定年退職したオジンの日々・・・アレコレ日記 -2ページ目

定年退職したオジンの日々・・・アレコレ日記

定年退職したオジンの日々、アレコレを気ままに発信します。

体調不良が続いていたので久々の更新、9月15日以来の更新となってしまいました。

強い疲労感があって体を動かすのが億劫な日が多いです。極度な疲労感で起き上がるのが大変な日もあります。食欲が無い日が続いてあまり食べられないこともあります。



近くの公園


病院での検査を受けてはいるんですが、肝臓・腎臓・心臓などどこにも異常は見つからないとの結果になっています。医師によると体のどこにも問題は無く心の問題(精神疲労など)が主因ではないかとのことです。心療内科での診察を勧められていますが、自分では心の問題が主因とは思えず診察は受けていません。

体調が上向いて「このまま良くなるのでは」と思うこともありますが、また悪化するとの繰り返しになっています。だいたいは午前中に辛いことが多く夕方頃からは少し楽になります。仕事は夕方からなので体調調整をしながら休まずに行っています。仕事を終えて帰宅をするのが夜の10時半頃、疲れ果てて直ぐに布団に潜り込むこともあります。



近くの公園


食欲が無くあまり食べられない時期もあったのに、ここ4か月の間に体重は3キロも増えました。過去には体重を増やそうと頑張った時期もあったのに全く増えませんでしたね。体重が増えたのは希望したことではあるんですが、あまり食べなかったのに太ったことに違和感があります。


近くの公園


朝の血圧はとても低くて上の平均が88~96ぐらいが長年続いていました。午前中に体が重いのは低血圧が原因と思ってきました。ところが5か月ほどまえからその平均値が徐々に上がってきました。最近は朝の血圧の上の平均は120前後でそれが変わることなく安定しています。

それなら午前中の体調が飛躍的に改善しても良さそうなものですがそうはならないのが不思議な感じがします。午前中の体調と血圧との関連はあまり無かったということでしょうか。



我が家の庭


以前に比較すると体調が悪くて体を動かすのも億劫という日が少なくなってきているようにも思えます。今朝は食欲もあって朝食もまともに食べられました。


我が家の庭


今朝の北広島市は激しい雷雨でしたが、その後は徐々に青空が広がってきています。最高気温は14.2度、最低気温は4度との予報になっています。これは平年に比較するとやや高めの気温だそうです。

10月に入ってからは雨の日がとても多いですね。最近は雨が降っても青空が広がる時間帯もあり、そのまま晴れるかと思ったら急に雲が出てまた雨と変化が激しいです。気象の変化の激しさも体調不良の一因かなと思ったりもします。



我が家の庭


今日は仕事で午後3時半過ぎには自宅を出ます。出勤時の気温は12度で帰宅時の気温は5度との予想になっています。帰宅時はかなり気温が低いので防寒着持参で出かけます。頑張ってきます。
7月は低温に日照不足で定植した家庭菜園の苗もダメになるものが続出、今年の収穫は全く期待できない状況でした。8月に入ってから少し状況が好転し、野菜たちも元気を取り戻しました。

9月に入ってからは最高気温31.5度を記録するなど季節外れの暑さとなりましたが、その後は一転して気温が下がり寒くてストーブを使用することもありました。今日は最近では気温が高めで最高気温21度、最低気温14.5度との予報になっています。




今はまだミニトマトも毎日少しずつ収穫できてはいますが雨続きで日照不足の状態ですから今後はどうなるでしょうね。長期予報によれば今月末までは雨の日が多く晴れる日は数日と予測されています。ミニトマトの青い実もまだたくさんありますが、収穫までには至らないかな。



キュウリは完全に終わってしまいましたがナスは昨日2本収穫しました。まだ小さい実が2本残っています。



ししとうは順調に収穫できていてこれからも少しは収穫できそうです。当初は悪天候の影響で激辛の物がほとんどでしたが、その後は美味しい物が収穫できるようになっています。



