v(・∀・)yaeh!ライダーのツーリング雑記。

v(・∀・)yaeh!ライダーのツーリング雑記。

遠州地方でv(・∀・)yaeh!を振りまくバイク乗りの備忘録。

Amebaでブログを始めよう!

前から気にはなっていたものの、機会のなかった史跡巡り第1弾。

 

 

静岡県は浜松市北区引佐町渋川にある凱旋紀念門をご存知でしょうか。

 

『日露戦争(1904(明治37)年~1905(明治38)年)に出征した地元軍人の戦勝を記念し、1906(明治39)年3月に六所神社の入口に建てられた。』(引用:浜松情報BOOK

 

国内に現存する凱旋門は、ここ渋川の1基の他には鹿児島県姶良市にあるだけらしい。

地元にそんなレアスポットがあるなんて!ということで行ってみました。

 

 

浜松引佐北ICを北東に引佐六郎沢線を道なりに。

渋川大いちょうの手前の六所神社の参道前に凱旋門があります。

 

煉瓦造でアーチ型のこじんまりとした佇まい。

気持ちよく道を流していると気づかずに通り過ぎる位ひっそりと建っています。

 

 

日露戦争の戦勝に沸く日本で各地に作られた凱旋門。

その殆どが取り壊され、昭和、平成、令和と時代が移り行く中で、静岡の山奥に今も残っている幸運。

古いもの好きだからというわけではありませんが、未来に残る史跡になってほしいと思います。

 

鳳来三河三石の道の駅から少し走れば辿り着きます。

是非、お近くにお越しの際は足を運んでみてください。

 

 

 

そして季節は春。

人生の春はまだ遠いですが、遠江の春はピークを越え新緑の季節を迎えます。

 

 

メッシュグローブにはまだ早く、冬用ジャケットは少し暑い。

新しい相棒と素晴らしい景色を探して走りたいと思います。

 

七曲八助

 

平成三十一年一月一日(火) 己亥

 

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

前回のブログ更新が5月!

思い出したように更新する程度の低更新頻度ですが、最近の近況など。

 

(1)北海道ツーリング

今年も夏休みを利用して北海道ツーリングに行ってきました。

7回目になっても北海道の魅力は尽きません。

 

8/10(金)浜松→敦賀

8/11(土)敦賀→苫小牧泊

8/12(日)苫小牧→八雲町→函館→長万部泊

8/13(月)長万部→有珠→和寒→士別泊

8/14(火)士別→苫前→天塩→稚内→浜頓別泊

8/15(水)浜頓別→枝幸→紋別→北見泊

8/16(木)北見→陸別→足寄→札幌泊

8/17(金)札幌→苫小牧

8/18(土)苫小牧→敦賀

8/19(日)敦賀→浜松

 

今年も天気はほとんど雨。

いつも通りといえばいつも通りですね。

しかも途中8/16の移動時の気温は13℃とか!!

道東道を震えながらPA毎にホットコーヒーとか肉まんで暖を取りながらホッカイロで手を温める夏でした。

「北海道なんて二度と来るか!」とその時は思っていましたが、来年も行ってるような気がします。

 

 

そして今年は一眼カメラを持って行きながらも一枚も写真を撮らなかった夏でした・・・(天気)

 

ちなみに北海道といえばホクレンフラッグ。

今年も4色集めることが出来たんですが、7回ともなると過去のフラッグもこんなに。

 

 

いつかこの旗を見て思い出を振り返る時が・・・と思って大事に取ってあります。

 

 

 

(2)乗り換え

 

2018年12月がドルソデューロの車検時期でした。

社会人になって免許を取ってRS125を買い、大型免許を取って増車したのがドルソです。

休日ともなれば近所の道の駅へ行き、東奔西走、旅の相棒として色々な場所へ行きました。

そんな思い入れのある相棒のドルソですが、45,437kmで乗り換えることにしました。

 

 

