ASAKOがゆく~報道カメラマンへの道~ -10ページ目

るんたったーるんたったー

るんたったーるんたったー、久しぶりにデートの予定が入ったにゃん。直前で流れる事が多い相手なだけに、また流れちゃうかもしれないけれど、うっきうきのぐへへ。ヨーシ、爪研ぎして黒いとんがりブーツを磨いて、ニットの毛玉でも取りますカニ。

と、脳みそも春めいておりますが、この相手は落とせる気が全く致しません...!何故でせう?なので最初のデートのお誘い以外は自分からアクションを起こしてないのでございました。のろのろと、進展があるような無いような?でもでも、デートしたいのは現時点でこの人だけなのでヨシとしておくのでございます。ケケケ。

知り合いのカメラマンのメールアドレスからウィルス系メールが届いたじょ。「クリックしてログインIDとパスワードを入力してね」という内容でとりあえずスルーする。数時間後、本人から「ウィルスだから開かないで!ごめん!」という内容のメールが届いたんだけど、宛先がBCCになっていなくて、大勢のメールアドレスが見えちゃう状態になってた。2次災害の方が大きそうな気がするんらけろ...。

目印は最終コーナー

3月31日(水)に発売の『footballista』(No.161)に写真掲載予定です。どうぞ宜しくお願いします。

>> インテル敗れる!CL決戦直前の凶兆。準々決勝“180分"の行方は果たして…|Oめてボリスタ

版型:A4変形(40ページ、オールカラー)
定価:はやい!きれい!300円!(税込)
販売エリア:東北(宮城/福島)・関東(茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川)・信越(山梨/長野)・東海(静岡/岐阜/愛知/三重)・関西(滋賀/京都/大阪/奈良/和歌山/兵庫)・中国(岡山)のJR主要駅売店、首都圏のコンビニエンスストア(セブンイレブン/ファミリーマート/ミニストップ/サンクス/サークルK/ampm/デイリーヤマザキ/ココストア/ポプラ)、サッカーショップKAMO、footballista取扱書店

首都圏在住の方の年間購読のお申し込みはこちら
販売地域外の方の年間購読のお申し込みはこちら
(保管に便利なデジタル版のお申し込みはこちらです)

I Love 今月の特集

むっひっひッヒ、と変な笑い声を立ててみました。むへむへ。

週末の試合が終わってお家に帰るとFCバルセロナの広報担当の某氏からメールが入っておった。余計な皮算用をしていた自分に戒め戒め。平たく言うと「CLアーセナル戦の取材許可は出せませんよ」という内容。でも狭き門レベルの試合なので、それほどショックでもなかったり。

それよりそれより、4月10日のクラピコの事で頭がホワワ。これは行けるでしょうか?行っても宜しいでしょうか!!どうぞどうぞ、ひらに~ひらに~。

そんなこんなでWOWOWさんの今月の特集がクラシコ特集となっております!!じっくり予習しなくては!あと2週間切ってますからね。次節も同じ勝ち点を稼いで、ポイントが並んだまま試合に突入すると、凄くイイと思います。とは言え、クラシコまでまだまだ試合はありますね、地に足を付けておかねばなりませんね。

>> WOWOWオンライン
>> スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ|WOWOWオンライン
>> スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ|4月11日(日)午前4:45 伝統の一戦“クラシコ”|WOWOWオンライン
>> クラシコとリーガ優勝争いを現地ネタで盛り上がるブログ
>> WOWOWリーガ twitter

2010.03.28 RCD Espanyol-Real Sporting de Gijón

紫外線アレルギーという事をすっかり失念していた昨今、サマータイムに切り替わった17時は昨日までの16時。陽も長くなって、太陽がギラギラし始めておった。明るい時間に撮影出来るのは嬉しい限り、そんなリーガ・エスパニョーラも第29節、この日の撮影はRCDエッパニョール対スポルティング・ヒホン。アウェイでの対戦の時は大雨降ってた覚えもあるぞ。

クイズ!誰deショウ!!
2010.03.28 RCD Espanyol-Real Sporting de Gijón1

答え(要反転)→:マウリシオ・ポチェッティーノ

この試合、スコアレスドローで終わったけれど、カジェホンが!オスバルドが!ルイス・ガルシアが!なんてエレガントなベルドゥが!ニコ・パレハが!と、なんだかエッパニョールが頑張ってたので面白い試合でございました。なかなか迫力のある場面も撮れたしと自分的にもご満悦。楽しかったデス!

最近失っていたものが、ひょっこりと戻ってきた予感。それは情熱と書いてモチベーション...。まぁ、多くは言いますまい。

試合後ちびっ子が乱入しておりましたけろ
2010.03.28 RCD Espanyol-Real Sporting de Gijón2

雑感値上がりしてなかった

◎ 年に一度の税金徴収、原付の税金の季節がやってきた。今年は8.83ユーロ。去年は幾らだったっけ?と納付書を探したら一昨年のが出てきて、一昨年も同じく8.83ユーロだった。意外な事に値上がりしてなかった!ビックリ!

◎ 洗濯物を干す折りたたみ式の物干しを中国系雑貨屋に買いに行った。3サイズあって大きいのから20ユーロ、18ユーロ、10ユーロ。もちろん10ユーロのを持ってレジに行ったら「コレは10ユーロじゃない、20ユーロだ!」という。「でもこれ一番小さいサイズのだよ?」と言っても「20ユーロだ!」と言って値札を剥がそうとしてるので、購入せずにお店を出る。徒歩1分圏内に別の中国系雑貨屋があるので、そちらで物干しを物色。さっきのお店で20ユーロの金額だった大きさのが14.90ユーロで売ってた、ワーイ、即買い。

◎ 同居人がチョコエッグをくれた。聖週間(セマナ・サンタ)らしい、うれちぃ贈り物。ぐへへ。(関係ないけど"せいしゅうかん"で変換しても"聖週間"とは出ないものなのね)

◎ サラゴサでお世話になった某新聞社のA氏が週末バルセロナに撮影に来ると言ってたので、(お礼に)試合前にビールをご馳走するって話になってたんだけど、結局連絡が来なかった。スタジアムでも見かけなかった、別の試合に行ってたんだろう。ちょっと残念。

◎ ママンが日本食材の荷物を発送してくれたって連絡があった。ちりめんじゃこが入ってるらしい、うっきー!うれぴー!早く届かないかにゃん、楽しみだにゃん♪