17  リンダ 様 | 寄席ミシュランガイド

寄席ミシュランガイド

勝手に星をつけちゃう失礼なブログ

皆様こんにちは。
寄席ミシュランガイド、主筆のディラ子です。
すっかり初夏の陽気になりました。
寒さが苦手な私にとっては、ありがたい気候です。
ジメジメした梅雨の足音も聞こえてますが、
皆様いかがおすごしでしょうか?

さて今回ご紹介いたしますのはこちらの御仁



ヨセばいいのに、寄席ミシュラン



寄席のツァーリ・ボンバこと、リンダ様です

登場と共にわめき散らすスタイルは破壊力抜群。
1000km先からもその存在が確認されたという情報もあります。
しかし、わんこ蕎麦のごとく暴力的な手法は、癖になるテンポの良さです。
こちらの心の準備ができあがっていないうちからのぶっ込みは、
よりストレートな反応で返さざるを得なくなる。
これこそリンダ様の狙っていたモノだったのではないでしょうか。
真剣であればあるほど、飾ったスタイルを忌避する。

「おい、オマエの全力投球みせろよ。こっちは直球しか振らないぜ。」

そんな声が聞こえてくる気がいたします。

他人ができる事は他人に任せればいい。
この姿勢は我儘な様に感じますが、一歩間違えれば寄席という社会から
はじきだされる危険性を受け入れているという事です。
人とは違う独創的なボケは、自らを不安定な状態にさらす事で
導き出す創作物であり、一種のアヴァンギャルドに違いありません。
それ故の敵の発生は、むしろ勲章と言えるでしょう。

美味しくなければ、代金はいりません。
ただし、本気で食べて頂かなければタダではすまない。
そんな変わり者の店主の本当の姿をみたければ
こちらも相当の覚悟でもって、着席する必要がありそうです。

ジャンル  クラッシャー

外観   ★★★★☆   まともそうな佇まい。
お味   ★★☆☆☆   お腹を下す方もおられます。
衝撃度 ★★★★★   目の前に星が飛ぶような。