷を外すことはできたでしょうか。

 

このブログを見るとわかると思いますが、

参加前に色んなことを準備する必要はありません。

 

ぜひ、身軽な状態で

インターンシップにお越しいただけると幸いです。

 

お読みいただきありがとうございました うさぎラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、こんにちは。
スタッフの坂本です。
 
あっという間に一年が過ぎ、
気付いたら仕事納めの本日をむかえました…
 
まだ家の大掃除も済ませていないスタッフがいたりもしますが…うさぎ
今回も生ビール娯楽会トロピカルカクテルを事務所内で開催いたしました
 
※娯楽会とは?・・・業務を忘れ無礼講な
ゲームありコスプレありおいしいものあり…なパーティーキラキラです
 
今回の種目は定番の2つ


トランプジョーカーUNOトランプジョーカー
 
♠トランプ♦
 
 

でした!!!!


 
もちろん!おいしいお酒ドキドキドキドキドキドキもあり 


 
音符一同大盛り上がり…音符
 
なにはともあれ、たのしい娯楽会キラキラでした。
今日は、このあたりで仕事納めとさせていただきます
 
ーーーーー
このように弊所では、単に仕事だけではなく、
和気あいあいと過ごせるような環境を
提供しています。

また、弊所で行われている娯楽会だけでも参加してみたい!

という方向けに娯楽会専用の申込ページを作成中です。
申込ページ作成した際には、改めてお知らせ致します!

娯楽会専用のページが完成しましたら、
是非是非、一度ご応募下さい!
 
ーーーーー
 
また、ぜひ求人ウェブページも一度ご覧ください!
お問い合わせやご相談もお待ちしていますドキドキ
 

皆様、こんにちわ!
はじめまして!✨
 
私は、在宅スタッフの坂本と申します!
 
今回は、行政書士事務所でのお仕事について
体験談を交えながらお伝えしていきたいと思います!
 

◎在宅のお仕事ってなに?
 
まず、そもそも行政書士事務所での外注は、
どんなお仕事なのか?をお伝えしていきたいと思います。
 
・行政書士事務所での外注の主なお仕事
 
①ホームページ原稿の作成
②コラムの作成
③一問一答の作成
④音声ファイルから文字起こしと要約の作成
 
これらは、基本的には所長から頂いた資料や音声で学び、
知識をインプットした後の作成になります。

 
また、その他のお仕事として…
 
・書類提出代行
・各種マニュアルの作成
・外注を管理する仕事
・動画編集

等々あります。
 
上記の仕事は知識はいりませんが、
基本的に常に連絡を取れることが必須となります。

今回は、その中の「書類提出代行」について
私の体験談を交えながら、書いていきたいと思います!


「書類提出代行」は、簡単にいうと

あらかじめ事務所からお預かりした提出資料を
該当の役所へいって、窓口に提出するというお仕事です。


◎お仕事の流れを簡単に説明すると…

①一度事務所にうかがって、当日の流れの悦明を聞き、提出資料をお預かりします。
 →私の場合は遠方なので資料は郵送でお預かりしました。

②該当の役所に到着後、資料を窓口に提出する。
 →2~3か所回ることもあります。

③受領印付きの控えを役所でもらって、事務所に提出する。

以上です。
もちろん、交通費等は報酬とは別に支給されますので、ご安心を…



<私の場合>
 お仕事歴:1ヶ月
 お仕事内容:姫路保健所へ書類提出代行

自宅から姫路保健所に書類を提出するまでをピックアップしてお伝えします!
※姫路保健所に11:00に担当の方とお約束しております。


【前 日】

郵送にて提出資料が届く、さっそく中身をチェック!
担当のスタッフが丁寧にふせんをつけてくれてるのでわかりやすい✨。

姫路保健所には初めて行くので、事前に時刻表をチェック
自作の行程表を、何度もチェックして…ドキドキ💦


【当 日】

8:14  球場前駅(最寄り市電)
      必要書類や携帯、ハンコ、等 忘れ物がないかチェック!
      この市電は本数が少なく、乗り継ぎ時間も考慮して早めに出発します。

8:39  倉敷駅
      山陽本線にて岡山駅へ向かいます。

9:06  岡山駅 
      ここから新幹線に乗り込みます。
      久しぶりの新幹線に、なんだかわくわく✨。

10:05 姫路駅北口 
      ここからバスに乗って姫路保健所へ向かいます。
      バスの本数は多くて迷いそうですが
      早めについたので焦らずにすみました。

