幻想記録

幻想記録

PSP用コードフリークで改造しています。

PSPで購入したいタイトルがないため更新するネタもないです。
Amebaでブログを始めよう!


_S NPJH-50832
_G GODEATER2
(M)4E504A48 50832820

お待たせしました。
極東支部に行って撮影してきました。

ユノ ユノ アリサ・イリーニチナ・アミエーラ

まずはユノ。
室内が明るすぎて見づらいですが…。

ムツミ ムツミ 台場カノン

続いてムツミ。

ヒバリ 残念 雨宮リンドウ

そしてヒバリ。




_S NPJH-50832
_G GODEATER2
(M)4E504A48 50832820

GE2体験版はGEBと全く同じスキルしか存在しませんでしたが、
GE2製品版では一部のスキルが変更されてました。


01:ヴェノム小
02:ホールド小
03:封神小
04:ヴェノム中
05:ホールド中
06:封神中
07:ヴェノム大
08:ホールド大
09:封神大
0A:捕喰弾丸効果↑
0B:オートガード
0C:敵体力視覚化
0D:剣攻撃速度↓解除
0E:鈍足解除
0F:全力攻撃
10:全員レア追加報酬率↑
11:レアモノの女神
12:全員換金獲得率↑
13:銃形態時ロックオン
14:ホーミング不能
15:オートエイム
16:隠密集団
17:アクロバットチーム
18:剣の達人
19:おおげさ
1A:総合攻撃力↑
1B:切断攻撃力↑
1C:破砕攻撃力↑
1D:貫通攻撃力↑
1E:火攻撃力↑
1F:氷攻撃力↑
20:雷攻撃力↑
21:神攻撃力↑
22:ハイドアタック
23:復讐への憤怒
24:[B]回復アイテム速度↑
25:[B]回復弾消費量↓
26:[B]近接攻撃力↑
27:[B]近接攻撃力↓
28:[B]銃攻撃力↑
29:[B]銃攻撃力↓
2A:[B]状態異常付与↑
2B:[B]被ダメージ増加
2C:[B]被ダメージ大幅増加
2D:[B]近接攻撃力大幅↑
2E:[B]近接攻撃体力吸収
2F:[B]ガードスタミナ半減
30:[B]存在感
31:[B]敵注目率↑
32:総合攻撃力↓
33:切断攻撃力↓
34:破砕攻撃力↓
35:貫通攻撃力↓
36:火攻撃力↓
37:氷攻撃力↓
38:雷攻撃力↓
39:神攻撃力↓
3A:[B]オラクル吸収量↑
3B:[B]空中近接攻撃力↑
3C:[B]アイテム効果↑
3D:[B]アイテム効果持続↑
3E:[B]アイテム速度↑
3F:[B]総合攻撃力↑
40:[B]被ダメージ減少
41:[B]捕喰時獲得弾数↑
42:[B]体力自動回復
43:[B]オラクル自動回復↑
44:[B]スタミナ自動回復↑
45:[B]リンクエイド強化
46:[B]敵体力視覚化
47:[B]超消音
48:[B]ふんばり
49:[B]覚悟
4A:総合被ダメージ減少
4B:切断被ダメージ減少
4C:破砕被ダメージ減少
4D:貫通被ダメージ減少■
4E:火被ダメージ減少
4F:氷被ダメージ減少
50:雷被ダメージ減少
51:神被ダメージ減少
52:[B]状態異常耐性
53:[B]コンボマスター
54:[B]ユーバーセンス
55:[B]空気
56:[B]ガード被ダメ減少
57:ガード速度↑
58:ガード速度↓
59:総合被ダメージ増加
5A:切断被ダメージ増加■
5B:破砕被ダメージ増加■
5C:貫通被ダメージ増加■
5D:火被ダメージ増加
5E:氷被ダメージ増加
5F:雷被ダメージ増加
60:神被ダメージ増加
61:体力↑小
62:体力↑中
63:体力↑大
64:体力↓小
65:体力↓中
66:体力↓大
67:オラクル↑小
68:オラクル↑中
69:オラクル↑大
6A:オラクル↓小
6B:オラクル↓中
6C:オラクル↓大
6D:スタミナ↑小
6E:スタミナ↑中
6F:スタミナ↑大
70:スタミナ↓小
71:スタミナ↓中
72:スタミナ↓大
73:近接攻撃速度↓
74:【フリーズ】
75:オラクル吸収量↑
76:【フリーズ】
77:オラクル吸収量↓
78:ガード被ダメージ減少
79:ガード被ダメージ増加
7A:ガード範囲拡大
7B:ガード範囲縮小
7C:インパルスエッジ増強
7D:インパルスエッジ弱体
7E:捕喰吸収量↑
7F:捕喰吸収量↓
80:コンボマスター
81:ステップ距離↑
82:ノックバック距離↑
83:ノックバック距離↓
84:神医
85:名医
86:ヤブ
87:救命回復量↑
88:救命回復量↓
89:自己犠牲
8A:奉仕の心
8B:保身
8C:状態異常攻撃↑
8D:状態異常攻撃↓
8E:器用
8F:不器用
90:チャージ速度↑■
91:チャージ速度↓■
92:チャージ攻撃力↑■
93:生存本能
94:生存本能全開
95:ふんばり
96:覚悟
97:駆除技術
98:弾丸マスター
99:レーザーマスター
9A:パイロマスター
9B:ボムマスター
9C:アイテム使用速度↑
9D:アイテム使用速度↓
9E:アイテム効果↑
9F:アイテム効果↓
A0:アイテム効果持続↑
A1:アイテム効果持続↓
A2:運動不足
A3:アスリート
A4:ステップマスター
A5:整息
A6:息切れ
A7:スタミナ自動回復↑
A8:スタミナ自動回復↓
A9:ユーバーセンス
AA:補足不能■
AB:補足時間↑■
AC:補足時間↓■
AD:空中ジャンプ
AE:鈍足
AF:カリスマ
B0:ヘタレ
B1:ヴェノム無効
B2:リーク無効
B3:ジャミング無効
B4:スタン無効
B5:ヴェノム耐性
B6:リーク耐性
B7:ジャミング耐性
B8:スタン耐性
B9:ヴェノム倍加
BA:リーク倍加
BB:ジャミング倍加
BC:スタン倍加
BD:目利き
BE:素人
BF:グルメ
C0:悪食
C1:欲張り
C2:遠慮
C3:消音
C4:騒音
C5:大吉
C6:大凶
C7:存在感
C8:空気
C9:バースト時間↑
CA:バースト時間↓
CB:節約
CC:浪費
CD:トリガーハッピー
CE:NPC:Op自動回復
CF:NPC:Op消費量減
D0:[B]ブラッドアーツ強化
D1:群れ解除
D2:癒し効果
D3:煽り効果
D4:物理被ダメージ減少
D5:物理被ダメージ増加
D6:友情
D7:親愛
D8:血の活性(刀身)小
D9:血の活性(刀身)大
DA:救命対象バースト化
DB:鎧通し
DC:鎧破壊
DD:弾受け渡しバースト化
DE:血の活性(銃身)小
DF:血の活性(銃身)大
E0:無我の境地
E1:JGOP回復
E2:JGST回復
E3:JGHP回復
E4:乱戦時被ダメージ減少
E5:乱戦時攻撃力↑
E6:捕喰時体力回復
E7:銃特殊行動阻害無効
E8:銃特殊行動速度↑
E9:近接特殊攻撃威力↑
EA:近接攻撃ST消費↓
EB:溜め動作速度UP
EC:血の力


