アントキノイノチ
$★ がらすでつくろう (`・ω・´) なにつくろう♪ ★

関係なくないだろう!
元気ですかァ・・・・・・・!


ちなみに自分は先に小説からはいった口です。

$★ がらすでつくろう (`・ω・´) なにつくろう♪ ★

前売り券も購入してた。
やっぱ見逃したくないというものは先に買うことにしたんです。

さだまさしさんの原作で映画化されたもの結構ございます。
『解夏『(げげ)
『眉山』(びざん)などですかね・・・
自分はこれらの作品は映画ではみましたが原作を知らない(読んでいない)

今回自分が見に行ったこの作品は
公開が11月の19日だったかな・・心待ちにしていたのだけれども
いろいろ忙しく・・前売りを購入してるのだからいつでも・・
なんていう気持ちも手伝って・・今になってしまいました。

本当は初日にでも見たかったのにね・・・。


小説の中に出てくる設定と少し違うのです。
でもそれはそれでいいし僕は
岡田将生さん好きだしね・・・・。

繊細さがすき・・・・。

芝居のうまさ演技力といったものは時間をかけて
ゆけばに身についてゆくのだろうが(個人的見解です)
繊細さというものは身につかないと思う。

それはにじみ出てくるものだからだ。

$★ がらすでつくろう (`・ω・´) なにつくろう♪ ★

似てるんだ^^うん・・・・。
そこもポイントなんだろうね・・・後輩にね。。似てる。

榮倉奈々さん・・・よかったなぁ・・・。
僕はまだ見ていないのだけれど
余命1ヶ月の花嫁での評価が高かったと言うのもうなづける。

こちらは小説のほうは読んだんだけど・・・。
時間見て^^みたいなぁ・・・。

ハンカチ・・忘れた・・・・
まただよ・・・・。

もう仕方ないので出すにまかせたらとんでもないことになった。
見られる顔じゃないな・・やはり映画は一人で行くもんだw

個人的に一番心動かされたのは
CMでも流れてるけど

「あなたに何がわかるっていうの!」
という檀れいさん(岡島あかね役)
とのやりとりですね・・・もう耐えられなかった・・・。
檀さん素敵な人ですね・・・・。

壊れる・・と言う言葉が胸に響く・・・・・。

若手俳優さんの中で目立ったのは
染谷勝田将太さん(山木信夫役)
「いいの?ぼくたちそれでいいの!」
という台詞がすごく耳に残る・・そして映画での演技にも
独特なものがあって・・みたいと思わせる俳優さんでした。
ボクは初めてだったんだけど、たぶんもっと前から注
目されてる方多いと思う。


是非見に行かれてみてはいかがだろうか?
ボクはお勧めする。個人的にはものすごく評価高いよ☆




$★ がらすでつくろう (`・ω・´) なにつくろう♪ ★

杏平くんのこの笑顔・・・・

そして元気ですかァ・・・・・・・。

スクリーンで見てみないか?







永島君仏さんを助けに行こう・・・・。
$★ がらすでつくろう (`・ω・´) なにつくろう♪ ★
小説ではこの言葉好きなんだ