新車のコーティングは必要?ディーラコーティングの中身は?元施工者の話! | 間違いだらけのカーコーティング

新車のコーティングは必要?ディーラコーティングの中身は?元施工者の話!

今でも一番多く施工されているであろう【ディーラーコーティング】。

 

今車に新車に乗っていてディーラーコーティングを施工した方もいるかと思います^^

 

弊社自身、もうだいぶ前ですが、国産・輸入車のディーラーコーティングの下請けをしておりましたが、中身は、、、作業内容と価格が見合っていないですし利益しか考えていない、、、お客様のことを無視したサービスだと思い、すぐに辞めました。

 

 

ディーラ―コーティングの問題点

 

■保管環境・洗車状況・カラーに合わせた提案をしない

車の見積もり段階で入っているコーティング。そんなコーティングでは、ガレージ保管や洗車が好きな人しか綺麗に維持出来ません。

 

■施工価格に見合っていない中身

4万円のコーティングの作業時間は何時間でしょうか?8万円のコーティングは?・・・詳細はでぃディティールウォッシュ関西の記事で

 

■新車が経年車のコーティングをしない理由

 

■実際の作業費(下請けが貰う金額)

 

■数万円のコーティングを営業マンが?

プロでもない営業マンが作業して、その金額・・・ぼったくりでしょう。。。

 

等々、ディーラーコーティングって本当にお客様を舐めきっているサービスだと思います。

 

あと最近多いのが内製化。

下請けを切り、ディーラー内(営業マンや整備士など)で作業する流れ、弊社にも他県も含め、急に切られたと相談が来ます。

今まで力に協力関係に合ったのにパタンと切る現実。そういうもんですがあまりにひどいな~とエンドユーザーにもしっかりと説明せず高いだけのコーティングを施工し、下請けも適当に扱う。。。

 

今回は、ディーラーコーティングの必要性や中身を元施工者である弊社が書いてみました。

 

どう感じ取るかはお客様次第ですが、今のサービス状況では、お客様だけが、お客様が一番損をするそんな業界だと思います。

 

少しでも良いコーティングを適正価格で。

少しでも綺麗に維持出来るコーティングを施工できるように。

 

それが弊社の願いです。

 

 

新車購入予定の方、もう買ってしまった方も一度は目を通してみて下さい。

これが実際起こっていることです。

 

高い資産でもある車。

是非、綺麗に維持してもらいたいからこそ、読んで欲しいことをまとめました^^

 

ディーラーコーティングは勿体ない、必要ない!その理由は?

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

 

どのくらいの費用かな?など、気になればお気軽にHP、メール、電話よりご相談下さい。

 

 

施工のご依頼は

 

洗車・ワックス施工 ディティールウォッシュ関西

 

住所:兵庫県姫路市八家1277-8

 

ホームページhttps://gz-coating.com/

電話:090-5906-0664

メール:お問合せフォーム

 

■コーティングの選び方は、資料にまとめました。

遠方の方でも参考に出来るような資料となっております。

ご希望の方は、下記、お問合せフォームより資料希望とお伝え下さいませ。

 

http://www.carwash-gz.com/contact/contact.html

 

----------------------------------------------------------------------