- 前ページ
- 次ページ
ラジオ放送のお知らせ
第10回【和の和〜なごみのわ〜】 いよいよ明日のお昼
7月21日(月)12時~ FMアップルにて生放送(^^)/
1か月ぶりとなる放送 なので皆様からの番組への メッセージも心待ちにしております(^^)/
メッセージフォーム https://forms.gle/zqeXkm5xm12v97jN7 ※こちらは直接、浅川に届きます
メール apple@765fm.com
FAX 011-813-6767 いつも失敗してるYouTubeコメントも 今回は準備万端で臨もうと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧ #努力義務 w #できる気はしていない
みんなーーー 明日のお昼は和の和でお会いしましょ
和の和なごみのわ
毎月第1第3月曜日 12時00分~ 生放送 ーーーーーーーーーーーーーーー #FMアップル #ラジオ #ラジオ番組 #生放送 #和の和 #なごみのわ #ラジオパーソナリティ #車椅子女社長 #電動車椅子 #頑張ります! #障がい福祉向上 #障がい福祉 #障がい者支援 第1回目の神回放送は YouTubeチャンネル【和の和】にて
https://youtu.be/QIfKquxMSgc?si=tMUlCgAFW7Jnt2_e
車椅子で行ける観光ってすばらしい✨
私は最近は1人で
飛行機乗って出張行ったり
公共交通機関を駆使してますが
やっぱり現地のバリアフリー状況に
不安があるから事前確認を徹底しても
人それぞれ段差や幅の感じ方が異なるなど
到着してから「あれ?」っていうことも多々ある
「まぁいいかw」
「多分、何とかなるw」
そう思えるようになるまで
物理的な状況をどうすることもできず
ただただ不安が高まって涙があふれることも…
そういう困難が簡単に想像できるから
だから楽しいことをやりたい気持ちにストッパーがかかる。
そんな中、大山さんは
バリアフリー観光という分野で
みんなに小樽を楽しんでもらいたいと
手動・電動を問わず車椅子で参加することが
当たり前であるかのようなバリアフリー観光を
今年で3回目となる開催が9月20日に決定しました(^^)/🎶
当日はみんなで
浴衣を着て小樽の街を
人力車や観光船に乗ったりと
盛りだくさんのワクワク観光です✨
「できない」を「できる」に変えるを掲げ
支援者側も心のバリアフリーを学ぶ機会になる事も
目的の1つとしています(^^)/
そんな素敵なバリアフリー観光の
お手伝いができたこと、とても嬉しく思います💖
当日、私も参加できるよう調整中です✨
障がいがあるなし関係なく、1人ひとり全力で楽しみましょ🌞
お申し込みはこちら⬇️
https://forms.gle/iuwwnVruLuAb224H8
去年の様子はこちら⬇️
https://youtu.be/NYh-8w1wFl0?si=cfAuqp8VohHuzLHg
#小樽
#小樽駅 #JR小樽駅 #JR北海道
#人力車 #車椅子で乗れる人力車
#バリアフリー小樽観光 #バリアフリー観光 #バリアフリー
#電動車椅子 #車椅子女社長