ムートンブーツの末路 | 東京 新宿 フットケアサロン【ペディスマイル】

東京 新宿 フットケアサロン【ペディスマイル】

巻き爪・タコ・うおの目・角質肥厚・外反母趾などを改善するフットケアは、女性の肩こり、腰痛、冷え症など身体のゆがみから来るトラブルも軽減します。

中がボアボアであったかいムートンブーツ。
 
私も持ってます。
一度履いたらやめられなーい。


でもね、こうなっちゃたら

履くのやめましょうよ。

友人です。掲載許可頂きました。
ややこしい減り方をしていますね。

左足は内側がすり減り足ごと傾き

右足は外側がすり減って穴が見えます。


中のボアボア、履き始めはしっかりしていますが
だんだんヘタってくるので
靴の中で足がガバガバ、ゆるゆるになってきます。

さらにムートンブーツのかかと部分は柔らかい。
カウンターというかかとを支える機能が殆どないため
このように内側に傾くクセが有る人はより内側へ
外側に傾くクセが有る人はより外側へ

靴底の素材も柔らかくすぐにすり減ってしまいます。


それと・・・。
腸腰筋が弱くて足がしっかり上がらず
ズリズリと引きずるようにあるいているのも原因でしょうね。

修理屋さんもあるそうですが、変形していては
見栄えはよくありませんね。

こんな風に履いている女性、街で見かけると

「おねえさん、おねえさん。その靴やめなさい」

と本気で声を掛けたくなるこの職業病。


いつもその方に合った
最善、最速、最適な方法を
お伝えし、施術してゆきます。

数回来ていただくことになりますが
再発や予後は、良好です。

痛い魚の目タコ放おっておかずに
いますぐ
ご相談くださいまし。

お待ちしております。




     巻き爪・タコ・魚の目などの足のトラブル 
   痛み解消・再発しないよう根本改善いたします♪

      東京新宿区・飯田橋 神楽坂駅から徒歩3分
   フットケアサロン ペディスマイル Pedi Smile
             営業時間 10:00~21:00  木曜 定休
    お電話でのご予約はこちら  0120-882-447