こんにちは☆ Mikoです
熊本は雨が降ったり止んだり・・・主婦(主夫)にとってはつらいお天気がつづいております
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて突然ですが、皆様は土曜・日曜のお昼はどのような事をしていらっしゃいますでしょうか?
私はこのGO ENGLISH SCHOOLに来ておりますが、
うちの主人は土日は吉本のお笑い番組を大声で笑いながら見ておりますw
以前は土曜放送でしたが、最近では日曜放送になった吉本新喜劇さんは特にお気に入りのようです
毎回テレビの音を大音量にし、それに負けないくらいの声で笑い転げています
(日本人の私はご近所が心配です)
ここで疑問に思うのが、本当に主人は内容が分かっているのか?と、言うことです
関西弁でしかもわりと早口で皆さんしゃべっていらっしゃるのですごく疑問に感じていました。
(主人は日本に来て5年ほどになりますが、熊本一筋です(笑))
よ~くみてみると、やはり主人がよく笑っているのはボディーランゲージが大きな芸人さんの
ネタが多いようです(笑)
また、シンプルな日本語を使ったネタも好きみたいです
例えば、「~ですか?」と質問をしなければならないところを「~です」と
答える芸人さんは特に大好きみたいです
しかしながら、声は本当に大きい
欧米の方は感情を割とわかりやすく表現される方が多いです。
アメリカの映画館などに行った時も
真っ暗の映画館の中でも、笑いのシーンになると大声で「ハハハ!」と
聞こえてきます
日本だと静かですよね~
なんかこのような小さなところに主人と私の文化の違いを感じます
不思議です
どうでもよい話が長くなってしまいましたが、
またどうぞよろしくお願いします
Have a nice weekend!
Miko
GO English Schoolホームページ→ http://www.go-e-s.com/