前回の入力から4年近くたった。

 

その間に色々な事があった。

 

今回、久々に入力したのは

『ブログを入力しないと自分で物事を考えなくなる』

と感じたからです。

 

時々またブログ入力をしようと思いました。

前回記入してから丸3年間経つのか…。

その間に色々なことがあった。



前回の記入は

『仕事が非常に惨めな状況だ…』

との内容になっている。



この3年間で

なぜだか自分でもよくわからないが

仕事の成績が

大幅に良くなった(^-^)/



けなされてばかりだった以前からは考えられない位

仕事では褒められる事が多い毎日になった。



これは、とっても、本当に、よかった。



私の人生の目的は

『人間関係の達人になること』



そして自分なりの

『スーパー営業マンになること』



何度自分に問い掛けても同じような事を思うので

たぶん、これが僕の生まれてきた理由の

大きな一つなんだと思います。



まだ目的は全然達成できていません。



『スーパー営業マンになる』という夢は

このまま順調にどんどん成長していけば

『もしかしたらなれるかもしれない』

という心境に少しなってきました。



でも『人間関係の達人になる』という夢は

いまだにイメージがあまり湧きません。



毎日の中でイヤな奴や、理不尽なクレームや

腹の立つこと、気が滅入る事があります。



でも寿命が来れば

すべてが終わりになります。



その時に思うのはやっぱり

日々の些細な感情に振り回された事ではなくて



『本当にヤリタイコトに、存分に挑戦したか』


そして

『その目的をどれくらい達成したか』

とかなんだと思います。



日々の小さいことに振り回されず

本当にヤリタイコトを実現させていきましょう(^-^)/

なんか…

俺っていつまでたっても幸福になれないな。。


あと1ヶ月しか生きられなくて

34年の自分の人生を振返ったら

ざっくりと 

『しんどかった人生だった…』

『その割にはまぁそれなりに頑張った…』

『何も成し遂げられなかった気がするけど…まぁ頑張った』


などの感想が出てくると思う。


本当にやりたい事を1個に絞ろう。


出世できそうもない事

楽しそうな後輩が妬ましい事

いつまでたっても上司に叱られる事


一日の大半を費やす仕事で

最近はまた非常に惨めな状況になりつつある。


本当にやりたい事を1個に絞って

それはもう他人は関係無く

自分自身の為にやろう。




先日入籍して今は僕の部屋で半同棲みたいな感じです。



幸せを感じる瞬間も、もちろんたくさんあるけれど

この結婚には問題もあるので不安を感じる事も多いです。



最近、結婚詐欺殺人事件が立続けに発覚しましたが

正直に言って

「もしかしたら僕も騙されているかもしれない…」

との不安があります。






まぁ、そんな事はたぶん無いんでしょうが

可能性はゼロではないので

万が一、最悪の事態が起こったとしても

「まぁ…しょうがないか」

と諦めるられる位の準備はしておこうと思います。



不安の正体は

「最悪の事態が現実になる事」

なんでそれを受け入れる事は

やっぱ必要なんだと思います。






で、いつもの基本に戻りましょう。

まずは…



僕は今のままで非常に幸せなんだという事。



具体的には


定職があり、ささやかながらも給料が頂ける事

前職のような激務でなくゆとりがある事

その給料で食べたい物を食べられる事


仕事から帰ると彼女が部屋にいてくれる事

彼女と笑いあえる事

彼女とセックスができる事


体が健康な事

好きな小説が読める事

スポーツクラブにいける事

美味しいコーヒーが飲める事

・…






それと


この毎日には必ず終りがあるという事。


寿命が来れば全てチャラになって終わるんだという事。






ビートたけし様が先日の逃亡犯逮捕の件で

「この子を見てるとなぜだか可哀想な気持ちになる」

とコメントしていました。



たぶん普段の彼はイイ奴なんだと思います。

でも何かのはずみであんな事になってしまい

今後の人生が大幅に変わってしまったのかもしれません。



でも彼もそうなってしまったのなら、その運命の中で

寿命をまっとうしていけばイイのだと思います。

その中でできる事を日々やっていって

寿命を迎えればそれでイイと思います。






僕も今後どうなるかわかりませんが

今の環境の中で、自分がやりたい事を、

等身大の自分で挑戦しながら

年をとっていきたいと思います。

結婚してもっと気持ちが解放されるかと思ったけど

問題もあるので、案外そうでもありませんでした。



でも僕は婚活を

なんとなく始めて   約1年

必死にやり始めて  約半年

を良く頑張ったよ☆



しかも対人恐怖症で人とまともに会話もできないくせに

良くあきらめずに頑張った!

