拝啓 ウィリアムズ様
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

笑顔

ひなちゃんの生まれてからのこと考えた。

ひなちゃんはわらわなかった。

7ヶ月でやっとわらいだしたのかなぁ~

けどめったに笑わない。

いっぱい話かけてもあやしても笑ってくれないひなちゃんにひなちゃんの笑顔みたいなぁって思いながらも、お風呂いれても全く表情変えないひなちゃんにため息ついたこともあるな。なんかむなしいかんじ。

いつも泣いてばかりで心がおれそうになったとき、支えてくれたのはみなの笑顔。

いっぱい泣いて泣いて泣くばっかりだったひなちゃんがやっとハイハイしたり、わるいことしたりショック!

階段1段登れたり、ペンでなぐりがきできたりつかまり立ちできたり…ひとつひとつ喜びくれた。

それから歩けるようになって…

言葉も少しずつふえて…
お外にいったら跳び跳ねて喜んで興奮しすぎてよだれだぁってだすし…

ご飯前に『ゼリー食べたいなぁ』なんていっちゃったり…

ごみ捨ててきてってお願いしたら『やだよぉだっ』なんていっちゃったり…

生まれてゆっくりだけど確実に成長したひなちゃん。

私の大好きなひなちゃん。

そんなひなちゃんも4月から通園だねキラキラ

どんな1年になるかな。

さみしいような、うれしいような。

いろんなことたくさん吸収してきてね

笑顔いっぱいでかよえますように

ひーみー

久しぶりに子供たちのことニコニコ

ひーのいいまちがえパー
ラビット→らびっぽ
ベビーカー→ベビーパー
バギー→バビー
いぬのおまわりさん→いぬのおまままさん
豆腐→プリン
ちょこ→ちょこん

みーのいいまちがえパーDVD→ブイディディテレビ→てべり


ひなちゃんみなちゃん共にちょこ好きニコニコ
コンビニに行ってパパがアンパンマンのちょこを買ってくれたニコニコ
みなちゃん→3口くらいで一気にたべる(笑)絶対人にあげないショック!
ひなちゃん→めっちゃ時間かけて食べるニコニコちょーだいって言ったらひなちゃん食べずに人にあげるニコニコ
この違いはなにガーン

最近ひなちゃんが『ママかわいいドキドキ
って言ってくれた

これは照れた

最近

何度か離婚きりだしたけど毎回旦那にいいくるめられ、今も旦那といるんだけど、それから旦那は私にめっちゃ気を使うようになって、少し無理してるんだろうなって思う反面、なんで今更頑張るんって思う気持ちがある
旦那に今までされてきたことは一生記憶からなくならないし、多分ずっと根にもってると思う。

まえに旦那の親含んで離婚の話したとき、二人で旅行にでもいきんさいって言った義父。
先週子供を義母家に預けて旦那と二人で焼き肉たべに行ったとき、1時間以内には帰ってきて子供迎えにいったことがあって、何日かして義妹にあったとき旦那がいわれたことは、『焼き肉いったときお土産かってかえらんかっただろぅ。グチグチよったで、お土産なかったぁ~て』

あせる

お土産強制あせる

ひなの病院でみな1日預かって貰ったときはおまんじゅうとか買って帰ってるし


1時間預かってもらっておみやげ強制されるってことは旅行なんかいったときなんかは凄いお土産買ってかえらないといけないんか(笑)

てか旅行なんか二人でいかないけどね

さんざん旦那とは意見とか考えてることとか一緒になることなんかめったにないけど、このときは意見が一致
めんどくせぇ~
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>