みなさまこんばんは!がちゃぽんマスクでーす!


今回は1999年8月に瑞穂製作所より
発売された「ワードオブライツ」を紹介
していこうと思います
真顔


この台はCT搭載のB-TYPEです。
REGはありません!
AとかBとかCについては前回までで
紹介していますのでそちらを見て頂ければと思いますが、

CTってなんやねん!
という方のために説明しましょう
グッド!


CTとはチャレンジタイムの略称で、
この台の場合はBIGの50%で突入します!CTに突入すると、150G
消化orBIG当選or純増枚数が200枚を超える時の

いずれかの条件を満たすまで第2停止リール及び第3停止
リールが無制御状態になります。

簡単に言うと目押しさえできれば好きな
小役を好きなだけ揃えれますよーっていう状態なんですね!
ちなみにリプレイ及びBIGを揃えようとした場合はすべりが発生して
かわされます・・・逆にリプレイが成立した場合はすべりが発生して揃います。
機種によって条件は色々変わりますが、基本的には

CTってこんな感じです。
ちなみにこれよりちょっと前にアステカっていう大人気の

CT機があったんですが、マスクはワードの方が好きです・・・
それはなぜか!
この台はパチスロ史上最高にボーナス中の音がかっこいいんです!
しびれますね~
興味のある方は動画サイトとかで聞くのもありだと思いますが、パチンコ
屋で聞く方法もあります!
それは!
5号機のバーサスでBIG1G連を達成する事!
そうすると懐かしのあの音楽がぁぁぁぁぁ
ちょっと難しいかもしれませんね・・・
通常時の打ち方からCT中の消化方法まで紹介したかったんですが、
文字数の関係で厳しくなってきましたので次回に持ち越そうと思います!
すいません!


それでは今日はこの辺で!ではまた次回!