FRIENDSHIP TAKATA

FRIENDSHIP TAKATA

東日本大震災で被害を受けた陸前高田市の高田第一中学校OB・OGを中心に発足した教育活動を支援する基金団体FRIENDSHIP TAKATAです。 一日でも早く子供たちにSTUDY、SPORTS、SMILEの機会が増えていくよう、多くの方からのご支援ご協力をお願いしております

Amebaでブログを始めよう!

 今回は、SAVE TAKATA(http://savetakata.org/ )と協働し、「佐藤英会話・ 五學塾」http://www.gogakujuku.jp/ へ、『英和辞典』を届けました。

「協働」とは言っても、FSTが行ったのは、支援先の紹介と受け渡しのお手伝いです。それでも、あこがれの先輩方が立ち上げたSAVETAKATAと一緒に活動ができたことは大変嬉しかったです。


 経緯を話します。まず、最初にSAVE TAKATAの金野さんから支援先の相談がありました。


 SAVE TAKATAでは募金箱を都内中心に設置していて、 その寄付金は陸前高田の復興の為、笑顔を創る為に活用しているそうです。そのなかで、学習塾にも募金箱を設置していたそうです。ITTO個別指導学院(玉川瀬田校、深沢校、上用賀校)http://www.itto-kobetsu.jp/ です。


 この塾では子供たちが寄付金を集めてくれたそうです。そこで 子供to子供にしてはと想い浮かべ、メッセージとともに物品にして想いを紡ごうと考えたそうです。


 そこで、FSTに支援先の相談があり、陸前高田の学習塾「佐藤英会話・五學塾」を紹介しました。物品も『英和辞典』に決まり、 塾では中古品でもありがたいとのことだったので、 facebookでも拡散して頂き、沢山お寄せ頂きました。


 その数、全部で57冊にもなりました。


「佐藤英会話・ 五學塾」は震災により、営業店舗が被災しています。当然ながら、辞書、学習ワークなどすべてが流されてしまいました。

 小中高生が通う塾なのですが、辞典を活用するためには重たい辞書を自宅から持ってこさせることになります。小学生はそもそも英和辞書を持っていません。塾に辞書があれば、その場で調べて学習することができるのにと塾長たちは頭を悩ませていました。そんな中で、今回の支援の話がありました。

 SAVE TAKATAの伊藤さんと共に、塾に沢山の辞典を届けに行くと、みんなが大喜び。

 特に外国人講師の先生は「Fantastic!」と、感激して頂きました。塾長を始め、先生方、子ども達は感謝の言葉を述べ、「沢山ありがとう!本当に嬉しい!大切に使います。」と仰っていました。

 復興はまだまだ進んでいませんが、子ども達の成長は毎日進みます。「受験」という日も待ってはくれません。仮設住宅に住んでいる学生たちにとって、集中して学習できる学習環境は必要不可欠です。少しでも快適な学習環境になるお手伝いができたことを嬉しく思います。


 ご協力して頂いた沢山の方々、ご協力頂き、心より感謝申し上げます。今後とも復興へ向けての応援、よろしくお願いします。



FRIENDSHIP TAKATA FRIENDSHIP TAKATA



FRIENDSHIP TAKATA










FRIENDSHIP TAKATA FRIENDSHIP TAKATA

 3月1日、FRIENDSHIP TAKATAでは陸前高田市立第一中学校に投光機を寄付しました。

仮設グラウンドは、整地が終わり休日には他校からもサッカーや野球をしに、多くの子どもたちが活動しています。しかし、放課後は外灯がなく、暗くなったら終了です。これでは冬場はほとんど活動ができません。


 そこで、FSTでは同校校長先生や市教育委員会と連絡を取り、当団体に寄せられた寄付金を元に発電機付きの移動式スタンドライトを購入し、高田一中に寄付しました。少しでも長く、目いっぱい子供たちがスポーツに励むことができるよう、また、緊急時の発電機として利用していただければと思います。

校長先生からは「広い仮設グラウンドに投光機はとても重宝する。部活動などに役立てたい。」と、感謝の言葉を頂きました。寄付当日は東海新報社様の取材を受け3月5日の紙面に掲載していただきました。

 

今回の寄付にあたっては、多くの方の支援によって実現しました。

特に東京で活動するミュージシャン沢田聖子さんからは多くの寄付金を頂きました。

沢田さん自身が全国各地をまわり、様々なライブ活動を通して集めて頂いた貴重な寄付金です。

ファンの方々をはじめ、たくさんの方の思いが詰まったものですので、できるだけ子供たちの本当の役に立つものをと考えました。その他にも多くの方から支援を頂いています。

また、投光機を購入する際には、高田のササキスポーツさんに大変お世話になりました。


たくさんのご縁とご協力により、今回の支援を行うことができました。本当にありがとうございました。


震災から今日で2年。

皆さんそれぞれの思いで今日を迎えられたことと思います。

街の中心的な建物の解体は進み0地点に戻っていく現況

進まない復興の傍らでも時はどんどん過ぎていきます。子供たちの成長は止まることはありません。


FRIENDSHIP TAKATAのメンバーも被災地出身であり、現地で生活するもの、家族を失ったもの、実家が被災したもの、思いに共感して協力をしてくださる方で成り立っています。

私たち自身それぞれの複雑な思いで悩みながら、ときにつまずきながら、この2年を過ごしてきました。

2年前のあの日、あまりに多くを失いましたが、この2年で得たもの、つながりもたくさんできました。

その感謝の念を忘れず、ゆっくりではありますが大好きな故郷陸前高田のため、高田の未来を担う子供たちのために、日々自分たちにできることを模索しています。

 今後も子供たちが、いつも と同じように元気いっぱい教育活動を行えるよう、卒業生である我々をはじめとして皆さんと協力しながら見守っていきたいと思います。


今後も皆さんのご協力が必要です。何卒宜しくお願い致します。


FRIENDSHIP TAKATA


FRIENDSHIP TAKATA FRIENDSHIP TAKATA



現在、高田一中の仮設グラウンドは市による整備が進み、子供たちが野球、サッカー、テニスを思う存分に活動できる環境となっています。冬場で残念ながら、なかなか使用できない日が多いですが、新年度からは本格的に使用していくことになるようです。


しかし、まだライト等必要なものがいくつか足りません。

FRIENDSHIP TAKATAでは、学校の先生方とお話をさせていただいた上

スタンド式のライトと発電機を皆様からの寄付金をもとに購入し、寄付したいと思います。

地元企業のササキスポーツさんの協力もありながら現在、発注しております。


秋冬は、日が落ちるのが早く、中学校の部活動にはライトが必要不可欠となります。

子供たちが少しでも長く、楽しく安全に運動できる環境になればと思います。

ライトが納品確定し次第、またご連絡したいと思います。


その他にもベンチや運動用具など必要なものはまだまだあります。引き続きご協力をお願い致します。



これまでご寄付いただいている方々の一部ではございますがお名前だけご紹介させていただきます。


 【現在までに寄付頂いた方々】

 サワダショウコファミリー様 初等教育研究会北上支部様 神奈川ボランティア募金様 

 シミズ トオル ナオ様  タカハシ ヒロト様 コバヤシ ツネオ様

 アキヤマ ヒデアキ様 スズキ ケイタ様 マツモトケイ様 イトウ サトル様

 ムカサ ケイタ様 ヤマガタダイガクコウシ様



様々なお立場や思いを持った多くの皆様方からのご寄付

責任を持って必ずや子供たちにお届けします。

これまでご協力頂いた皆様とご縁に、改めて感謝申し上げます。

本当にありがとうございます。



今後共よろしくお願い申し上げます。