庭のホップは放置していても毎年芽を出してはどんどん成長します。全く手のかからない植物です。そろそろ実の収穫も終わりに近づいてはいますがまだ少しは収穫できます。



昨日はナス・ししとう・ホップの天ぷらを作りました。とても美味しかったですよ。近年は異常気象の年が多く家庭菜園にも苦労が伴いますが来年はどうなんでしょうね。



青紫蘇はダメになることを予測して多めに種を蒔きました。当初はほとんどの苗がダメになりました。その後に種を蒔いたものは順調に成長して鉢植えの物が4鉢、定植したものが4本生き残りました。



昨日は青紫蘇の葉を120枚ほど収穫して青紫蘇ジュースを作りました。青紫蘇にはビタミンA・ビタミンC・鉄分・α-リノレン酸が豊富で貧血予防・老化防止・アトピーや花粉症などのアレルギー症状の緩和などが期待できるそうです。




一昨日も昨日も雨でした。激しい雨になることは無いのですが小雨や弱雨がダラダラと続くという状況です。今朝も小雨でしたが今は止んでいて少し青空も見えています。でも夕方からはまた雨で明日の正午頃まで降り続くとの予報です。

今日も夕方から仕事、バス通勤ですから雨は嫌ですね。雨が降っている時に限ってバスが遅れてくる感じで待っていてイライラします。今日も気合を入れて頑張ってきます。
今月2日以来の更新となりましたが実はここ1週間ほど生活の見直しのために時間を割いていました。何だかんだで余裕のある時間はほぼありませんでした。

私も70歳を過ぎて考えることや対処すべき事項も多くなりました。様々な問題を抱えていますがその中の一つが民間の医療保険です。




現在の疾病特約付きガン保険は私が19歳の時に加入しました。保険料は安かったので負担を感じることはありませんでした。30歳台になって結婚し子供も生まれたことから家族型に切り替えたため保険料は高くなりましたが、現役でバリバリ働いていた時期ですから問題無しでした。




この保険の問題点は10年ごとに保険料が見直されることでその度に保険料が上がります。今回70歳になった時点で保険料の見直しがありましたが、毎月の保険料が今までの倍額以上となったので驚きましたね。保険の加入を検討した方なら分かると思いますが、高齢になるに従って女性の保険料に比べて男性の保険料は驚くほど高いんです。



今は主たる収入は年金で、パートで働きながら生活を維持しています。国民健康保険税や介護保険税などの諸税で国民年金受給額の半分以上が無くなります。更に民間の医療保険の支払いが倍額だと国民年金受給額はほんの少し残る程度です。もう一種の年金はありますがこんな状態では病院に行く費用が出てこないです。税金が高すぎます。

国民健康保険税や介護保険税そして民間の医療保険料を払うためにお金が無くなり、病気になっても病院にも行けないし入院もできないとなれば笑い話ですね。




今は様々な保険相談窓口がありますしネットで相談できるところもあります。そうしたところで相談しながらどうするかを考えてきました。結果として今の保険の切り替えをすることになりました。保険会社の担当員に自宅に来てもらって事細かな点も含めて相談しました。

毎月の保険料を大幅に少なくしましたが、そのために保障内容も思い切って大幅に下げました。これからは年を重ねるに従って病気になったりすることも多くなるでしょう。でも年を重ねるに従って収入は少なくなっていきます。保障が手厚いと安心できますがそうも言ってはいられないのが現状です。




保険会社にもよりますが70歳を過ぎると新たな契約を結ぶことができない場合もあります。80歳でも加入できる保険もありますが高齢だと保険金が高く保障が少なくなるのはやむを得ないですね。民間の医療保険をどうするかは若い頃から考えていたほうが良いですね。若いなら保険料が安いですし、その保険料が一生上がらないというのが最良だと思います。

保険に加入してから50年も経つと細かな点については分からなくなってしまい、保障内容が変わっていたり保険料が倍額になってビックリということも。皆さんも自分の加入している保険の保障内容やシステムについて再度点検してみて下さいね。