10:08 姫路保健所 
      約束の時間より早く到着したので、
      ホールで書類を再チェックしたり、お茶を飲んだりして過ごします。

10:50 保健所窓口
      担当の方に書類を提出して、チェックして頂く。
      ここで担当の方から、何点か質問あり。

      緊張で少し、あわあわ💦しましたが、
      事務所のスタッフにすぐ電話して相談!
      →スタッフはやさしく丁寧に教えてくれて、ひと安心✨

   ◎ポイント!
    ここで大切なのは、携帯電話の充電満タンです。
    なぜなら、役所の担当の方から質問や指示を頂いたりするので
    事務所のスタッフにお電話して、質問・相談することもあるから安心です。


12:00 受領印付きの控えを頂いて、保健所を出ました。
      保健所の前で現地の方に郵便局をリサーチしてみると
      すぐ近くにあるとのこと…
      さっそく徒歩で向かいます。

12:10 姫路郵便局
      受領印付きの控えをすぐに郵送!
      事務所へ電話で完了報告して、ミッションは終了しました。


※こうして無事に、今回の「書類提出代行」のお仕事が終わりました♪


いかがでしたか?
大切な書類を預かっていくのは、責任と緊張の連続でしたが、
事前に調べて迷いながらも、実際に現地へ行ってみると、
空気感もわかり、大きな学びと経験につながりました。


・さてここでのお仕事のポイントは

「自調自学自考自己管理」
→自己管理自提案自解決型となります。

少し難しい言葉ですが、
・自らすすんで調べて、
・自らすすんで学び、
・自らすすんで考えて、
・自己管理する

といったコンセプトです。

自らすすんで行動するのは、もちろんなんですが
わからないことがあれば担当のスタッフさん
にチャットや電話で問い合わせたり出来ますし

煮詰まった時には、担当のスタッフさんとお話することで
解決や発見に結びつくことも多いです。

将来的には、もっとお仕事の範囲を広げられるように
なりたくて、もっか精進中です😊
 
また、私は家族のお世話との兼ね合いもあり、
その分は無理なく自分のペースで
仕事を進めても良いと所長のご理解をいただいてるので、
無理のないペースでお仕事ができています。
 
と、「書類提出代行」のお仕事のお話は、こんな感じになります!


これまでも書かせて頂きましたが、
外注での仕事は、

自分のペースで無理のない範囲で行え、
事務所の雰囲気も所長の人柄も良く、
非常に働きやすい環境が整っています!
 
もし、ご興味が湧きましたら、
気軽にご応募下さい。
弊所一同、お待ちしております!
 

皆様、こんにちわ!
はじめまして!✨
 
私は、スタッフの坂本と申します!
 
今回は、私が行政書士事務所で学んでいることについて
体験談を交えながらお伝えしていきたいと思います!
 
◎在宅のお仕事ってなに?
 
まず、そもそも行政書士事務所での外注は、
どんなお仕事なのか?をお伝えしていきたいと思います。
 
・行政書士事務所での外注の主なお仕事
 
①ホームページ原稿の作成
②コラムの作成
③一問一答の作成
④音声ファイルから文字起こしと要約の作成
 
これらは、基本的には所長から頂いた資料や音声で学び、
知識をインプットした後の作成になります。
 
また、その他のお仕事として…
 
・書類提出代行
・各種マニュアルの作成
・外注を管理する仕事
・動画編集

等々あります。
 
上記の仕事は知識はいりませんが、
基本的に常に連絡を取れることが必須となります。
 
→ここからは、私の体験談を交えながら、
 書いていきたいと思います!
 
<私の場合>
お仕事歴:1カ月
作業頻度:週5日、5~6時間程度
 
私の毎日のお仕事の一つとして
セミナー等の動画視聴があります。

これは、法律にかかわる様々な知識をインプットして
お仕事に反映していく大切なステップとなります。

現在、私はこの知識をもとに
コラムやブログを作成していくべく
トレーニングに励んでいます。

難しい専門知識を、いかにわかりやすく文章におとしこみ、
皆さんに興味を持っていただけるか?

