chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

Amebaでブログを始めよう!

今週

火曜、水曜はけっこう忙しかったパート先

入れ替わり立ち代わりのお客様でした

 

ところが今日は

昨日の半分もあったかどうか・・・

 

昨日と何が違うんでしょうね~?

お天気も良かったのにね~

 

ほーんと

客商売って難しいですね

次男からLINEメッセージ

「ラバーの催促かな?」と思ったら

「前髪を直毛にしたいんだけど、なにか手段はありますか?」

だって

 

「ない」と返信

 

ストパーかければなんとかなるんでしょうけど

美容院では高額だし

自分でやるには難しいし

 

うちの子どもは3人とも毛質は私似の天パー

クルクルっと緩いウェーブがかかっているような感じの天パーです

長男は大学では「シーズーシーズー」とあだ名が付くほどクルクル

 

娘もくせっ毛でまとまりづらい

私は今はベリーショートなので

それほど天パーは気にならないけど

雨の日とかは前髪はアウトアウト

 

長いか短いかにすればそれほど気にならなくなるから

「坊主にしろ」と送ったら

「それだけはいやだ~、だったら我慢する」だって

 

髪の毛のこと気にする暇あるなら

練習しろパンチ!

 

 

いまだによく聞く、見る、ピコ太郎さん
ピコ太郎さんの「PPAP」がね~
どうにもすんなりと言えなくて・・・汗
 
先日もテレビを見ながら長男と話していたとき
「そうそう、APPAがさ~」って言っっちゃって
そしたら長男に
「PPAP!! うわっビックリマークオバサン丸出し~
しかもPとAの数もあってないしニヤリ
ってバカにされたショボーン
 
最初の「P」が良いにくいのよ
「A」のほうが言いやすいじゃん
頭の中では「PPP」なのよ
でも口に出すと「APPA」になっちゃうのよ~
 
う~ん
着実にオバサン化が進んでるな~うーん(汗)