SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員~1つの真実、6つの答え~

裁判員制度の開始に伴い発売されるゲームの一つ。

逆転~とは別の裁判ゲーとして楽しめると良いな。

SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 ~1つの真実、6つの答え~
¥2,780
Amazon.co.jp

有罪×無罪


こちらも裁判員制度スタートに合わせて発売されるゲーム。

アドベンチャーは好きな方なので気になってます。

有罪×無罪
¥4,032
Amazon.co.jp

ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫


以前紹介したゲーム。

複雑なシステムのないRPGとして楽しめそうな気がします。

ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫 特典 Art and SoundコレクションCD(CD-Extra)付き
¥4,069
Amazon.co.jp

逆転検事


逆転裁判のスピンオフゲー。

逆転裁判好きなので気になります。

逆転検事(通常版)
¥3,994
Amazon.co.jp

超名作推理アドベンチャーDS
レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ


超名作ってとこが惹かれました。

原作者も知らないし、どんなゲームかも知らないけど興味惹かれました。

【予約】任天堂DSソフト超名作推理アドベンチャーDS レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ
¥4,380
ワールドセレクトマーケット

ひぐらしのなく頃に 第三巻・螺


ひぐらしDSの3弾。

やっと解答編の登場。

ファンは限定版買っちゃうのかな。

ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺(通常版) 特典 にぱ☆にぱ☆スタンプ付


¥3,186
Amazon.co.jp

キングダムハーツ 358/2 Days


キングダムハーツの新作。

PS版もGBA版も未プレイだけど楽しめるかな。

キングダム ハーツ 358/2 Days(スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)
¥4,788
Amazon.co.jp

任天堂のパズル(アドベンチャー?)ゲーム「タシテン 足して10にする物語」。



結構面白く、はまってます。


ストーリー仕立てのアドベンチャーっぽいゲームで、人間の自分が別の世界に飛んでしまい、そこから脱出を試みるというもの。

そこで脱出するにはそこの住人に自分を認めてもらう必要があり、それには彼らの出す問題に答えなければならい。


問題ってのは、色々な問題があるんだけど一言で言うと10にすれば良い。


出された問題をどうやれば10になるのかを答える。


問題自体はパズルっぽいものばかりで、式が出てきて~ってのはないです。

だから計算ドリルをやるみたいには全然感じません。


ただ、暗算が全然ダメって人はきついゲームかも(^▽^;)


計算が苦手な人でも救済措置があるけど、それでゲームをした人皆がいけるかは分かりません。



計算をするってことは、脳を活性化させるので対象年齢は結構広いかもです。


ストーリーもそれほど凝ってるわけじゃないけど、楽しめます。



(ぷちレビュー時プレイ状況:3つ目の森をクリア)


タシテン たして10にする物語
¥1,320
Amazon.co.jp

今朝、5/1より配信されるWiiの間のCMをやってました。


CMで見て初めて知り調べました。



Wiiオリジナルの、ゲームとは別の映像を配信するチャンネルらしいです。


それでWiiからDSiに転送してDSiでも見れるようになるとのこと。


DSiでは本体メモリまたはSDカードに保存みたいです。


公式サイトを興味を持った人は見てください。

http://wii.com/jp/articles/wiinoma/



DSiに転送して~、の前にみんなのニンテンドーチャンネルの映像の保存とかをできるようにしてくれたら良いのになぁ。


ゲー能人とか古くなったらどんどん消えてって見れなくなるし、ウチ含め低回線だと止まりまくりで一度で良いからノンストップで見てみたい(ノ◇≦。)


・SDに保存できるようにして、暗号化させてWiiでのみ再生できるようにする

・夜中などに自動で保存してくれる

とかしてほしいなぁ。