MTG@新宿事務所
前回の投稿に引き続き、荒川です(*^^*)
今日は渡航後初めてのmtgを事務所で行いました。
8月4日~12日の期間、タイ・カンボジア現地視察に行きました。
行く前は、現実を受け止められるか不安でした。
しかし、多くのことを得て吸収し、たくさんの人と出会い、実りのある渡航でした。
現状を自分の目で見て、知ることが出来ました。
支援している団体PROさんとglobeが共存できたように感じられます。
今回忙しいにも関わらず渡航準備をしてくださった、聡さん寛さん、ありがとうございます。
また、今回のメンバーと渡航が出来て本当に良かったです。
渡航で得たモチベーションを持続させたいです。
渡航報告は、後ほどglobeのHPに掲載される予定です。
今日は、泉歩の友達の田中君がglobeに興味を持ってくれて、mtgに来てくださいました。
ありがとうございます(^^)
mtgでは、ビーチでの当日の流れ、大会概要、コンテンツなどを全体で共有しました。
当日の役割分担も決めました。
MC担当になったので、声が張れるよう頑張ります(笑)
その後、早稲田体育祭の各部署でのタスク確認をしました。
まだまだ「KICK THE MINE CUP@鵠沼ビーチ」
参加メンバー大募集中です!!
日時:9月3日(月) 10:20分~受付 11:00~15:00
場所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸
最寄駅 鵠沼海岸駅
参加費:1チーム 12,000円
チーム数:ビギナー8 ミックス8
ぜひぜひ、ご参加お待ちしております。
最後に今日のmtg風景を。
大会会場視察@鵠沼海岸
こんにちは、荒川です(^^)
最近暑い日が続いていますね…
水分補給、気をつけましょう!
今日は、9月3日(月)に行われるKICK THE MINE CUPビーチフットサル大会の会場である、
神奈川県藤沢市鵠沼海岸にて視察をしました。
メンバーは健太郎さん、翔平さん、亮介、あべけん、私の5人ですね!
新宿から小田急線で一時間ぐらいで鵠沼海岸駅に着きます。
道なりに沿って歩きますと、10分ぐらいで鵠沼海浜公園に着きます。
画質がぼやけててすいません。
視察後のスイカ割りに向けて、3人とも意気込みが違います!笑
入口から階段を上がると…
海が一望出来ますね。こちらのビーチバレーコート6面分を使って、
フットサル大会を行います!
藤沢市みらい創造財団スポーツ事業部の担当者の方と大会概要を話合い、
おおまかではありますが、大会当日のコートのイメージがつかめました。
今日得た情報を踏まえ、渡航後、すぐ大会準備が行えるようにしたいですね。
視察後には、お楽しみであった
「スイカ割り」を!
ビニール袋の上にスイカがありますね。
砂浜では
あべけん→学生代表→私
が挑戦しました!
難しく大変でしたがなんとか割れました\(^o^)/
しかし、裸足は熱かったという…
その後は、草原に場所を移し、また(笑)スイカ割りを行い、
その後大会当日コンテンツである「ビーチフラッグ」を体験してみました。
意外と盛り上がります!
優勝者には、商品もご用意しております。
ぜひ、大会参加をするチームの皆様方、挑戦してみてはいかがでしょうか?
今日は野球なども行い、実りある楽しい1日でした。
ビーチフットサル、いつもと違った体験が出来ます。
夏の思い出にどうでしょうか?
9月3日(月)KICK THE MINE CUP@鵠沼大会のご参加お待ちしております。
渡航前勉強会and交流会
お久しぶりのブログ更新、美月です。
21日のMTGは早稲田の学生会館で行いました(^^)
迷った!笑
MTGでは、ビーチと早稲田で行う大会についての進歩、TO DOを共有しました。
そして勉強会!
歴史、地雷、文化について、3つのグループに分かれて調べたことをプレゼンしました。
タイ、カンボジアに関わる私たち。
相手の国を知らずに渡航に行くわけにはいかない!とみんなしっかり調べたことを共有し、各々の思いを語りました。
知っていたつもりでも知らなかったこと、本当に沢山あって驚きました。
例えば、ポルポトが幼少期は非暴力を絶賛する心の綺麗な少年だったこと、現地の子どもの頭には精霊が宿っていること、挨拶をする手の位置で対象が変わること、地雷の被害で亡くなってしまうほとんどが民間人だと言うこと…。
この勉強会で、心が苦しくなったり、みんなで笑ったり、短い時間でしたが色々なものを吸収出来ました。
そのあとはJAHDSという、私たちとともに地雷という悪魔の兵器と最前線で戦っているPROの母体となった団体の元総指揮をされていた小池さんという方のお話を聞きました。
地雷撤去は、常に命を落とす可能性がある危険な作業です。
しかし、PROは今までずっと無事故で活動しています。
それは、小池さんがPROをどれだけ大切にしてきたかという証であると思います。
長くなるのでここで詳しくはお話しませんが、ぜひ気になる方は調べてみてください。
小池さんの貴重なお話を聞いたあとはGLOBEメンバー交流会!と、いう名の飲み会でした\(^o^)/
熱く本気で、真面目に楽しくがGLOBEのモットー。(勝手にw)
楽しむときは全力で楽しみます。笑
OBOGの方も来てくれて、いろんな話が出来ましたね!
渡航まであと1週間!
準備にテストに大変ですが、みんなで頑張ろうと再確認した1日でした!
iPhoneからの投稿