いつも心に太陽を

いつも心に太陽を

二人の時間を大切にしながら家族が増える日を待っていたら奇跡が起きました。



    ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

知り合いには内緒でしているので積極的な交流はできていません。

いつもペタだけで失礼していることと思います。ゴメンナサイ。

少しずつゆっくりと交流を深めていけたらなぁと思っています。

    ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


どうぞよろしくお願いします(´∀`)



Amebaでブログを始めよう!

 

突然ですが

私は間もなく44歳になります

 

結婚は25歳の時でした

8年かけて長男を授かりました

 

いわゆる妊活を経験しました

※当時は不妊治療と言っていました

 

その時に試したものの一つが

布ナプキンでした

 

体に優しい、地球に優しい、

布ナプキンの良さは

ご存知の方が多いかと思います

 

でも、実際使うとなると

ハードルが高いと感じる方も

多いと思うのです

 

 

例えば、、、

 


赤ちゃんには布オムツが良い

 

 

分かっていても私は使えませんでした

 

 

汚れたオムツをペッと捨てるだけでも

オムツ換えは回数も多く

新しいオムツにした途端また出たりして…

 

そのうえ布オムツにしたら

汚れた布を洗う工程が増えるなんて

大変そうだって思っていたからです


 

同じように布ナプキンの良さは

分かっているけど

大変そうだって思っている方に

今日は私流の使い方を紹介します!

 

 

 

33歳で長男を出産してから

10年経ちました

今、約10年ぶりの布ナプキン生活を

再び楽しんでいます

 

 

 

 TODAY'S
 
私流!布ナプの扱い方

 

私はふだんのおりもの対策で

布ナプキンを使っています

 

※出血量が多いのと

負担を軽くするため

生理中は使い捨てのナプキンです

 

あくまで個人の責任で取り扱っています

 

 

大きな流れは次の通りです

 

1,トイレに収納する

2,洗濯かごに入れる

3,洗濯の準備をする

4,洗濯をする

5,干す

それぞれの説明をしていきますね

 

 

1,トイレに収納する 

 

トイレットペーパーのピラミッドは
見て見ぬふりをお願いします(汗)
 


 

5人家族中、紅一点の私なので

生理用品は私の分しかありません

 

お客さんが来たときはかごをズボッと

外して隠していましたが

 

布ナプキンのデザインが可愛いので

見せる収納として

そのまま置いておくことにしました

 

 

 

 

 

2,洗濯物入れにポイッする 

 

使い終えた布ナプキンを

脱衣所の洗濯かごまで持って行きます

 


 

トイレで布ナプキンを付け替えたら

汚れた面を内側にしてスナップでパチン!

これで可愛い柄だけが見える状態に☆

そのまま洗濯かごにポイっと入れます

 

 

妊活中に使っていた頃は

トイレに専用の入れ物を置いていました

そういう方が多いと思います

 

 

今は玄関付近にトイレがあり

リビングを抜けた脱衣所まで

少し距離がありますが

それでも

ハンカチの感覚で堂々と持って移動します

 


これはどちらでも構わないですよね

洗濯前にトイレに取りに行くのか

その度にトイレから運んでおくのか

それだけの違いです

 

今の私はトイレに置いておくよりも

脱衣所まで運ぶ気分なのです

 

 



 

3,洗濯の準備をする 

 

洗濯機に入れる前に
汚れた部分を洗い流します
 


 

本来は内側の白い部分を洗います

(小さい丸の写真が正解です)

 

※新品の状態で撮影していますが

可愛い柄を優先して掲載しています

 

 

周期によってはおりものの質が違うので

しっかりめにコシコシ

ゴシゴシではなくコシコシと(笑)

汚れを剥がすように洗うこともあります

 

 



4,洗濯をする 

 

コシコシ洗ったらそのまま洗濯機へポイッ

私は洗濯ネットには入れません

 

我が家は子どもたちが

習い事でバスケをしているので

「パワフル滝」

というコースで洗濯します

 

すすぎしっかりめのコースですが

今のところ生地の痛みは

気になりません


 

洗濯機はドラム式です

乾燥機は使っていないので

乾燥まですると縮むかどうかは不明です

 

 

 

5,干す 

 

今のところ洗濯物は基本的に外干しです





お日様と風の力をお借りします

※ふだんはなるべく白い方を外に向けて
干すように意識しています
(小さい丸の写真です)
日光浴?消毒?になるかなぁ、と

乾いたらトイレに収納します
 

 

 

 

 

 

以上が私の布ナプキンの取り扱い方です

 


購入した際に洗濯方法や保管方法など

詳しい説明書がついてきますので

その通りにしていただくのが

一番正しい使い方だと思います

 

 

私流の使い方でも楽に快適に

布ナプキン生活を送れますので

参考になれば嬉しいです

 


そして!!

布ナプキンに興味のある方が

使ってみようかな、と思っていただけたら

うふふ( *´艸`)踊りだします

 

 

布ナプキンどうやって手に入れるの?

私の入手先を知りたい方は

こちらにアクセスしてみてください

 

 

 布ナプ職人みなこさんの布ナプキン 


「商品カテゴリ」

→「全ての商品」をタップすると、

ライナーも布ナプキンも出てきます


 

私はこちらで

とても可愛い布ナプキンを

とても丁寧な対応で気持ちよく

購入することが出来ましたYo!





そして、そのみなこさんから

メッセージもいただいています


ちなみに私は、サッと洗って

洗濯カゴのふちにかけて置いて、

夜洗濯機で洗う流れです☺️

それぞれ、使いやすい方法は

使っているうちに見つかりますよねルンルン


うんうん!

私もそう思います

まずは使ってみませんか飛び出すハート


最後まで読んでくださり

ありがとうございましたハート