まったくの初めての方にも、「そうそう!」と共感してもらって
理解していただけるかを目標に、

他社のホームページを参考にしたり
所長やスタッフさんにアドバイスしていただきながら、
日々鍛錬しています💪

・お勉強は基本「自調自学自考自己管理」
→自己管理自提案自解決型となります。

少し難しい言葉ですが、
・自らすすんで調べて、
・自らすすんで学び、
・自らすすんで考えて、
・自己管理する

といったコンセプトです。

自らすすんで学んでいくのはもちろんなんですが
わからないことがあれば担当のスタッフさん
にチャットやライブで問い合わせたり出来ますし

煮詰まった時には、他のスタッフさんとお話することで
ひらめき✨を与えてもらっています。
 
また単発の仕事として、
書類提出代行の仕事を依頼されたりもあります。
 
ただ、基本的にはスキルや時間がある限り引き受ける形で、
都合をつけることが出来ない場合は、受理しないことも可能です。

今は知識をインプットし、
コラムやブログの勉強をしていますが

将来的には、もっとお仕事の範囲を広げられるように
なりたくて、もっか精進中です😊
 
また、私は家族のお世話との兼ね合いもあり、
その分は無理なく自分のペースで
仕事を進めても良いと所長のご理解をいただいてるので、
無理のないペースで勉強ができています。
 
と、私のお仕事のお話は、こんな感じになります!
 
これまでも書かせて頂きましたが、
外注での仕事は、

自分のペースで無理のない範囲で行え、
事務所の雰囲気も所長の人柄も良く、
非常に働きやすい環境が整っています!
 
もし、ご興味が湧きましたら、
気軽にご応募下さい。
弊所一同、お待ちしております!

 

皆様、こんにちわ!
スタッフの坂本です!

本格的な寒さも到来しつつありますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
くれぐれも寒さには油断せず、
体調には十分気を付けて下さい。


さて、先日ですが久々に…
🍻娯楽会🍻を事務所内で行いました。


今回は🎃ハロウィン🎃ということで、
スタッフさんの娘さんもかわいいコスプレうさぎうさぎで参加です!



また毎年恒例のUNO大会!!も開催!!

UNOで負けた人はコスプレします!!
    (コスプレはこちらで用意します。)

という罰ゲーム音譜付きです。

今回行ったゲームですが、UNOの
通常バージョン

FLIP!バージョン!!
です。

皆様は、
FLIP!バージョン!!
をご存知でしょうか??

通常のUNOとルールはほとんど変わりませんが、
裏面にも数字や記号カードがあり、
通常のUNOよりも 展開の予測が難しく非常に盛り上がれます!

さて、プレイ結果は、、、

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

                   
 UNO 最終結果            
                   
 ~第一回戦~ 【通常バージョン】         
・・・最下位:事務員Oさん      

                   
 ~第二回戦~ 【FLIPバージョン】    
・・・最下位:事務員Mさん      

                   
 ~第三回戦~ 【FLIPバージョン】
・・・最下位:外注管理 Hさん    

                   
 ~最終戦~  【FLIPバージョン】
・・・最下位:所長!!        

                   

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印



最後の最後で、 負け知らずの所長が最下位となりました!!


こちら罰ゲームのお姿をお見せ致します!



🎃ハロウィンらしい衣装🎃になっております(笑)

こんな感じで、
今回の娯楽会も非常に楽しく過ごすことができました!


次回の予定としては、
音符音符クリスマスパーティー&忘年会音符音符
を予定しております。

このように弊所では、単に仕事だけではなく、
和気あいあいと過ごせるような環境を
提供しています。

また、弊所で行われている娯楽会だけでも参加してみたい!

という方向けに娯楽会専用の申込ページを作成中です。
申込ページ作成した際には、改めてお知らせ致します!

娯楽会専用のページが完成しましたら、
是非是非、一度ご応募下さい!

 

こんにちは。 行政書士法人プロシアス総合法務事務所
柏崎法務事務所 柏崎です。
本日は『柏崎法務事務所内の設備』をテーマにお届けします!!

初めてこちらに来られる皆さんは

「どんなところにあるんだろう・・・。」
「事務所の中、綺麗だといいなあ・・・。」

なーんて考えると思います。
これに加えて、緊張や不安を抱えるわけですから、気持ちが億劫になることもあるでしょう。

そんな皆さんの緊張や不安を和らげるために、不安要素の1つである所内の設備について、詳しくお話します!