※転載禁止






_S NPJH-50832
_G GODEATER2
(M)4E504A48 50832820

GE2購入しました。

引き継ぎ画面 引き継ぎ画面

GEBのセーブデータからは達成度に応じて一部の装備を引き継ぎ、
GE2体験版のセーブデータからは所持している物すべてを引き継げます。

キャラクターエントリー

キャラクターメイキングは体験版よりも選択肢が増えています。
でもあまり変えませんでした(笑)

さて早速色々改造しよう…と思ってたのですが、一部解放されていない項目がありますね。
ブラッドアーツとか。
HPOPST減らないを作って、ストーリーを進めることに。

通常任務の難易度1をすべてクリアし、

マルドゥーク

難易度2の最初のミッションクリアでブラッドアーツが解放されました。

ブラッドアーツ

ブラッドバレット、アイテム、装備…調べる事がまだまだ沢山あります。










エミール

前作の華麗な人と同じ臭いがするようなしないような騎士道精神溢れるエミールが登場。

エミール…

この場面で○ボタンを押さずに見守ると、階段…。

エミール?

エミールが同行するミッションに行くとイベントが発生。
あれ? 鉄塔の森、無愛想な同行者…?
この流れは…

エミール!

エリッ…エミーーール!

元ネタが分からない、または忘れた方は、「エリック上だ」で検索して下さい。