本日のニュースから (2016.7.23.) | For Our Future since 11 March 2011

For Our Future since 11 March 2011

In 11 March 2011, the day was turning point for not only Japanese but people on the earth. This blog will contribute for local amenities in our common future.

米大統領選 ケーン氏を起用へ 民主副大統領候補
毎日新聞2016年7月23日 00時32分(最終更新 7月23日 00時32分)
http://mainichi.jp/articles/20160723/k00/00m/030/120000c?inb=fa

【ロサンゼルス長野宏美】複数の米メディアは21日、民主党の大統領候補指名が確実なヒラリー・クリントン前国務長官(68)が、副大統領候補に南部バージニア州選出のティム・ケーン上院議員(58)を起用する方針と伝えた。22日にも正式に発表する見通し。

同州は本選での激戦州の一つ。ケーン氏の起用でクリントン氏の弱点とされる白人男性や無党派層への浸透が期待できるという。

くもり

米大統領選 トランプ氏演説 わき起こるUSAコール
毎日新聞2016年7月22日 22時26分(最終更新 7月22日 22時26分)
http://mainichi.jp/articles/20160723/k00/00m/030/087000c

共和党候補指名 「再び偉大な国に」懐古主義を刺激

【クリーブランド(米中西部オハイオ州)國枝すみれ】数え切れないほどの「USAコール」がわき起こった。米共和党全国大会で大統領候補に指名されたドナルド・トランプ氏(70)は21日の指名受諾演説で、「米国を再び偉大な国にする」と訴え、白人が多いトランプ支持者に特有の懐古主義を刺激することに成功した。

「米国の治安を回復する」「米国人を優先する」「米国に仕事を取り戻す」。トランプ氏が叫ぶごとに、繰り返される「USAコール」。「不法移民や暴力の流入を止めるため、国境を守る」と約束すると、ほぼ満員の会場から「(メキシコとの国境に)壁をつくれ」という大合唱がわき上がった。

半月

トランプ氏、TPP反対を明言…共和党大会閉幕
「読売新聞」2016年07月23日 00時17分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160722-OYT1T50180.html?from=ytop_ylist

【クリーブランド(米オハイオ州)=尾関航也】米中西部オハイオ州クリーブランドで開かれていた米共和党大会は最終日の21日、大統領候補に正式指名されたドナルド・トランプ氏(70)が「この国の安全、繁栄、平和を取り戻す」と強調する指名受諾の演説を行った。

大会は4日間の日程を終えて閉幕した。

星空

トランプ氏演説、片山教授と海野教授が議論
「読売新聞」2016年07月23日 01時10分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160722-OYT1T50210.html?from=ytop_ylist

慶応大の片山杜秀教授と明治大の海野素央教授は22日夜、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、米共和党大会で大統領候補に正式指名されたドナルド・トランプ氏の指名受諾演説について議論した。

片山氏は「トランプ氏の一国主義的な主張は、共和党の伝統的な価値観に回帰した印象だ。不満を持つ人は従来、少数派だったが、今は(白人などの)多数派が不満を持っている」と述べた。

海野氏は「トランプ氏は『法と秩序の回復』を掲げ、警官の射殺事件などで不安を感じる米国民の心境をうまく捉えた。白人労働者らに向けて、イスラム教徒とメキシコ系を標的に『悪いのはあいつらだ』と主張したことは問題で、社会の分断を深めるだろう」と指摘した。

ブーケ1

もんじゅ また点検漏れ 警告、3カ月見過ごし
毎日新聞2016年7月23日 01時19分(最終更新 7月23日 01時19分)
http://mainichi.jp/articles/20160723/k00/00m/040/132000c?inb=fa

多数の機器点検漏れなどの不祥事が発覚した日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、今年3月末までに行う予定だった機器の点検が実施されず、3カ月間にわたり、未点検であることを知らせる警告を見過ごしていたことが22日発覚した。警告システムは一連の不祥事発覚後に導入されたが、結果的にはミス防止につながっておらず、原子力規制委員会は原因を調べるよう原子力機構に指示した。

ブーケ2

独銃乱射 ショッピングモールで多数の死傷者 犯人逃走
毎日新聞2016年7月23日 02時43分(最終更新 7月23日 03時23分)
http://mainichi.jp/articles/20160723/k00/00m/030/144000c?inb=fa

