お久しぶりです。
4ヶ月5ヶ月前かな?もっと前かな?
スマホが壊れかけて、どうしようもなく、
いいタイミングだしと機種変したらログイン出来なくなってしまって、放置しちゃった。

何度も何度もログインチャレンジしたものの、弾かれてしまい、さっき急に思い立ってチャレンジしたら、馴染みのパスワードでログインできました。


コロナ(か)変換すら出てこない。。
読者の方なんてほとんどいらっしゃらないブログですが皆さまご無事ですか?


私元気です。
東京はまだまだ自粛が続いてますが、自粛生活にもだいぶ順応してしまって、週末のダルダルした感じも最近は好きかも!
というか、そもそもそういう人間だったかも!


取り急ぎご挨拶まで。
また!


追悼の意を


今もアホだけど当時はもっと大アホだった90年代、こそこそ深夜(?)23時台に見てました。
高校生、大学生時代にみてました。


1番好きだったゆえに切ないですね(T_T)


https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QM03K




夏以来、何も綴ってない。
本州脱出したりもしたのに、いろんなところいっぱい行ったのに。

とてもものぐさです。
でも、凄い活動的に元気にやってます!



こちらは今日ポタリング(自転車)で行ってきた、品川神社。




こちらは銭洗い弁天みたいに、お金洗ってください、洗ったら増えますよ、のパワースポットなんですよ!
午前中だからか誰もいなかったけどw

けど今日は七五三で賑わってました。




突然ですが今、NHKで、やってるタイトルの番組。


かっこいい若い男の子が、ただただ子供向けの本を読むという。


年取ったのかな?
こういうの悪くない。

むしろ、見てて心地がいい!
そして、心地がいいままに多分もう寝ます。。。


おやすみなさい
こんばんは!


久しぶりにすごい一生懸命書いたけど、間違って全部消えてしまいました😱


周りの人たちが、伊豆に行って金目鯛食べたやらやら、五島列島で死にたて鯵食べたやら、グアムに行ったやら、北海道で美味しいものを食べたやら、土産話が羨ましいを通り越して、だんだん妬ましくなってきました。。。



という訳で、来週末行ってきます👋
日本の離島は初めてです!






ちょっと別の目的もあるので、こんなんは無理かなぁ?



離島は完全に天気に左右されるので、どうなるかな?
下手したら!
船に乗れずに都内の港で立ち往生で終わり、なんてあるかもあるかもしれません😱



と考えてしまうと
やりたいこと、たくさんありすぎる。
 
 
大人だから、いろんなやりたいことも、人生の中で不要だと思ってしまう。
そんなんありますよね?
 
 
やりたいことその①
思い切り気持ちよく歌ってみたい。
私、実はとんでもない音痴。
 
 
カラオケは行くけど、10回誘われて1回歌うか歌うか歌わないか。
まず、声量がない。
そもそも歌声に自信がないので大きな声で歌えるわけがない。
よって、ますますへたくそ。
 
 
自分の歌声に酔いしれてみたい。。
 

>

しばらくです。
私は元気です!


もう、きっかけがないと、ブログ投稿とかしなくなりそうで。。




ちょっと湘南方面まで自転車で行ってましたー
写真は江ノ島の猫😺



家から電車
桜木町から自転車
から鎌倉やら江ノ島の旅、一泊。
湘南三昧ですね。


サイクリングは賞味30キロ!
非常に疲れたけど、心地の良い疲れです!





前回の更新時は、6時間後に来る、恐ろしすぎる病にかかっているとは、想定だにしませんでした。。





まさか、インフルエンザにかかるとは!
元旦から発熱した旦那がインフルだったとは!



そして、私は3日朝から発症したのです。。
7日にやっと熱が下がり、9日から平常営業です。





10年ぶりにインフル発症したけど、きついね。
風邪の39度と全然違う。
A型だったからってのはあるかもだけど、熱が下がっても、関節痛、頭痛がおさまらなかった。

あれで、乳幼児、高齢者が亡くなるってのはすごくよくわかったような。。
インフルエンザの怖さを忘れちゃいけない。。。




うってかわって、
今日は久しぶりのバイトにいったら、18才の男の子に彼女ができたと報告をもらった(笑)



彼女ができるっていち大事よね(笑)



その挙げ句、ちょっとした悩み相談。
彼女からコクられて付き合ったはいいけど、
LOVEかLIKEかわからないと。。。




Omg




しらんがな!




明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!



何も写真がない記事なので鳥でもどうぞ
(おじさん、ごめんw)


現在、旦那の実家に来ています。
義父と二人きりで日本酒やらバーボンやら飲みながら、「都庁爆破」みたいな、新春ドラマをみてました。



なぜ父と二人きりかと言うと、旦那、元旦より発熱中。。




毎年、暮れの旅行後に発熱する旦那。
やめてくれ。




今日のお昼は毎年恒例の新春お食事会。
うちの旦那は不参加(実家で寝たきり)とし、一人で行ってこいと!
どうしても小さい子供がいると、全員が子供中心になる行事ゆえ、子供がいない私達は少し肩身が狭い。。。

その上、旦那の兄弟家族と義父なのに、うちは私一人の参加。。




ちょっと待って。
私、何でこんな他人と気を使って食事しないといけないの?




なーんて思って、おどおどでいってきましたが、不安はすぐに払拭されました。
いや、逆に一人参加の私を非常に気を使わせてしまいました(笑)



そしてふぐをたらふく食べて、ヒレ酒をいっぱい飲んで、それはそれは楽しいお食事会でした。




なんかグダグダになってしまい、ごめんなさい。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!
6日間旅行のうち、初日&最終日は移動なので、遊べる日のラストでした。



アクティビティの予約がこの日しかできず3日ものんびりした後の最終日にハードに目一杯遊ぶと言う。。

向かう先は、離島でサイクリング!
実はアクティビティにサイクリングを入れたのは人生で初めて。
いろんな意味でとても実の多いツアーでした。



こんなん見ながらとか


すごーい田舎街をマウンテンバイクで(これは私)


南国ゆえか、猫はほっそりしてる。夏毛?

(毛繕い中の目が真剣で怖いw)


現地ツアー会社の動画があったので、載せときます。
林道を攻めたり、上り坂が何百メートルもあったり、賞味28kmでかなりハードです(汗






そして最後に夕飯をドンドドーン‼




この3品で6000円以下と、もともと物価が安い現地の中でもかなりリーズナブルなお店




そして翌日の今日帰路につくー

行き先はお馴染みのプーケット。
離島は KHO YAO NOI (カオヤオ島)でしたー




そして、明日からは旦那の実家で関西方面へ
少しのんびりさせていただきたいと思います。


それでは、今年もお付き合いいただいてありがとうございましたー
よいお年をお過ごし下さい!


3日目もスパやプールサイドでのんびり。

この場所は去年も来ているし、アクティビティを入れないと特に目新しいこともなく、写真すら少ない。


空がー、空が青い



鳥がめっちゃ近くで休んでて癒される




そういえば、夕飯の時、メコンウイスキーロックを頼もうと、「with rock」とオーダーして通じない。
そりゃそうだ。「岩で」って言っても通じるわけないよね(笑)
ロック割ってロックアイスのロックから言われるようになったのかなぁ?