ランチ後、お部屋を移ってからは
keiさんに、ソフトパステルを体験させて貰いました♪

ワクワクとドキドキが同居して心臓バクバク
でも顔はニヤニヤでございます(≧∇≦)

スマイルクリエーターふくふく☆指で描く心が元気になる癒しのパステルアート☆大阪・高槻-パステル和(NAGOMI)アート 大阪 ふくふく 岐阜1.jpg

まずは、ちょっと楽しい事をしまして(^w^)♪
(これ楽しかったなぁ~)

いよいよソフトパステル登場です(^◇^)┛

スマイルクリエーターふくふく☆指で描く心が元気になる癒しのパステルアート☆大阪・高槻-パステル和(NAGOMI)アート 大阪 ふくふく 岐阜2.jpg

いろんなメーカーのソフトパステルがあったので
微妙に違う発色や、使い心地も比べられました。
ラッキー(^_^)b

あとは、モデルさんをモデルにしながら(あくまでモデルはモデル)
色を重ねながら描いていきます。

パステルにも、ソフト、セミハード、ハード、オイル等
種類もいくつかあるんですが
普段パステル和(NAGOMI)アートで使っているハードは
削って(パウダリング)使うけれど(直接描いたりもするよ♪)
ソフトはその名の通り柔らかいので、紙面に直接擦り付けて
指でのばしていく事が多いんです。

ハードは濃い色の上になかなか淡い色は乗せられないけれど
ソフトは簡単に乗せられるし、混色も発色も綺麗だし
めちゃくちゃ楽しいっ(≧∇≦)
やっぱり来て良かった~っ(^◇^)♪

でも…
バラというモデルさんが難しくてね~(-"-;)
これから研究しがいがあるってもんですよ。
(すっかりソフト買う気になってる私。臨時収入が入ったらね♪)

今日の作品たち

スマイルクリエーターふくふく☆指で描く心が元気になる癒しのパステルアート☆大阪・高槻-パステル和(NAGOMI)アート 大阪ふくふく ソフトパステル.jpg

keiさんのみたいに、息づいているアートが描けるようになりたいなぁ♪
葡萄も摘みたくなるくらい美味しそうですもんね(^w^)

ソフトパステル楽しいなぁ~。
機会があったら、是非和アートの人も体験してみて貰えたらと思います。
違う画材を使う事で、両方のいい所が見えてきますもんね。

keiさん、時間を作って頂いてありがとうございました!
またよろしくお願いします(≧∇≦)←また行く気満々♪
でも、まだ寄り道するのです♪