ドイツ南部ミュンヘンのショッピングモールで22日午後(日本時間23日未明)、銃乱射事件が発生し、多数の死傷者が出ている模様だ。犯人は逃走中だという。ロイター通信によると、地元テレビは現地当局の話として3人が死亡したと伝えた。

クローバー

ドイツで銃乱射、現場に9人の遺体 うち1人は犯人か
「朝日新聞」2016年7月23日06時19分
http://www.asahi.com/articles/ASJ7R0HMNJ7QUHBI03Q.html?ref=rss

ドイツ警察当局によると、同国南部ミュンヘンのショッピングセンターなどで22日午後(日本時間23日未明)、銃乱射事件が発生した。警察当局はフェイスブック上で、異なる3人の人物がライフル銃を持っていて、少なくとも3カ所で銃を乱射した、という目撃者の情報を伝えた。AP通信は警察当局の話として、事件現場では9人の遺体が見つかり、このうち1人が犯人かどうか調べている、と伝えた。

あじさい

ロッキード事件 アリバイ崩した「真実」 賄賂授受日巡り
毎日新聞2016年7月23日 03時00分(最終更新 7月23日 03時49分)
http://mainichi.jp/articles/20160723/k00/00m/040/121000c?inb=fa

「戦後最大の疑獄」と呼ばれるロッキード事件で田中角栄元首相が逮捕されて27日で40年を迎える。元首相は上告中に死亡し公訴棄却とされたが、1審に続き有罪となった控訴審では、計5億円の賄賂授受について供述後、自殺した田中事務所の運転手のアリバイを巡る攻防があった。「このアリバイ崩しの成否が明暗を分けた」。当時の検察幹部の証言で、その全容が判明した。【松下英志】

【ことば】ロッキード事件

1976年2月に米議会で発覚し、田中角栄元首相が逮捕された「丸紅ルート」、橋本登美三郎元運輸相らが罪に問われた「全日空ルート」などがある。丸紅ルートはロッキード社と大手商社・丸紅が共謀。全日空へのロ社のトライスター機導入を巡り、当時首相だった田中氏に丸紅側が請託し、73年8月-74年3月、4回にわたり計5億円の賄賂を渡した。田中、橋本両氏ら5人は公判中に死亡、他は全員の有罪が確定している。

黄色い花

沖縄ヘリパッド 「基地押しつけるな」機動隊ともみ合い
毎日新聞2016年7月22日 22時32分(最終更新 7月22日 22時33分)
http://mainichi.jp/articles/20160723/k00/00m/040/093000c

沖縄の静かな森に、政府への怒りの声が充満した。米軍北部訓練場(沖縄県東村、国頭<くにがみ>村)の部分返還に伴うヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)の移設工事を政府が再開させた22日、山林に囲まれた東村高江一帯の移設予定地近くでは移設反対派約200人と機動隊がもみ合いになり、終日、緊迫した雰囲気に包まれた。抗議活動を振り切って資材を積んだトラックや重機が工事現場へ入っていくと、住民らは憤怒の拳をつき上げた。

コスモス

経済対策で赤字国債見送り…政府、財政再建配慮
「読売新聞」2016年07月23日 06時00分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160722-OYT1T50206.html?from=ytop_top

政府は、月内にもまとめる経済対策の財源として赤字国債の発行を見送る方針を固めた。

将来世代にツケを残す赤字国債には頼らず、公共事業に使い道が限られている建設国債の発行などで賄うことで、財政再建にも配慮する姿勢を示す。経済対策は事業規模を20兆円規模とする方向で調整し、できるだけ大型化して景気下支えに万全を期す考えだ。

しっぽフリフリ

北京・ロンドン両五輪で45人が新たに陽性反応
「読売新聞」2016年07月23日 01時14分
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2016/topic/20160722-OYT1T50174.html?from=ytop_main7

【カルマル(スウェーデン)=風間徹也】国際オリンピック委員会(IOC)は22日、2008年北京、12年ロンドン両五輪について、追加のドーピング再検査を行った結果、新たにメダリスト23人を含む計45人が陽性反応を示したと発表した。

計2回の再検査の結果、両五輪で陽性反応を示した選手は計98人に達した。

ウサギ

北「健康食品」に大量の有害物質…韓国注意喚起
「読売新聞」2016年07月22日 18時05分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160722-OYT1T50130.html?from=ytop_ylist

