笑い飯のヒーローショー(ガキの使い) | 「Going My Way!」 blog ver

笑い飯のヒーローショー(ガキの使い)

1週間前のだから、もう古い話だけど、

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」の、

笑い飯シリーズ第3弾で、ヒーローショーを

やってたけど、腹抱えてゲラゲラ笑ってしまった!


あの無理矢理尺を伸ばしたグダグダっぷりは、

結構好き嫌いが分かれるだろうな。

ちょっとアニメ版の「ドラゴンボールZ」を思い出す(笑)。



今回面白いところは色々あったけど、

・意味もなく、しつこく噴出す炭酸ガス。

・汗でビチョビチョのスーパービクトリー。

・舞台の待ち時間で出てくる、ギターで弾き語りをやる外国人。

・休憩時間中に子供達の前で、平然とタバコを吸う司会のお姉さん。

・やたらと「チンチン」を連呼する登場人物達。

・スーパービクトリーが負けたのを、

 子供達の声援が足りなかったせいにする司会のお姉さん。

あたりが無茶苦茶ツボに入ったわ。


特にあの弾き語りをやる外国人の

『シャラーラーラーラーラーララーラーラーラーリラー♪』の

面白さは異常(笑)。ヒーローショーなんだから、

そのヒーローの主題歌でも歌えばいいのに、

全く意味不明な外国人が、何の歌かも分からん歌を

しつこく歌う異様な光景がたまらん(笑)。

何回見ても、全然意味が分からなくて笑える。


外国人キャラとしては、「今夜が山田」「先代板尾の嫁」に続く

ヒットだわ。何かの企画でまた出て来て欲しい(笑)。