ご訪問ありがとうございます🌹

ゆうよう子です

 

 

 

 

 

10連休をお過ごしの方も

多くいらっしゃると思います

 

我が家は息子達のスクールが

通常通りあるため

それに合わせたスケジュールを組み

私も1日の中で少し仕事の時間に充てたりしています

 

コラムに

〜苦難や試練の歴史は、その人の心の中に積み重ねられ沈殿していく。自らを律する厳しさや強さをもちながらも様々な背景や事情を抱えた人を包み込むしなやかな優しさを兼ね備えていく。〜

とある。

 

優しさには強い心が存在し

しなやかさは苦難や鍛錬から磨かれていく。

 

令和という新しい時代を迎え

改めて気持ちを引き締めて参ります

 

 

業務提携しているマッケン・キャリアコンサルタンツ株式会社 代表取締役 竹内上人氏により毎週金曜日に配信されている週報。

 

今週は長野県松本からの配信です。

 

私、ゆうよう子へ転職相談をご希望の方は

下記のメールアドレスにご連絡ください。

y.yoo@mcken.co.jp

株式会社リクルートキャリア主催 グッドエージェントアワード2017

特別賞「受賞赤薔薇

ゆうよう子 インタビューページ

 

 

マッケン キャリアコンサルタント株式会社 コンサルタントページ

 

.........................................................................................

 

みなさま

 

「試練によって磨かれる人間のしなやかな強さ」

 

早朝の美ケ原山頂付近の稜線は、今この瞬間に薄い雲を突き抜けるように5月の強い力を有する朝日を背にくっきりと浮かび上がってきている。新しい「令和」という元号に代わり、この景色も新鮮な気持ちにさせてくれる。この時期は、夏の登山に備えて、残雪もなくなる三城牧場から茶臼山(2006 m)、美ケ原を経て、山頂の王ケ頭(2034m)まで登ることが通年の習慣になっている。連休の前半の天候に比べ、この週末は良い天気に恵まれそうで、外での活動もしやすい。

 

昨年も大学の登山部のグループが、百曲がりのコースを相当な重装備を詰め込んだリュクを背負って隊列を組み、登山の訓練をしていた。恐らく何度か往復するのであろう。最後の部分は急斜面を直登していた。こうした訓練の積み重ねによって、難度が高い山登りの為の身体を鍛え上げ、仲間を助け合う友愛の精神を磨き上げているかと思う。

 

人は訓練によって鍛錬され、人間としての力量がついてくる。同時に苦しい局面を真摯に向き合うことで人に対する友愛の気持ちを育み人間的な厚みが出る。外見は同じでも、厳しい局面に遭遇した時に立ち居振る舞いに歴然とした違いが出る。発する言葉から私心を感じさせない。苦難や試練の歴史は、その人の心の中に積み重ねられ沈殿していく。自らを律する厳しさや強さをもちながらも様々な背景や事情を抱えた人を包み込むしなやかな優しさを兼ね備えていく。

 

法隆寺・東大寺の宮大工の西岡常一棟梁の話し(伊丹敬之2007)に木を削る「かんな」の紹介がある。刃には「甘切れ」が大切だと。私は、いまだにその語感が持つ意味をつかみ切れていない。硬すぎては木と衝突し、刃が折れてしまうし、柔らかすぎると、削るという機能自体を喪失してしまう。木それぞれに合わせた「しなやかさ」により、良い削りができる。

 

しなやかな強さは、日々の丹念な仕事の後の道具の手入れの積み重ねから生まれてくる。人もたくさんの苦難と試練に向き合う、その時の向き合い方と手入れの仕方が大切なのである。避けて通りたい出来事から、何かを教訓として学び続ける人と、記憶から抹殺する人では、同じ叩かれ方をしても人間としての風味風合いに違いが生じる。人が向き合う苦難や試練は、大切な将来の希望に繋がっている。

 

新しい「令和」の時代でも、希望がもてる良質な日常の積み重ねを静かに力強く過ごしていきたい。

 

今日一日が良い一日となりますように、困難に向き合っている方に希望がありますように。良い週末をお過ごしください。新しく始まる一週間が皆様にとって、豊かな一週間でありますように。

 

松本にて 竹内上人

 

 

=========================================

McKEN マッケン・キャリアコンサルタンツ株式会社

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-7 セントラル渋谷246 9階

http://www.mcken.co.jp

=========================================

MaKENブログとして公式HPにて毎週配信しています。

 

 

ピンク薔薇みなさんに沢山の幸運が舞い込みますようにピンク薔薇

 

 

 

 

ゆうよう子へのお問い合わせ:gratia.president@gmail.com