…と、自分を褒めてやりましょう o(^▽^)o






で、この後やりたい事は

『人間関係の達人になる事』

なんですが、恐怖心や緊張というのは

『もう感じないようにしよう』 と思って止まるもんじゃなく

逆に意識するほど強まったりする、とても厄介なものです。



だからまずは

『ダメだったらそれでまぁイイか』

という実感を持つ事です。






繰り返しますが、どんな最悪な状況が続いたとしても

寿命が来れば全てがチャラになるんです。



例えば対人恐怖症がこのまま克服できないとして

思いつく惨めなシーンは…



中年のおっさんになっても、おどおどしてばかりで人と会話ができず

ずっと年下の上司に毎日叱られてうなだれている…とか。。(≧д≦)

う~ん、これが毎日続くとなると相当惨めなのは確かだが…(´□`。)



そういう状況でも

自分にもやれる仕事を探していくとか

私生活で楽しみを見つけるとか

しのぎながらも小さな楽しみを見出していく生き方は必ずあるはずだ。

そうやってクサらずに生きていれば、共感してくれる味方も出てくるかもしれない。

だからそんな風になっても 『まぁイイか』 と思える事。

それがまずはとても大切だ。






その上で

今の自分にできる練習と行動を積み重ねる事。

具体的には

毎日1時間トークの時間を取ること

人間関係・営業系の本を大量に読む事

教室に通いつづける事

色んな人と話す機会をなんとか作って行く事 etc



今の自分にもできる項目はたくさんあります。

それを毎日やっているうちに、上手く行くかもしれないし

成果とは別に、必ず年をとり、残り寿命も短くなってきて

ずっと待っていた(?) 

『全てがチャラになる瞬間』

がやってきますから (ノ´▽`)ノ


前回の更新から3ヶ月が経ちました。




その間、僕自身も予想外でしたが

入籍しました。 (*^▽^*)




これからは自分の身の丈にあった生活の中で

今まで結婚したらやりたいと思っていた事を

1つずつやっていきたいと思います。(*^▽^*)




ふぅ…少しは調子が戻ってきた。



最低限の定時出社と仕事の処理はこなしたものの

上司に呼び出されて叱られた事がきっかけで

この1週間、非常に気持ちが沈んでいた。






出世できないかもしれない事

結婚できないかもしれない事

いま自分を苦しめる課題はこの二つです。



でも、それらは本当に致命的な事なの…?






今後の月日はたぶんあっという間に経つでしょう。

20年前の記憶から今までが、過ぎてしまえばあっという間でしたが

感覚的には今後の20年は更に早くなるでしょう。



そして僕は60歳で定年を迎え、更に寿命を迎えて死んで行くんです。

今日の休日が気付いたら夜になっているように

人生も気付いたら終わりを迎えているという感じかもしれません。







身の丈にあった毎日を送り

その中でやりたい事を見つけて

日常にささやかな幸せを見出して

感謝して一日を終える事



それが一番安定して、実りある方向だと思います。


また部長クラスの上司に呼び出されて怒られた。(´д`lll)



対人恐怖症を抱えていると

仕事が上手く進まない場面がたくさんです。

僕は今のままだと、思うような昇進が出来ないかもな。。






疲れている時はいつもの基本に戻ろう。



いつもの事ですが

今の時点で僕の周りには感謝できる事が

たくさんあります。



それは僕の努力だったり

元々のものだったりですが

疲れた時は、それぞれを意識して

ささやかな幸せに感謝しよ。




人生は 産まれて→生きて→死ぬ

だけの事です。

ザックリと言えば。



どうせ必ず終わるんだから

強い不安や、焦りや、恐怖を感じる必要は

たぶんないんでしょう。。



だから生きてる間はやりたい事を

自分にできる範囲でやりましょう☆






という事で、僕は今までよりももう少し

人と関わる行動を増やしましょう。



はぁ…対人恐怖との取組は

生涯のテーマになるのか。。


この所、仕事がずっと順調だったが

また追い詰められてきた。。



おとなしい人にこの世は厳しい。

自分を主張しなければ、このままではどんどん追い詰められる。



どこまで出来るのか分からないが

今の自分にもできる事をやろう。



出来ない事まで完璧にやるんじゃなくて

不完全でもイイから出来る所までやってみよう。

ずっと好きだった職場の娘も多分ダメだ…。

メールを送っても返事が無いから。



彼女の事は好きだ。

とても好きなんだけど同じ職場だし

これ以上しつこく付きまとう訳にはいかないか…。



なんか最近、色んな女性に振られまくりなんだけど。 (泣)






僕は自分の目標をどこに置くのか…?

どうせそのうち死んでしまう人生だけど

その間にどうしてもやりたい事は何なのか?



『 本当に好きな人と結婚して何十年も一緒に生きていく事 』

これはやっぱりどうしてもやりたい事だ。






人生で本当にやりたい事は

自分を正しく見つめる事さえできていれば

大体は実現するはずだ。

それはそんな気がする。



なにもとんでもないセレブ婚をする訳じゃなくて

身の丈にあった婚活をして

身の丈にあった愛情で結婚生活を送る。

それだけの事だ。



まぁ色々頑張って、それでも実現できなかったとしても

そんな日常にも感謝できる事はいくらでもあるはずだし

楽しみや幸せはそれなりにあるだろう。



だから僕は振られ続けても恐れる事なく

好きな人を自分なりに探し出して

その人と自分なりの結婚をしよう。



年老いた作家が

『 男とは振られるもの。何億とある精子のうち成就できるのはたった一つ。 』

などと仰っておられました。

大多数の男とは振られ続けるものなんだ。






自分を励ます為にもう一度書きますが…


【 身の丈にあった正しい努力を続けさえすれば

人生で本当にやりたい事というのは、大体実現するはずだ。

でもたとえ実現しなかったとしても

恐がるような事はなんにも起こらないよ。 】