バルパライソを散策☆チリ | カエルのさんぽ

バルパライソを散策☆チリ

1月17日 バルパライソ快晴


今日は泊まっている所からバスで20分で行けるバルパライソっていう世界遺産の街に行ってみることにした。


バスを降りてひとまず歩き、青空美術館に向かって歩き出した。
でも、○き方では地図が曖昧すぎてどこに行けばいいやら・・・。


ひとまず、目印となるアセンソールに乗ることにした。
アセンソールっていうのは、120年前にできた年代物の傾斜式エレベーター。


見つけたけど入り口にタイルが積まれてる・・・何故??
キョロキョロしてたら“こっちよ”っておばちゃんにおいでおいでされた。


ついて行くとでで~~んと急斜面&階段が・・・。
いや、アセンソールに乗りたかったの・・・。


ひぃひぃ言いながら登ると壁やら街灯にいろんなアートが描かれている。
中にはチリを代表する芸術家の作品もあったりするらしい。



カエルのさんぽ-バルパライソ アート1  カエルのさんぽ-バルパライソ アート2


キョロキョロしながら散策しつつ、写真撮りつついつのまにやら坂を降りてました。



カエルのさんぽ-バルパライソ アート4  カエルのさんぽ-バルパライソ アート3


どれがいたずら書きでどれが芸術家が描いたものかは???



カエルのさんぽ-バルパライソ アート6  カエルのさんぽ-バルパライソ アート5


街の街灯も素敵変身してるし。



カエルのさんぽ-バルパライソ アート7


結局全部は見れなかったし、有名な作品も見れなかった感じだったけど・・・。

でも、良かった!


そして、次に向かったのはコンセプシオンの丘っていう場所。
バルパライソの街が一望できるって書いてあったし、アセンソールに乗りたかったし。


いざ!!



カエルのさんぽ-バルパライソ アセンソール   カエルのさんぽ-バルパライソ アセンソール入り口

乗るとぎゅい~~んって急速上昇↑↑
びっくりして声が出ちゃったよ。



カエルのさんぽ-バルパライソ 軍港  カエルのさんぽ-バルパライソ 町並み

あっと言う間に到着しちゃってま~~見晴らしの良い事。
港にはチリの軍艦がずら~~って。
海から軍艦の撮影はNGですが・・・。


ここはもはやツーリスティックな場所になっていて、雑貨屋さんやカフェ・レストランと質も良いけど値段もぎゅい~~んと↑↑。
何にも手が出ず、大手を振って坂を下っちゃいました。


でも、満足満足♪



カエルのさんぽ-バルパライソ アイス


バルパライソの締めくくりはア・イ・ス♪
結構並んでたお店で2つ盛をチョイス。
劇うまでした~~。


そうそう、このバルパライソは海軍総司令部もあるチリ最大の軍港でもあるらしい。
そりゃ~~軍艦がいっぱいあるわけだ。



カエルのさんぽ-バルパライソ 海軍総司令部


建物の写真は大丈夫なのでアイスを食べて周辺をウロウロしてバルパライソを後にしました。




        にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
           にほんブログ村