ホウさんのハッピーコミュニケーションマインド

ホウさんのハッピーコミュニケーションマインド

3分で自分の感情をマネージメントし自身も相手にもハッピーになれるブログ!

Amebaでブログを始めよう!

皆さまこんばんは。(´-ω-`)

多くのブログの中から私のブログをお読みいただきありがとうございます。

私は日本アンガーマネージメント協会に加入しファシリテーターとして活動しています。


今日は子供の自己肯定感についてお話ししたいと思います。


例えばお子さんと歩いている時、他人にばったり会いました。その時お子さんの事を他人から褒
められたらどのように返答いたしますか?


たいていの親御さんは謙遜し「いやいやうちの子なんてまだまだですよ」と言いますね。


それを間近で聞いているお子さんはどうでしょうか?
「他人に褒められたのに私の親はそう思っていない」とか何かを一生懸命して「他人は認めてくれたのに親は認めてくれない」と思ってしまいがちです。


そうすると子供は「自分は頑張っているのにダメなんだ」「認めてくれないんだ」と思い自己肯定感は下がり、感情も不安、寂しい悲しいという感情で頭の中がいっぱいになります。



その不安等の感情を持ち続けているとやがてはその感情は怒りに代わり、その怒りは身近な大切な人に向かっていく可能性もあります。(言うことを聞かなくなったり、友人へのいじめやすぐに他人に怒りをぶつける等)
不安、寂しい、悲しいの一次感情がコップに水が溜まっていき、そのコップがあふれ出すと二次感情の怒りが現れます。



ではどうすればいいのでしょうか?


私のメンターの方がおっしゃってました「私は自分の子供を他人から褒められたらそのまま受け入れる。たとえバカ親と言われようが子供の心が大事だから」


そうですね、そのまま褒めてあげればいいんです。「かわいいですね」「お利口ですね」などと言われたら「はい、親に似ずおかげさまで」などと答えて後から子供にも「ほめられて良かったね。お父さんもそう思うぞ」なんか伝えたら子供の自己肯定感はより上がると思います。



「いやー子供を他人にほめられても。それはあいさつ代わりじゃないの?」
と思っている方もいらっしゃると思いますが、子供には大人の世界は関係ありません。そのまま素直に受け止めます!


また褒めるなんて苦手と思っている方はまずは小さなことでいいので「自分をほめる」ことをお勧めいたします。
1日3つ位、今日はこんな事ができたと手帳やスマホに書き込んでいくと、自身の自己肯定感も高まり自信もついてくると思います。
自身の自己肯定感が低いと他人のことを認めるのが難しくなってしまいますから。


是非、賛同していただける方がいらっしゃたらおすすめ致します。
長文にも関わらず
最後まで読んでいただきありがとうございました!


こんばんは、ご覧いただきまして誠にありがとうございます。

怒りや不満、愚痴などをマネージメントして心も体もハッピーに!
アンガーマネージメントメンタルトレーナーほうさんです。

空にうろこ雲も観れるようになり、すっかり秋めいてきましたね。
今日はあいにくの天気で外も肌寒いですが、先日の朝の空!



きれいな朝のうろこ雲!すっかり癒されました。

さて突然ですがここで質問させていただいてよろしいですか?

皆さんは喜怒哀楽の中で、経験したことのない感情はありますか?
は?
は?
は?
は?

さてどうでしょう?

そうですよね。ほとんど方が経験あると思います。

さてもう一つ筆問です。
  

さて普段生活している中で一番、エネルギーが必要なのは4つの感情のうちどれでしょうか?

これはいろいろな意見に分かれると思いますね。
冠婚葬祭の時はそれぞれの感情になるでしょう。

いろいろな意見があるでしょうが、タイトルに
怒り、不満、愚痴をマネージメントしてハッピーに!
と書かせていただいてるように4つの感情の中で
一番強いエネルギーは怒りと言われています。

もし、ご興味がある方は一日、どれくらい怒りの感情があったか数えて見てください。

例えば
・電車が遅れて 1
・その電車で満員のため、くつを踏まれたが相手は誤らない 2
・会社に行くと仕事が山積みなのに上司が仕事を更に投げてくる 3

こんな感じです。

怒りにもプチから激オコまでいろいろなレベルがありますが
大小は考えずに1日でどれくらい怒りを感じたか
数えてみてくださいね!

それではインフルエンザも流行りだしているようですので、
お体ご自愛下さい。

こんばんは、ご無沙汰しています。

すっかり秋めいてきましたねー
空もうろこ雲が観られるようになりました。

先週、バラ園に行ってきました。
秋バラがとてもきれいでしたよ。(‐^▽^‐)


さて、10月9日(金)2か月ぶりの診察に行ってまいりました。

いつものように、血液検査→1時間位検査結果を待って→診察

診察の結果、好酸球0.5%と正常で血糖値、その他異常なしとのことでした。
ヽ(゚◇゚ )ノ

しかし、期待していたステロイドの減量はなくもう2ヶ月はこのまま20㍉とのこと。
(;^_^A

思えば去年11月の退院以来
錠剤50㍉から始まり→7月には7.5㍉まで下がったのですが、7月の診察で好酸球値が増加し
20㍉まで増加し今に至っております。

自覚症状は足裏のゴツゴツ感、しびれ、左指先のしびれは相変わらず変わりません。

最近、薬が増えて体重も増加気味です。
なるべく炭水化物をたべないようにしているのですが、
「おいしいものは脂肪と糖でできている」とどっかのCMの通り
誘惑に負けております。

食欲の秋なので、しょうがないかなー

隣で妻がお菓子食べてます!俺もこれ書いたら食べようー