【ソウル=井上宗典】北朝鮮が他国で販売している「健康補助食品」に、水銀やヒ素などの重金属が大量に含まれていたことが韓国食品医薬品安全庁への取材でわかった。

ネコ

津波の高さ予想、精度向上…20分早く検知
「読売新聞」2016年07月21日 21時51分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160721-OYT1T50121.html?from=ytop_ylist

東日本大震災や南海トラフ大地震など海域での大地震に備え、気象庁は28日から、東日本の太平洋沖や四国沖などの156か所の海底津波計のデータを新たに津波警報や注意報に活用すると発表した。

沖合で津波が最大20分早く検知できるようになり、津波の高さの予想精度が高まるという。

クマノミ

ポケモンGO、日本登場=スマホでキャラ探し-マックと提携・任天堂
「時事通信」2016/07/22-12:38
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016072200246&g=eco&m=rss


日本でついに配信されたスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の画面=22日午前、東京・銀座

任天堂などが開発したスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の配信が22日午前、日本で始まった。先行して配信された30カ国以上で爆発的人気となっており、日本でも社会現象になりそうだ。ポケモンGOは、スマホを持ったプレーヤーが全地球測位システム(GPS)位置情報を活用して実際に街を歩き、スマホ画面に現れるポケモンを探し集めるゲーム。

てんとうむし

「不交付団体」17市町増加 川崎市など77自治体に
「共同通信」2016/7/23 02:07
http://this.kiji.is/129267036159264250?c=39546741839462401

独自の税収が豊かで国から地方交付税(普通交付税)を受け取らずに行政を運営できる「不交付団体」に、2016年度は川崎市など17市町が加わり、全国で77自治体となることが22日、総務省のまとめで分かった。高市早苗総務相が26日の閣議で報告する。

女の子

モデル国立公園に8カ所選定へ 阿寒など、訪日客誘致で
「共同通信」2016/7/22 21:05
http://this.kiji.is/129192589510723067?c=39546741839462401

環境省は22日、訪日客を増やすため、国立公園をブランド化するモデル事業の対象に、阿寒(北海道)や阿蘇くじゅう(熊本、大分)など8カ所を選定する方向で調整に入った。専門ガイド育成や宿泊施設の機能強化などを進めるため、来年度予算の概算要求に必要経費を盛り込む。

25日の有識者会議で示し、正式決定する。

男の子

夏休み「ふっこう割」に殺到 九州の宿泊予約50万人
「西日本新聞」2016年07月22日 01時35分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/260557


コンビニエンスストアの端末で販売された割引宿泊券=21日午後、福岡市博多区

九州各地で子どもたちが夏休みに入る中、熊本地震後の観光復興を目指す「九州ふっこう割」の人気が高まっている。夏休み前までに約50万人分以上の宿泊回復につながったと推計。九州全体としては観光客が戻りつつあるが、被災地では依然として集客が回復しない地域もあり、復興への足並みは一様ではない。

ねこへび

【宮古】田老駐在所が移転開所 安全守る拠点復旧
「岩手日報」2016/07/22
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20160722_1


開所した田老駐在所前で決意を新たにする(右から)今野賢悦巡査部長と星川航巡査長

県警(堀誠司本部長)は21日、東日本大震災で被災した宮古署田老駐在所の開所式を行った。防災集団移転促進事業で住宅再建が進む三王団地内に新築移転。署員は地域の安全安心を守ることを誓い、新たな一歩を踏み出した。

ふたご座

<集団移転>遊休農地活用し交流の場に
「河北新報」2016年07月23日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160723_13021.html

東日本大震災で被災した気仙沼市面瀬地区の住民たちが、遊休農地を活用して集いの場「面瀬川ふれあい農園」を22日開設した。震災で遊び場が減った子どもたちに思い切り体を動かしてもらい、そばにできる防災集団移転団地の住民らとの交流拠点に育てる。

かに座

<原発避難>山形県 借り上げ住宅1年延長
「河北新報」2016年07月23日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160723_51003.html

東日本大震災や福島第1原発事故に伴う福島県からの避難者が暮らす民間借り上げ住宅について、山形県は22日、対象を10市町村に絞って、入居期間を2017年度末まで1年延長することを決めた。県営住宅や県職員公舎に入居する避難者にも適用する。

宝石赤

<準備宿泊>富岡町8月21日開始 政府提示
「河北新報」2016年07月23日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160723_61002.html

