RYu~変形性股関節症と子育て~

RYu~変形性股関節症と子育て~

2011年1月結婚、同年12月長男出産。
産後4か月、股関節の激痛により動けなくなり病院へ。
変形性股関節症が発覚。
2012年12月17日右足人工股関節設置
2013年2月28日左足人工股関節設置
両足人工股関節の30代!!
仕事復帰しました(-^□^-)

Amebaでブログを始めよう!
12月になると思い出した手術のこと。
ふとあれから5年もたつんだなとしみじみ。

娘も無事産まれもうすぐ3歳。
妊娠してからブログすら書いてなかったガーンガーンガーン
絵文字増えてるーウシシハートブレイク

ちなみに。娘は普通分娩でした。
産前産後異常なく。
娘も陣痛から1時間半?
病院ついて20分で産まれましたという安産ベビーでした。
なので分娩台がどうとかも気にならなかったです。

たまに腰は痛くなります。
かなりそってで出っ尻になります。
スクワットすると腰が伸びていいです口笛

いつのまにか人工股関節も両足しても障害者手帳の級が三級ではなくなりましたね…。
いろんなことがかわってて。
担当のナースさんも結婚して子供産んでたり。
イケメンリハも一回りも下の嫁さんもらったり。
同級生の股関節友は未だに独身だけど笑い泣き
最近は病気のことから離れてたんだなー。

ひさびさに転院先の病院に顔だしました。
娘がけがをして整形にお世話になったついでです。
リハビリの先生もだいぶかわっていましたが。
私の担当の先生はいらっしゃいました。

いろんな方に出会いお世話になりました。

ひさしぶりに同級生でも飲みに誘って昔話を語り合いたいと思います。

この病気は私にとってたくさんの涙辛さがありましたがならなければ会えなかった方々とたくさん出会えました。
後悔や苦はありません。

ちなみに仕事もがんばってます!


子供達を連れてこの度夢の国にも行きましたが一日中歩いても大丈夫でしたウインクOK





私は厚生年金なので、どうやら障害者年金の対象になるとのことLOVEぺろー

そのため年金事務所にいってきました♥


まずは病院の診断書が必要ということでもらってくると・・・わお


必要書類がたくさんありすぎるっ!!




しかも旦那が単身で住所が別なためこんなものも必要とのこと叫び



これが病歴の申立書だけど裏まであって書く気が起きない・・・うれしいぞっ



なんとまぁ私たちの病気ってこんなのまで書かなきゃいけないんですねぇ(^_^;)

そんなんしらねーよ!痛くなったの産後だし!!




息子もおもちゃでだましつつなんとかいい子ちゃんでした!


私の場合→つまり両足人工股関節はだいたいもらえて3級ぐらいみたいですねビックリマーク

それでももらえるならがんばるしかないじゃないかきゃ~~!

何度かよえばいいのかそういうわけで・・

しかもレントゲンももってきてくださいって・・・かんたん

いやいや~そんなん医者でもない人たちがみても(^_^;)

しかも私のは急激に悪くなってるから最初はきれいなのにminnie

でも変形性でも変形が生まれつきだと障害基礎年金もつくっていうなら頑張って書くしかないよね最後に笑を・・・

旦那の所得証明もいるって言われたけど。

なんとまぁ配偶者だから付加年金もあるそうなha-to

子供もいるからそのぶんもつくとか?

こんなめんどいなら独身だ!って言いたいが苗字変わってるし目の前に子供いるしね(笑)

さぁ私がもらえるのはいつになるやら・・・照れっ


しかも置換後三か月以内じゃないとさかのぼってもらえないとか訳の分からないこと言われるし><

術後三か月って入院してるから無理に決まってるだろ!!

ほんと日本のありがたき制度はありがたいようでしちめんどくさい特設サイト

しかも私の親友いや心友(笑)のきよしくん。

足が痛くなって実家に帰ってきててバイト中で正社員じゃなかったため国民年金だったので障害者年金はもらえないとのこと・・・

働いてる人がもらえて働いてない人はもらえないってこと?!

なんか理不尽な日本の制度だなって思ったり。



話はちょいとかわりますがパワフルハッピー
昨日はPTとナースとの飲み会♡



三か月ぶりかな?

