砂糖 1 砂糖きび (原料に関する知識) | ココロとカラダを元気にするお菓子を求めて!

砂糖 1 砂糖きび (原料に関する知識)

お菓子作りの主要原材料について、お菓子の作り手として学んでいきたいと思います。

私の手元に

「der junge konditor」(若き製菓技術者のために)

というドイツ製菓学校の教科書があります。

日本では武蔵永宜氏が訳して出版されています。
非常に分かりやすく、良い本です。この本の中から内容を一部引用していきたいと思います。
出版されたのが30年前なので、記述内容が少し古くなっていることがあります。
ご了承ください。

この本から引用します。

砂糖について

砂糖が最初に作られたのは、砂糖きび(甘蔗)からである。これは高さが2~6mにもなる蘆の一種の植物で、原産地はインドであるが、今日では世界中の気候の温暖な地域で栽培されている。その髄には16~25%の良質な糖を含んでおり、洗浄されてから、炭酸飽充法によって結晶させて取出される。ヨーロッパでは、この「植民地からやってくる砂糖」は長い間贅沢品とみなされており、大部分の人々の間では唯一の甘味料として蜂蜜が用いられていたのである。

$食の安全・心と身体に美味しいお菓子づくり・ヒロタカイのお店's スタッフです。-砂糖きび

ウキペディアより