新型オデッセイ ⑥ キズいれてませんか? × 仕上げ | 間違いだらけのカーコーティング

新型オデッセイ ⑥ キズいれてませんか? × 仕上げ





磨きまで終われば、あとは簡単だろ~ってお考えの施工者、お客様も多いのではないでしょうか?^^



慣れてしまえば、どうすれば綺麗に仕上げられるか理解していれば楽とも言えますが、実際は、難しい一番、嫌な作業でもあります^^





なぜか???



磨き終え、綺麗に仕上げた塗装面です。

コーティング塗布工程を適当にすると、綺麗に仕上げた塗装面を保護するためにコーティングを施工するのに、また、キズを入れてしまう恐れがあるからです^^;



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



塗装=樹脂です。

非常に柔らかいので、擦れれば少なからずキズは入ります。



このキズをどれだけ抑え見えないレベルで仕上げるかが重要です☆



コーティング塗布。

どんなもので塗布するか?

どうやって塗り込むのか?でキズの入り方、発生率も変わります。



良い仕上がりを求めるのならば、屋外でコーティング剤を塗り塗り、拭き取り~は厳禁です^^



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



拭き取りも同じく何で、どんな状態のクロスで拭き取るか?どうやって拭き取るかが重要です。



マイクロファイバークロスって言われるものなら何でもいいって言われることがあるようですが、そんなことはありません。



マイクロファイバークロスにも吸水性の良いもの、硬い毛質、柔らかな摩擦力の低いものなど様々です。



百均のクロスは、やめましょう^^;

あと、コストコの大量に入ってあるクロスもボディには避けた方がいいでしょう。





取り敢えず、コーティング塗って、拭き取れればOKであれば拘りなんていらないでしょう。





でも、私は無理です^^



お金を頂いて、例え一度、洗車すればキズが入るとはいえ、仕上げ後は、極力キズを抑え仕上げていきたい。



そう仕上げるのがこの仕事と考えています。



だから、新車でも納車時より綺麗と自信をもって言い切れます^^



自分の車も整備にしろ、タイヤ交換にしろ、拘りのあるお店、店員さんに作業してもらいたいですからね^^





OLYMPUS DIGITAL CAMERA



コーティング拭き取り後には、これを使用。

拭き取りの仕上げプラスαの働きがあります。

ポイントは熱です^^



OLYMPUS DIGITAL CAMERA





OLYMPUS DIGITAL CAMERA



耐シミトップコート施工。

トップコートのみ吹き付けで施工します。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



塗装本来の色、艶感になりました^^



洗車時に付くヘアースクラッチ(微細なキズ)が取れるだけでも色味は変わります。

是非、磨きをご検討頂ければと思います^^



OLYMPUS DIGITAL CAMERA





最後は、内装の仕上げを。



ナビ取り付け時等に、ガラスを触った、触ってしまってそのまま・・・って状態で納車されている場合が多いんですよね^^;



せっかくの新車なので、ガラスもスッキリ綺麗な状態に仕上げます。





OLYMPUS DIGITAL CAMERA



新車を新車の姿にしてオーナー様に引き渡しです^^












ご質問・お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

ガレージゼロ:兵庫県姫路市八家1277-8

ガレージゼロホームページ:http://www.carwash-gz.com/

電話:079-245-0955

携帯:080-1419-6015

※作業で電話に出ることが出来ませんので伝言をよろしくお願いします。