私の担当2人はーと

本当にお世話になったな・・・サル

しかも歩き方普通じゃん!って言われてうれしかったりハート


私の一番ひどいときに支えてくれた二人顔文字

今となっては親友みたいなものうさぎ@にこ

この二人が付き合えばいいのにとか思ったり(笑)

それはないそうですが・・・水しぶき






Android携帯からの投稿

最近パン教室に行っていた私♡


アンパンマンクラウンパン♡



天然酵母パン♡

これをコラボで復習!!
天然酵母なので15時間の一次発酵をへて、成形キャッ☆



ちょっと固くなったので、
次はイーストにてパン作り(^m^;)
すぐ諦めて簡単な方へ(笑)




アンパンマンとクリームパンダマン!!
これは息子が大興奮あんぱんまんあんぱんまんあんぱんまん
といとい♪ってあんぱんまんてへ

うちの息子なぜかアンパンマンのこと空を飛ぶからといとい♪(鳥?)って言うんです投げKISS笑っ

あとはセサミブラン♡
ゴマたっぷりー好ルンルン




そして、セサミブランはごまがちるし息子にはムリだからやっぱりキャラパンにもどりました!たらこルンルン




息子の食べっぷりかわいい(♥ω♥) ⇐親ばか(笑)



楽しく家ですごしてます♡笑




Android携帯からの投稿
今年の夏。
夏祭り♪

去年の夏。
ひきこもり^^;

今年は違うにこうえ

息子に甚平を着せミッキー・ミニーキュン死アゲアゲ





なんと私の母の手作りNEWどらえもん
ありがたやクマビックリ
今度は浴衣を作ってくれるそうですえへへ…
初孫でなんでももらえるからラッキーNEW

残念ながら主人は来れなかったので二人でデートですハート
あ、残念じゃないな(笑)
むしろうれしー出血はーと???
↑ひどっ・・・・(笑)

昔は隣の神社で6月灯でしたが。
今は名前をかえて。
ふるさと祭りだそうです。

でも6月灯の名残かな?
とうろうがたくさんありました。



そして。会場は昔と違い。
神社、ではなく。
隣の小学校にてぴかっ☆キラキラ

なんとここ私の母校ですあんぱんまんてへ




ピエロが風船を作ってくれるようなので地道に並び(笑)
息子君いい子にしてくれてたので無事ゲット(*^^)v
しかし。ピエロにびびってほろり汗
写真撮りたいのにうしろずさりのママママー悔し泣きダッシュ




風船をもらったあとは…(;´∀`)
どうやらこの人はいい人なんだ!と思ったらしく?離れないえへへ…えへへ…えへへ…
ずっと見てました・・・・がーん・・・・


その後は気に入ったのか持ちっぱなし♡


旧友にあい、楽しい夜を過ごすことができましたーキャッ☆キラキラキラキラキラキラキラキラ

何してたの!?
どこにいるの!?

と、聞かれるのがめんどくさいっちゃあめんどくさいけど…(;´∀`)
ま、会えたからよしとしよう!
みんな大人だからそれなりに言葉を考えて話してくれるからねえへへ…うえ

懐かしい場所に懐かしい友達。
お祭り自体はそこらへんのお祭りに比べたらしょぼいかもしれないけど。
私にとっては第一歩ガッツ
だって、人混みの中に行こうと思えたしガッツガッツガッツ

しかし大きな祭りにはまだ怖くていけないなぁがーん・・・・
杖でも持っていって予防しなきゃかやな?見た目的の予防ほろり溜め息
と考えると大きい祭りには抵抗があります。
まだまだですね!!

リハビリ今日は腰がバリバリかたいと言われましたー!
昨日はプールに行ったからかな?
痛くないのにかたいからちと心配です・・・・
無理しちゃうからねほろり


★おまけ★
もちろん、帰りにはただの棒になりました!!




Android携帯からの投稿
今日は一年ぶり?
うん、きっと私が足が痛くなってからだからそれぐらいだ溜め息
に、短大+バイト仲間との再会(^o^)v

水族館にいって。
そのあとはランチーぴかっ☆うえ

ラグがあって小さな子供がいてもいいとこで助かったなぁ好ハート
しかも680円でこのボリュームガッツ

①drink付にこハート

息子はお友達とホットサンド半分こキャッ☆おんぷ
これがまたおいしくて!
かじりついてらジェノベーゼソースだったからびっくりしたけど(笑)
大丈夫だったみたいですがーん・・・・


水族館では単独行動で大丈夫かな??という感じだったけどほろりダッシュ




ランチのところではラブラブでママちょっとヤキモチやいちゃうよ(笑)


バイト時代の話や、短大の話で盛り上がったなー。

あ、あと3人で集まったのですが。



一人は独身あんぱんまんハート②
しかも最近男に騙されたのです悔し泣きハート
だから早く幸せになっていつか三人でママ会しようねって話ハート②ハート②ハート②
しかし、30で男に騙されるとは思わなかったとへこんでましてがーん
しかも私の行っている病院のドクター・・・・
でも大学病院なので会うことはないでしょう!つってか!会いたくないわ!!!

今日はリハビリの日でもあったのですが。
もちろん、言われました…

疲れてるねがーん


そのとーり!
さぁもう寝ます(笑)



Android携帯からの投稿