皆さん腹帯って、どうしてますか?

私は、先日先生に、腹帯いつまでつけるか聞いてみた所、二、三か月くらいは、した方が良いけど、腹帯って案外、ゆるゆるしてきてつけずらいわよね!
もう1か月たってるから、ガードルみたいなしっかりしたものの方が、お腹閉まるし良いかもしれないね!
と言われていました。

確かに、1つしか買わなかった腹帯。
付けてるとまだまだ病人気分だし。
既にゆるゆるだし、合わせの下側が
パンツからはみ出て、、、😱
情け無い感じがマンマンで、テンション下がります↘️

外出する時も、かさばるから、服も選んでゆるめを着たり。。

けれど、ガードルっても、薄そうで、
なんかお腹あたりに不安感があるし、
誰かに、外出先でぶつかられたら
どーしよう。。
傷口も目立たなくなる様な、キツめの。
しかし、キツ過ぎず、ゆる過ぎない、風通しが良く、肉厚の。。ものは、無いものか。。

ググりまくりウェブパトロール開始。
けれど、情報が少なく苦戦。

世の中、開腹する人も、かなりいる割に、
それ専用のガードルや、治りかけ用のシュッとした腹帯が無さ過ぎて、驚きました。

妊婦さん用は沢山あるのに。。。

まさか子供もいないし、全摘したのに、
妊婦さん用のグッズを買うことになるとは、複雑ですが。
結構よさそうなのがありました‼️

で、私の選んだものは、以下。

1.グンゼのガードル
これは、同じく開腹された方が、探して良かったと書いていた商品。

なるほどこれは、物凄く良かったです‼️
おへそ2センチ下くらいから18センチ程の、縦の傷の私で、バッチリ、隠れます!

そして、前の切り替えが、
二重になっており、内側が、綿!

見た目より厚地で、かなりしっかりしている上に、通気性も🙆‍♂️。

サイズは一回り大きいLサイズにしました。

この上に、最初のうちは、怖くて
腹帯や腹巻をしたりしてましたが、今は、これだけで過ごしています‼️

気に入りもう一枚追加購入買しました笑。

{75F92F8F-73C7-49AF-BDA3-760043A82917}

2.ルシアンショーツ

こちらも購入。
こちらの方がグンゼより薄手です。
最初心配でしたが、締め付け感も良い感じです。
こちらは、パンツを履いた時にも、
ひびかない‼️ので、こちらも購入して良かったです‼️グンゼで、慣らしてから、
ルシアンって感じでしょうか。
こちらも傷がバッチリかくれて、
なかなか良いです‼️

これらのショーツ。
ただ、若干ジャイアント馬場か長州古力的な。。
けれど、腹帯でズルズルより
大分、いえ断然良いです❣️
{DEDB45C7-FFE2-4C92-8833-F61A3B5E4292}


で、これらのショーツの上にかったのが以下。
3.犬印の産後サポーター。

これが、かなりキツかった💦💦
クチコミみて、小さめは把握していてL買いましたが、しかし、きつ〜い!汗。
寝ながらつけていましたが、寝れず。。
途中で外しました。。
肉厚なので、外出の時につけて出かけていましたが、長さも長くて、上に上がってきちゃうし、もう少し幅がほそければまた
良かったけど。
これは返品したかったけれど、伸ばしちゃったので、タンスの肥やしに。笑。
{19071C50-E114-4310-A56E-0133F0F161E8}

4.これは結局、、1..2で
まかなえて来てるので買いませんでしたが、傷が広がらない様に買おうか迷いました。
画像で、ショーツまで付いてるのと勘違いして、これは、上に上がらなそうで良いな!と思っていたら、上のニッパーだけの商品でした😅
腹帯よりは幅が短いのかなあ。短くて、ゴロゴロしないなら良い様な。。
ただ、3と同じメーカーなので
、またきついとなー。なんて思っています。
{BE80B753-9083-4270-88C7-60D553ECB3B6}

皆さんのおすすめはありますか?

1.2だけだと、傷口広がらないか少し心配だけど、サポート力は結構よさそうだから、とりあえずこれで様子見てみて、また結果報告しますね!