お初です♪ | 「ガーデン藤ヶ谷」のブログ

「ガーデン藤ヶ谷」のブログ

千葉県柏市・我孫子市のゴルフ練習場「ガーデン藤ヶ谷ゴルフレンジ」のブログ。季節の花が咲き誇る、女性に優しい、とっても清潔なゴルフ練習場からの情報が満載です♪

この1年間で3.5キロ太りましたあせる


ガーデン藤ヶ谷ゴルフレンジ 部長の荒木哲也です ILOVEGOLF

ゴルフ仲間にチョット自慢できる小ネタ


マニアックな情報など不定期で発信します。



最近セルフプレーのゴルフ場ってとても増えましたよねアップ


料金もリーズナブルで仲間だけで気楽にラウンドできるので


利用されている方も多いと思います。


ただ、残念なことにグリーンが荒れてしまっているゴルフ場が


多いのも事実ですゴルフ



そこで、今回の小ネタですビックリマーク


グリーン上ピッチマークスパイクマークなどを直したり


スパイクを引きずってグリーン面を傷つけないように


注意するのは当然ですが、


カップインしたボールを拾い上げるときも


最低カップのフチから自分のつま先まで足一足分


あけて拾うようにしてくださいね。



では、なんで足一足分なんでしょうはてなマーク


パターで打ったボールはカップに近づくにつれ、


ボールのスピードも落ちちょっとしたスパイクマークなどで


影響を受けてしまいます。


みなさんもカップ手前でボールの方向が急に変わってしまい


外した経験ありませんか!?


カップ周辺はそれ位デリケートなエリアなんです。


パターは最後の2転がりで決まるとも言われていますパー


もう、お分かりですねビックリマーク


パターは最後の2転がり」実はこれが


「足一足分」なんです!!


なぜかと言うと、ゴルフボールの直径は4.267センチ

3.14を掛けて円周を求めます。


ボール1回転(13.39センチ)×2転がり=26.78センチ

となります。

※足の大きさは個人差があるので目安としてください。


そんな訳で、


次のラウンドではゴルフ仲間に真顔でウンチク語って下さいねシラー


では、ガーデン藤ヶ谷ゴルフレンジでお会いしましょう音譜