ジーンズリペアGOEMONの【穴があったら塞ぎたい】 -664ページ目
<< 前のページへ最新 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664

頑固

GOEMON-タロウです。

うちにはもうすぐ4歳になる息子がいる。

毎日保育園に通って頑張っているが、

この息子、結構頑固。

もう4歳にもなろうとしているのに、トイレでウンコができない。

理由は

怖いから。

トイレが怖い訳ではない。

ウンコをトイレでするのが怖いらしい。

だけどオムツでウンコも嫌らしい。

そしてウンコを我慢するようになった。

何日も何日も我慢してしまうのだ。

何度か浣腸の力を借りてウンコを出させたが

今度は浣腸が大嫌いになった。

お金を溜めるのは良いけど、ウンコをお腹に貯めるのは

いかがなものか。

って事で

「トイレでウンコしろ!!」

「嫌だ!」

「じゃあ浣腸しよう!!」

「嫌だ!!」

「じゃあどうする?」

「・・・パンツでする・・。」

何回かはパンツでさせたけど、

そろそろトイレでして貰わないと困る。

そんな格闘を(ほとんど奥さんがしたんだけど)

数ヶ月繰り返していたある日

私の実家で遊んでいた時、「ウンチしたい」と

自分からウンチしたいなんて普段は言わないから

これはチャンス!!

って事で

「オムツ無いからトイレでしよう!」

「嫌だ!!」

「でもパンツでしたら穿くパンツ無いよ!」

「嫌だ!!!」

「じゃあトイレでしよう!!!」

「嫌・・・・だ・・・・ぁ・・!!!!!」

息子を抱え上げ、トイレに直行!!

泣いている息子を強引にトイレに座らせた。

なかなかでない。

このまま今回も・・・

って思っている所に

私の母、登場!

「ウ~ンってやってごらん!!」

「・・?」

「ウ~ンってやってごらん!!」

「ウ~ン・・ウ~ン・・・ウ~ン」

「・・・」

ポチャン!

出た!!!

ウンチでた!!トイレでウンチがぁ。

とりあえずすごい褒めた。

これが何日か前の事。

そしてその後もビクつきながらも

トイレでウンコをする息子がいる。

これで数ヶ月にわたるウンコトイレトレーニングは終わった。

ってなるよなぁ。

本当に頑固だからなぁ。

息子も息子のウンコも。

まだ新しいのに・・・。

GOEMON-タローです。




ブログ引越し、リペア第一弾はコレ




ボタンフライ脇R前




ボタンフライの脇のステッチが解れてしまった物。




コレってあんまり無い例。(GOEMONでは)


まだそんなに穿いていないみいだし。


コレはチョット縫製に問題があるような、無いような。




とにかくリペアしないと穿けないです。


恥ずかしいだろうし。




リペア方法は


・・・省略。




細かすぎて活字で説明が出来ないです。




とりあえず仕上がりをご覧あれ!




ボタンフライ脇R後




こんな感じ。




まずパッと見には分からないです。




リペアも簡単そうですが、ここは意外と難しい。


全てのパーツに分解すると時間掛かってしまうし


オリジナルの糸を余計に外さなくてはならないし。


って事で糸を解くのを最小限にしました。




リペア代 2500円で仕上げました。




昨日引き取りに来られましたが、かなり喜んでくれていた


と、私の奥様が言っていました。


喜んでくれた顔を見られなくて残念でした。




それでは、また。



出戻りです。

GOEMON-タローです。


またまたブログを引っ越してしまいました。


アメブロ→Yahooブログ→アメブロ


ってな感じになってしまいました。


やっぱりアメブロの方が使いやすいです。

いやいや、Yahooブログが悪いわけじゃ無いです。

私の頭が悪いだけです。


もう引っ越しませんよ!!多分・・・。



このブログでリペアに興味を持って頂けて

さらに、リペアをする私の人となりが少しでも

伝われば幸いです。



さて、それではこれから宜しくお願い致します。


Jeans Repair GOEMON

タロー

<< 前のページへ最新 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664