自分ってすごい!!ってほめてあげよう | みるみるお部屋が整うお片付け♡

みるみるお部屋が整うお片付け♡

ワガママに楽しく生きる♫
いつも笑顔のママに変わる♡

手放すことが苦手な方へ、捨てないお片付けと
防災備蓄のある家族が安心して暮らせる家づくりの
ヒントをお届けします。

◆ 自分ってすごい!!ってほめてあげよう

 

セレクト収納プランナーの八田和子です。

最近、自分について考える機会がありました。

 

私は、自分にOKを出すことがなかったかも…。

人から、『すごいね』って言われても、自分のことをすごいとは思えない…。

 

でね、どうしてなのかなー?と、思って過去をちょっと振り返ってみました。

 

私、わりと足が速い方なんです。

小学生の時、陸上記録会でリレーの選手に選ばれました。

 

ただね、選手4人の中では、一番遅いの。。。

 

私、足引っ張ってるなーって、すごく感じていました。

だから、自分は足が速いなんて思えなかった。

 

リレー

 

そして、中学生になり、体育の授業で毎回1000メートル走らされていました。

 

私、1000メートルを3分台で走れてたんです。

これも、速い方です。

 

それでね、私の学年で3分台で走れる人は、なんと、1500メートル走らされてたんです。

今考えると、意味分かんないですよね。

 

マラソン

 

さらに、そのタイムの順位が昇降口に貼られました。

1500走らされてたの、何人いたか忘れましたが…。

 

でね、私、3分台で走れてたけど、この中では、またもや下位なんですよね。

 

だから、私、足が速いなんて思えなかった。。。

 

お友達は、みんな、私のことを『足速いね』って言ってくれてましたけど、全然思えなかった。

 

こんな経験から、自分より上はいくらでもいる!!っていうことを思い知り、自分のことを、すごいっ!!て思えなくなったんだと思います。

 

でも、普通に考えて、足速いほうでしたよね♡

 

これからは、ちょっとしたことでも、自分ってすごいんだ!!って、思うようにしようと思っています。

 

ほめる

 

自分ってすごい!!って自分を褒めてあげる気持ちは、これから家を片付ける人には、とっても大切なマインドです。

 

そして、子どもにも、『あなたはすごい!!』って、言い続けたいと思います。

 

今日は、今まで人に話したことのないお話をしてみました。

 

公式LINEお友達追加

下のボタンを押すと『セレクトお片付け食器棚編』

食器棚の片付けかたレシピをプレゼントします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

 
(クリックしてね♪)
 

ID検索は
@095nnlcy

*公式LINEは、@マークも忘れずにニコ

♡こちらをクリックしても、OK!

https://lin.ee/NCmruuD

 


♡QRコードはこちら