所内には

・デスク
・チェア
・パソコン(モニター3つ)


・電気ポット
・ベビーベッド
・ファイル保管庫

 

 (10台以上はあると思います。休憩中に数えてみてください。そして、筆者に教えてください。気になります。)

  が設置されています。

 

 


スタッフそれぞれに、デスク・チェア、パソコンがありますので

「この用語、わからない!」
「この場合、必要な書類はなんだろう・・・。」

となったら、いつでもパソコンで調べることができます。
(「好き放題使えるってことは、休憩がてらYouTubeも見放題ってことでしょ!?」と考える方はもちろんいないですよね???
あくまでもお仕事の時間なので、お家に帰ってから見ましょうね!!! )

電気ポットは皆さんも利用できるので、お湯が使いたいときにはぜひ利用してくださいね。

以上簡単ですが、『柏崎法務事務所内の設備』のご紹介でした。


 

こんにちは。

行政書士柏崎幸一法務事務所で

学生インターンをしている大石です笑ううさぎ

 

 

前回のブログでは、登記簿の取得から発展して、

都庁及び法務局渋谷出張所での

書類の受け渡しについてお伝えしました。

 

 

この仕事がこんな風に発展していくんだな、

と思っていただければ幸いですおすましペガサス

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

以前のブログで紹介した1日の流れの中に、

書類作成という言葉が出てきましたよね。

 

 

「書類作成、書類作成、って言うけど、

 一体どんな書類を作らされるのはてなマーク

 

 

そういう疑問を持たれて当然だと思います。

 

 

そこで今回は、書類作成をしていくうえで、

どのような変化を体験できるのかについて

お伝えできればと思います。

 

第3弾です音譜

 

 

 

【インターンシップ2日目】 

 

・医療法人設立に必要な書類の作成ビックリマーク

 

 

医療法人として歯科診療所を開設するということを想定すると、

どのような書類が必要となるのかを考え、

実際に作成してみます。

 

 

 ・歯科診療所開設許可申請書

 ・診療所(歯科診療所又は助産所)開設届

 ・病院(診療所又は助産所)休(廃)止届

 ・保険医療機関指定申請書

 ・保険医療機関指定申請書の委任状

 ・保険医療機関廃止届

 ・保険医療機関廃止届の委任状         

 

 

以上が必要書類となりますが、

これらは「関東信越厚生局」のホームページから 

 

ひな形をダウンロードできますので、

そこに記入すれば作れるようになっています。

 

 

 

【インターンシップ3日目】 

 

・会社設立に必要な書類の作成ビックリマーク

 

 

インターンシップに参加する前に、

「お仕事体験セミナー(インプット編)」という

会社設立方法に関するセミナーに参加します。

 

その際に、次のアウトプット編までの課題として

出された課題があります。

 

 

(定款認証の際)

 ・定款(案)

 ・定款認証用委任状

 ・実質的支配者となるべき者の申告書

 ・実質的支配者となるべき者の身分証明書

 

 

(設立登記の際)

 ・定款(認証済みのもの)

 ・発起人の決議書

 ・設立時取締役の就任承諾書

 ・設立時取締役の印鑑証明書

 ・出資金の払込みを証する書面

 ・司法書士への登記申請用委任状

 ・印鑑届出書、印鑑カード交付申請書

 

 

とまあ、たくさんありますね あせる

しかも、定款認証の際と設立登記の際とで分かれているんです。

 

 

ややこしいですね 汗うさぎ

2日目と比べると単純に数が増えましたよね。

これも大きな変化です。

 

 

 

【インターンシップ4日目】  

 

・運転資金2ヶ月分の算出に必要な書類の作成ビックリマーク

 

 

医療法人設立の手続きに必要な書類の中で、

さらに運転資金2ヶ月分の算出に必要な書類の作成に入ります。

 

 

・設立財産目録の明細書

・過去二年間の実績表

 

 

これらの書類は、今までに作成してきた書類と違い、

Excelを使用して作成します。

 

 

Excelって高校の情報の授業で習ったっきり使ってない!!

なんて人が多いんじゃないでしょうか。

 

 

そう考えると、前日までより、難易度が上がりましたよねスター

 

 

 

【インターンシップ5日目】  

 

・運転資金2ヶ月分の算出に必要な書類の作成ビックリマーク

 

 

運転資金2ヶ月分の算出方法についての音声講義を聞いて、

前日に終わらなかったものと、新たに作ることになったものを作成します。

 

 

・拠出価額証明書

・過去二年間の実績表

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

 

どうでしたか?

 

「書類作成って一体どんな書類なの??? 」

「初めての私にもできるのかな汗 」

 

そんな皆さんの疑問・不安は解消できたでしょうか笑ううさぎ

 

 

セミナーに参加される方のほとんどが、

「初めての書類作成」という方です。

 

なので安心して実際に体験してみて頂ければ嬉しいです音譜

 

 

今回は書類作成をしていくうえで、

どのような変化を体験できるのかについてお伝えさせて頂きました。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたうさぎラブラブ