ダンパー数」とは、

人間関係における

安定した関係を維持できる認知的上限数

というもので、

進化生物学者のロビン・ダンパーが、

平均150人名(100名~230名)程度

発表しているものです。



その人数は、

個々人で違うのは当然だと思いますが、

このダンパー数をもとに、

組織作りをしている会社や軍隊もあるそうです。



未開発の民族村が、その程度の人数ということも

言われていますが、リーダーの素質にもよるでしょう。



それで、今回は、

その人数というより、自分自身の

「安定した関係を維持できる認知的上限数」が

どのくらいなのか・・・ということを考えてみたら如何でしょう。


友達や知人が多いとか少ないとか、現実の数字ではなく、

実際に、どれだけの人数と信頼関係を継続的に築けるか、

というふうに考えてみました。



リーダー、管理職さんであれば、

どれだけの部下の面倒を見られるか・・・ということです。



学校の先生であれば、(授業云々は抜きにして)

どれだけの生徒さんと向き合えるかということでしょう。



営業の方なら、どれだけの顧客と有効な関係を

築けるのか・・・でしょう。



そのように考える時、

自分にとって、人生にとって、

どれだけの人を信頼し、自分をさらけ出して

接していくことができるか、向き合えるのか・・・。



今後、何かしらのコミュニティを作っていく人もいると思います。

ただ集めて、放ったらかしのコミュニティ、

一斉情報発信的コミュニティではなく、

一人一人のことを把握し、

一人一人に声をかけていく状態にするなら、

自身の管理能力を考え、人数に制限かける方が

誠実であるかもしれませんよ。



ようは、人数ではなく、関係の深さがとても

重要であることを感じたわけです。


500人でも、100人でも、10人でもいい。

いい関係を継続していきたいですね。



私は以前300人以上を管理していましたが、

確かに大変でした



そういった意味では、

多くて200人、・・・やはり150人くらいが

一人一人丁寧に接することができるのでは・・・と

考えてしまいました。



コミュニティやビジネス塾などを考える際、

「ダンパー数」を参考にするとよいのでは・・・と思います。





ブログランキング参加中です。


メール70 ご意見等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
ビジネス・マーケティングに関する基本情報「マーケティング入門」を発信中です。