北参道にある「サイクルスクエア」という自転車のコンセプトのカフェにに行って来ました


GO GO サイクリング-サイクルスクエア外観.jpg

自転車を全面にだした外観です。サドルをぶらさげる駐輪場でした。

中はとても広々としていて、自転車が展示してあります。


GO GO サイクリング-サイクルスクエア店内

背もたれがメッセンジャーバックのなんかです。

カウンター上のシャンデリアみたいなのは、ドロップハンドルでできています。


自転車雑誌も充実していました。パンフレットも色々。しまなみの地図パンフもありました。。もっと早く、ここでパンフもらえばよかった。。


シリアルバーとかスポーツをサポートするような食材を使ったメニューがあります。ドリンクも充実、ケーキやベルギーワッフルなどの普通のカフェメニューもあり、自転車とは関係なくても普通にランチや休憩に来られます。

実際そんな感じの人の方が多かったです。

ここで雑誌見たりネットしたり、、一日過ごせそうです。うちの近くにできたらいいのにな。


来年1月17日まで期間限定でオープンしているのでいけてよかったです。



その後はいつもの「なるしまフレンド」
GO GO サイクリング-なるしまフレンド8月
私の自転車が一番素敵、、サドルバックさえなければ(;´▽`A``

ここはいつも人が多いです。ちょっとした買い物をしました。気が向いたら紹介しまーす。



いつもの表参道「デュヌラルテ」
GO GO サイクリング-デゥヌラルテ店内
画像がぼけてる。。。


ここは前にも紹介しましたが、お気に入りのお店です。

「ほのか」というベーグルのおばけみたいな形のパンがしっとりもっちもちで激ウマです。

他にもシュークリームもおいしいし、全体的においしそうなパン、おいしいパンが沢山あります。

今日は「白ぶどうとりんごのなんとか」というふんわりしたパンを初めて食べました。フルーツがウマーー!!パンもウマーーー!!是非表参道に行った際にはここのパンを味わってみてください。どこにもない味のパン屋です。


GO GO サイクリング-デゥヌラルテのビル
ブルガリやシャネルが入っているビルです。周りには「KIDDY LAND」という色んなキャラクターのお店がある辺りです。写真手前の階段を下りた地下1Fにあります。なかなか穴場的存在で、人もあまりおらず、椅子と机があり、そこでパンも食べられるし休憩もできます。


そしていつものル・コックのお店。秋冬の新作を見てきました。散々見て、、、なにも買わず。。あれ??いや、欲しいものあったんだけど、ちと高いんだよね。。今回はピナレロウェア買ったしね。。


混み込みの新宿池袋を通って帰りました。


2時間8分 39km




都会はやっぱり走るの怖いなー。いつ慣れることやら

ブログ村ランキングに参加しています。

応援クリックいただくと、、とっても嬉しく思います!
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ

天気も最高。花も清砂大橋も美しいです。
GO GO サイクリング-葛西に行く橋

予告どおり葛西に行くのもなんだなーなんて、あまのじゃく気分満載で走った。が、ここまで来たら観覧車を見ないわけにはいかず、観覧車の前で休憩した。






橋を渡って舞浜へ。


GO GO サイクリング-ディズニーリゾート
わーーい!ディズニー!!葛西からすぐだったのね。


GO GO サイクリング-ディズニーリゾート道
ここの海沿いの道は広々していてリゾート気分いっぱいで気持ちよかったです。


そしてせっかく変わった所で楽しまないわけにはいきません。

パン大好き隊inディズニーリゾート!!


東京ベイホテル内にある「honey bee(ハニービー)」です。


GO GO サイクリング-ハニービー
ホテルで焼いたパンです。

が!!!!夏休みだからか、子供向けホテルだからか、マヨ率が見た感じ70パーセント!!二種類もある焼きカレーパンもツナマヨにたまごマヨと徹底している!こりゃたまらんとデニッシュを一つだけ買って退散あせる

でもキレイなリゾートホテルの中に入り、少しディズニー気分も味わえたし優雅な気分にもなったからいっか★


そしてディズニーリゾートも過ぎてキレイな道(県道242号、シンボルロード)を通って行った所は「小麦工房パンジュエル」


GO GO サイクリング-小麦工房-パン-ジュエル
広い店内にはちびっ子スペースまであり、子供向けのパンも沢山。

無料でコーヒーまでサービスしています。地域の人達にも親しまれているようなお店です。


外のイートインスペースでおやつ
GO GO サイクリング-舞浜パン達

下・ハニービーで買ったメイプルとチョコチップのデニッシュ

中・チーズベーコンエピ

上左・紅茶クリームパン

   パン生地にも紅茶の葉があり上品な感じです。クリームがもう少し多くてもいいな

上中・分からない

   ふわっふわ。ちっちゃくしたら多分ゴルフボールくらいになると思う。ふわっふわの食感がいいです

上右・ウオールナッツとラズベリーのフィナンシェ?フィリング?みたいな(適当ですみません)

   四角いのって何故か手にとる。四角いのってどの店もパウンドケーキみたいに少し油っぽいパン生地です。

   ラズベリーがあまずっぱくておいしかったです。


その場で少し食べて今ブログ書きながら食べました。


この時点で15時半。夕方までには梅を取り込まないと!!急いで帰らねばーーっと言うことで、本当はぐるっと回って江戸川CRも走りたかったんだけど、疲れたし早く帰りたいしで県道242をまーーーーすぐ戻って葛西橋を渡って荒川CRで帰りました。帰りは急ぐ気持ちと追い風も一緒になってすごく速かったです。


3時間30分 70km



我ながらよく走った。

ブログ村ランキングに参加しています

応援クリックしていただくと、、とても嬉しいです!


にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