政府の原子力災害現地対策本部は22日、東京電力福島第1原発事故に伴い全域が避難区域にある福島県富岡町の一部で、帰還に向けた長期の「準備宿泊」を8月21日から避難指示の解除まで実施したい考えを明らかにした。

宝石ブルー

「相馬野馬追」23日開幕
「福島民報」2016/07/22 10:45
http://www.minpo.jp/news/detail/2016072233018


野馬追を前に小高区の自宅で馬の手入れをする江井さん

国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」は23日、開幕する。南相馬市小高区の小高郷騎馬会は東京電力福島第一原発事故に伴う同区の避難指示解除後、初の野馬追を迎える。避難生活を乗り越え、節目の大舞台に臨む同騎馬会の江井芳秀さん(67)は「これからが本番」と士気を高める。同区では野馬追に合わせた「火の祭」の復活も決まっており、住民らは古里復興の思いを込める。

馬

24日に「火の祭」復活 復興に重ね準備
「福島民報」2016/07/22 10:44
http://www.minpo.jp/news/detail/2016072233019


火の祭に使う「火の玉」を見つめる渡辺さん

野馬追2日目の24日夜、原発事故後初めて南相馬市小高区で催される「火の祭」。祭のかがり火に使う火の玉作りに携わった同区の主婦渡辺ナカさん(68)は、祭の復活と小高の復興を重ね合わせる。

宝石紫

【埼玉】「遺跡巡り きっかけに」 県埋文調査事業団職員ら 考古学の入門書
「東京新聞」2016年7月23日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201607/CK2016072302000158.html


「入門書が遺跡を訪れるきっかけになれば」と話す藤野さん=さいたま市で

県埋蔵文化財調査事業団の職員らが、県内の遺跡や出土品を分かりやすく紹介した単行本「埼玉の考古学入門」(さきたま出版会)を出版した。監修と執筆を担当した同事業団元理事長の藤野龍宏さん(64)は、「本を片手に、遺跡巡りをするきっかけにしてほしい」と話した。

宝石緑

【速報・汚染焼却灰】全国初、環境省が「指定」解除通知 千葉市保管の7・7トン
「千葉日報」2016年07月22日 19:42
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/338987

環境省は22日、東京電力福島第1原発事故で発生し、千葉市が保管する指定廃棄物7・7トンの指定解除を、同市に通知した。全国初のケースで、放射能濃度が基準を下回った廃棄物の指定を解除し、一般ごみと同様の処分を認める国の新ルールに基づく手続き。

井上信治環境副大臣が千葉市役所を訪れ、熊谷俊人市長に通知書を手渡した。解除は23日付。

メモ

【東京】<都知事選>直言 首都どうする(3) 原発避難者
「東京新聞」2016年7月23日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201607/CK2016072302000128.html


「避難の協同センター」世話人として福島からの避難者の相談に乗る。「安心して子育てするには住まいの保障が必要」と話す岡田めぐみさん=武蔵野市で

◆避難の協同センター・岡田めぐみさん

東京電力福島第一原発事故が起きた時、妊娠していた。胎児や幼い二人の子たちの健康への影響を考え、福島市から都内へ避難した。武蔵野市の都営住宅に入ったが知り合いはいない。どこに買い物に行けばよいかもわからず不安だった。

五年がたった今は、地域のコミュニティーに助けられて子育てしている。福島の自宅周辺の放射線量は事故前とは、ほど遠く高い。ここに住み続けたい。

メガネ

避難者新たに140人受け入れ ファームランド
「熊本日日新聞」2016年07月23日
http://kumanichi.com/news/local/main/20160723002.xhtml

熊本地震による被害で4月16日から休業し、南阿蘇村の避難者約640人を受け入れている同村のレジャー施設「阿蘇ファームランド」が、8月1日から部分的に営業を再開することが22日分かった。同時に、同施設は村内外2カ所の施設で暮らす同村の被災者約140人を新たに受け入れ、二次避難所の集約が進む。

サーチ

「グループ補助金」、被災企業1049社が申請
「熊本日日新聞」2016年07月22日
http://kumanichi.com/news/local/main/20160722008.xhtml

県は22日、熊本地震で被災した企業の復興事業の一部を国と県が補助する「グループ補助金」事業について、同日午後4時時点で56グループ(構成員数計1049社)が補助金を申請したと発表した。この日が補助金申請の1次締め切りだった。

