こんにちは!! グラスサラhttp://grasssara.jp/

先日、ブログを見てエージング(黒皮仕上げ)についてお電話いただきました^^
上の写真は、木の棒に黒皮仕上げのエージングを施したものです。
黒皮仕上げとは、熱間圧延された時に生じた酸化鉄の皮膜なので鋼材によってさまざまな
色、風合いをだします^^
それらを、エージングで表現します。
内部手すり、柱など普通ペンキ仕上げになりますが少しエージングを施すことで
空間のグレードが上がります!!
いつもならここでサラッと終わりですが、今日はもう少し^^;
先日の会話で相手の方が特殊塗装メインで 仕事をしていると思われたらしく
すかさず・・いえいえ・・普通のペンキ屋ですとお答えしました
考えてみるとブログやHPに紹介しているのは、少し珍しい塗装が多い気がする・・・σ(^_^;)
時折、広告などで 同業者のことを悪く書く ざんねんな人もいますが。。。
自分は、繊細な仕事ができることをアピールして行こうと考えています
自己満足と言う落とし穴にはまらぬようにしながら。。。
少し話が長くなりましたが、これからも面白そうな特殊塗装や塗り替えの話を
できるだけ解りやすく更新していきます
グラスサラ http://grasssara.jp/ TEL0120-591-399

にほんブログ村
エリア 大阪。兵庫。奈良。京都。和歌山

先日、ブログを見てエージング(黒皮仕上げ)についてお電話いただきました^^
上の写真は、木の棒に黒皮仕上げのエージングを施したものです。
黒皮仕上げとは、熱間圧延された時に生じた酸化鉄の皮膜なので鋼材によってさまざまな
色、風合いをだします^^
それらを、エージングで表現します。
内部手すり、柱など普通ペンキ仕上げになりますが少しエージングを施すことで
空間のグレードが上がります!!
いつもならここでサラッと終わりですが、今日はもう少し^^;
先日の会話で相手の方が特殊塗装メインで 仕事をしていると思われたらしく
すかさず・・いえいえ・・普通のペンキ屋ですとお答えしました
考えてみるとブログやHPに紹介しているのは、少し珍しい塗装が多い気がする・・・σ(^_^;)
時折、広告などで 同業者のことを悪く書く ざんねんな人もいますが。。。
自分は、繊細な仕事ができることをアピールして行こうと考えています
自己満足と言う落とし穴にはまらぬようにしながら。。。
少し話が長くなりましたが、これからも面白そうな特殊塗装や塗り替えの話を
できるだけ解りやすく更新していきます

グラスサラ http://grasssara.jp/ TEL0120-591-399

にほんブログ村
エリア 大阪。兵庫。奈良。京都。和歌山