沖縄県八重瀬町にある「沖縄ガールズビレッジ」プロジェクト幕開け~! -2ページ目

沖縄県八重瀬町にある「沖縄ガールズビレッジ」プロジェクト幕開け~!

沖縄県南部の緑豊かな素敵な街!八重瀬町にある”何か新しい事をはじめたい子育て中のママさん達の一歩踏み出せる環境づくり”がコンセプトの「沖縄ガールズビレッジ」の日々の様子をゆる~りアップしていきます♪

みなさんはいたい!

今日は、昨日に比べてなんだかあいにくのお天気・・・ダウン

まだ、寒くはないからいいけど・・・晴れてほしいな~。。。

いよいよ「沖縄ガールズビレッジ」来月には本格的にオープン音譜

少し前までは、大丈夫かな~ちょっと心配っていう不安の方が大きかったけど、なんか今では、すごく楽しみで楽しみで仕方がないラブラブ!

ブログも書くまでは、色々考えちゃうから案外大変。だけど、こう書き始めたらスラスラ書けるもんだ!笑

やっぱり、何事も小さくても行動ですねドキドキ

思っていることは、自ら提案して行動していくことにつきるんだなと実感中でもありますアップ

私自身が情熱をもって、志をもって、勇気をもって、好奇心をもつことを忘れない!!

あとは、何事も全力投球で真剣に楽しむ!!

そんな思いをもった方たちとガールズビレッジはつくっていきたいし、そんなコミュニティをつくっていきたいからグッド!

一歩踏み出したあとの出会いは、ほんとに大きい!!一歩といっても、ちょっと誰かに話してみるとか、ちょっとSNSに思いを書いてみるとか、ちょっと何かやってみるとか、ちょっと調べみるとか、ちょっとメールしてみるとか、ちょっとそれを提案してみるとか、ほんとちょっとの事でいいと思いますラブラブ

私もほんとちょっとの事ばかりビックリマークちょっとがたくさん積もれば山になるジェットコースター

量が質をつくるのかな~と思います合格数も力になるのかな~と思います合格

沖縄ガールズビレッジのコンセプト・・・「子育て中のママさん達の一歩踏み出せる環境づくり」

ママさんたちが、ガールズビレッジで、何か一歩踏み出せるよう、一歩踏み出しやすいよう、まずは何かやってみたいと思ってもらえるような環境をつくることが私が役割だとおもっています。私ができることで応援できたらいいなと思っています目

一歩踏み出しあとの出会いや、いままでにない世界観を感じとってもらえたらいいなラブ

嬉しいことに少しずつ、ワークショップや写真展などコミュニティスペース利用の日程が決まってきましたよラブラブ!

詳細は、後日ご案内しますねラブラブあ、でも後ほどちょっとおしえますねにひひ

あ・・・でも肝心なコミュニティスペースがまだ未完成叫び

春休みまでには、完成させる予定でございます!あまりつくりこまず、シンプルにして必要なら足していこうと思っています!笑

また、DIYメンバーも募る予定ですので、一緒につくってくれたら嬉しいですチューリップ紫

ちょっと、前半意気込んでしましましたが・・・昨日の様子と来月の企画をちょろっとご紹介!!

昨日は、ビレッジ日和(笑)最高なお天気に恵まれました晴れ

午前中は、人魚の日記 × コドモアトリエSunny spotのコラボ企画のこどもフォトグラファーさんたちがカメラワークショップを開催黄色い花







それを私がパチリヒヨコ

来月は、早速「人魚に教えたい、沖縄(ストーリー)」~こどもフォトグラファーの写真展~とワークショプを開催しますよペンギン

子供たちの目にうつる沖縄の自然がどう表現されるのか!すごく楽しみですてんとうむし





コドモアトリエSunny spot

人魚の日記プロジェクト

↑現在クラウドファンディングに兆戦中です!

自然と多様性をテーマに、写真×文章×イラストで新しく表現した本を制作するプロジェクトです。





自然界から多様な生き方や、多様性な価値を学ぶことができる!自然から学ぶことや、教えてもらうことはたくさんあると思います。そんなメッセージがこめられている素敵な本になるとおもいます。今から一歩踏み出したい方にもぜひ、読んでもらいたい一冊になりそうです口笛

現在、本を制作するにあたっての応援者を募っています!もちろん私も応援しましたパンダ

本ができることすごく楽しみにしています!ぜひ、プロジェクトを読んでいただいてこんな本があったらいいな!この本ほしい!沖縄の自然を知りたいし、みたい!と思ったみなさん、ぜひ応援いただけばと思いますかに座

最後までお読みいただきありがとうございましたチョキ