時計

熊本・大分地震の対応 行政、民間で検証
「大分合同新聞」7月23日
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/07/23/001826868

県防災会議(会長・広瀬勝貞知事)が21日、県庁で開かれ、熊本・大分地震の対応について行政や民間の関係者らが検証した。県は現在、同地震の対応について検証を進めており、年度内に取りまとめて県防災計画などに反映させる。会議では▽災害情報▽被災者支援▽支援物資―の各項目について課題を出し合った。

腕時計

沖縄、増え続ける宿泊施設 過去最高1664軒に
「沖縄タイムス」2016年7月23日 07:45
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=179707



沖縄県文化観光スポーツ部が22日に発表した2015年の宿泊施設実態調査で、県内の宿泊施設数は前年比8・0%増の1664軒、客室数は2・0%増の4万1037室、収容人数は2・4%増の10万7190人となった。いずれも02年以降伸び続けており、14年連続で過去最高となった。

砂時計

【記者の視点】「戒厳令」の島から 日本の将来への警鐘
「沖縄タイムス」2016年7月23日 07:35
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=179711


座り込む市民を排除する機動隊=22日午前7時、東村高江のN1地区出入り口(金城健太撮影)

ヘリパッド建設予定地に続く出入り口を挟んで、県道を歩いた。機動隊員や私服の警察官を数えていくと、わずか100メートルほどの距離で約500人になった。一帯は制服の青一色。「戒厳令」という言葉が頭に浮かんで離れない。

22日午前9時半を回り、抗議の市民約200人の大半は100メートルの規制線の外に出されていた。さっきまでの怒声、悲鳴が消え、準備作業だけが粛々と進む。

わずかに居残り、車のレッカー移動の根拠を追及した男性が、機動隊員に問答無用で排除された。私たちマスコミも何度も出されかけた。取材中だと説明して残れたが、誰がこの場にいて良くて誰が駄目なのか、全ては県警が決めた。「彼らが勝手にルールを作っている。本土ではあり得ない」。国会前のデモを見守ってきた弁護士は言った。

人口約140人の東村高江の集落を圧倒的な数の機動隊員で取り囲み、封鎖する。本土でこんなことが起きないことを、県民は肌感覚で知っている。それは政府による沖縄差別だ。

別の男性はこう言った。「日本人よー。早く気付かないと同じ目に遭うよ」今は沖縄でだけ起きていることが、本土で再現される予感が拭えない。安倍政権が目指す憲法の緊急事態条項新設も、戒厳令と同じように権限集中と人権侵害を生む。高江の戒厳令状態は、日本の将来への警鐘だ。沖縄だけでなく、全国で危機感を共有してほしい。(北部報道部・阿部岳)

携帯

<金口木舌>「美しい国」とは
「琉球新報」2016年7月23日 06:00
http://ryukyushimpo.jp/column/entry-321708.html

おいの結婚式に出席した。新郎新婦が住むのは、冬雪深い富山県の山村。地域の人たちは貸し切りバスで2時間かけて式場に来た。「限界集落」に、近年まれな一家に3代の夫婦が誕生するとあって、地域の人たちの祝福にも熱いものがあった

▼自営業を引き継ぐおいは31歳。近隣の町から嫁ぐ28歳の新婦は披露宴での感謝の言葉で、決心を伝えるまで1カ月間、新郎との連絡を絶ったと葛藤の一端を明かした

▼2004年の大合併で市の一部になったその村は、現在人口500人余。離れた町に住む人たちが通って祭りや冠婚葬祭を支えている。トンネルができるなど道路事情の改善で可能になった

▼冬の雪は大変だが、豊かな緑、おいしい水、山と川の幸がある。生業が確保でき教育や医療・介護の苦労を乗り越えられれば、魅力は十分ある。そんな故郷を誇りたい。県内の離島、農漁村の人々も同じだろう

▼しかし沖縄では、そんな故郷や田舎暮らしが常に軍事に脅かされる。東村高江で起きていることはあまりにも理不尽だ。基地建設のために市民を排除する警察官たちは、自分の仕事に誇りを持てるのだろうか

▼安倍首相はかつて著書で「美しい国へ」と掲げた。福島では原発事故で今も多くの人々が故郷と生業を失ったままだ。沖縄や福島で政府がしていることの先にどんな「美しい国」があるというのか。

電話