思い返せば、2011年12月に納車されてはや7年。

納車動画なんかも作ったし、オーナー同士のオフ会にも参加したりと思い入れのあるバイクでした。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm17077407

 

そんな中10月にNAPS浜松でノブ撮りがあったので、RS125に続いて撮影をお願いしてきました。

 

 

aprilia dorsoduro750 (SMV750)

やっぱり何度見ても美しいバイクです。

どれだけ、ドルソ900が日本で発売されるのを待ったことか・・・。

900が日本発売されてたら、きっと900に乗り換えてたんだろうな。

それなりにトラブルもありましたが、それ以上に魅力的な一台でした。

もっと遠出して色んなところへ乗って行きたかったな、と今更ながら思っています。


 

 

 

新しいバイクにもやっぱり夢があるわけで。

またもやニコニコ現金一括払いで30代とは思えない貯金残高になってしまいましたが、

乗り換えたのはこちら。

 

 

ヤマハ発動機の新型LMW、MXT850 ”NIKEN”です。

 

 

無事故無違反で今までケガもなくバイクライフを送っていますが、

ヒヤリハットは何度もある。バイクには長く乗っていたいけど、事故は怖い。

安心と楽しさの両立

そんなニーズに応えてくれたかのようなバイクが発売されたわけです。

 

実は何かと縁のあるバイクでもあります。

悪人顔のバイク好きってのもあります。

200万以下で最新の技術を体感出来るってのも夢があります。

(値引きに下取り、従販の利用でお得感があったっていうのもありますが)

 

 

2018年12月19日 大安吉日の納車でした。

 

そんなわけで、2019年はRSとNIKENでバイクライフを満喫していきたいと思います。

RS・ドルソに続いて目立つ車両なので、見つけてもそっとしておいてください(笑)

 

 

 

七曲八助

 

(ちなみに、ドルソは別のドルソ乗りの方に部品取り車としてお嫁にいったそうです)

 

5/27(日) 快晴

 

前日は岐阜の各務原へ行って、次の日の日曜は長久手のトヨタ博物館へ。

第29回クラシックカーフェスティバルをやっているとのことで行ってきました。

ツーリングと言うかドライブです。

 

まずは、トヨタ博物館の臨時駐車場へ車を停めて、リニモで愛・地球博記念公園へ。

リニモ乗車で、乗車証明と交換でトヨタ博物館の当日無料招待券が貰えました。

 

全国の旧車オーナーが集まって壮観でした(そちらは個人所有の車なので写真は割愛)。

 

その後トヨタ博物館へ。

 

 

旧車好きにはたまらない感じで、さすがトヨタの博物館!といった感じ。

一番人気はやっぱり2000GTですよね。

 

こちらも写真撮影自由なのでたくさん撮ってきました。

 

昭和の車のフォルムが大好きなので、

フォルムは当時のまま、エンジンと内装だけ最新型の車とかどこかで出してくれませんかね・・・。

 

お土産に2000GTのトミカを買いましたとさ。

 

 

5/26(土)晴れ時々曇り

 

ご無沙汰しております。

月日が経つのは早いもので、既に2018年も半分近く過ぎております。

思い出したようにブログの更新をするのも自分用の備忘録の意味も多いのでご容赦ください。

 

仕事の繁忙期を越え、ちょっとバイクで遠出したい欲が溢れ出したため

2018年3月にリニューアルオープンとなった「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」へ行ってきました。

 

 

展示の目玉は、日本でただ一機現存する実機である三式戦闘機二型「飛燕」

 

 

暗めの展示室が機体の存在感というかフォルムの美しさの輪郭を際立たせる感じ。

館内のほとんどの展示機が写真撮影OKというのも素晴らしい。

 

 

奥に見えるのは零戦の試作初号機「十二試艦上戦闘機」の実物大模型だそうです。

 

 

液冷航空エンジン

 

 

工業デザインというか、機能美を感じる。

 

 

戦前・戦中以外にも戦後の航空機がズラリ。

 

 

航空機の他にも宇宙関連のロケットや人工衛星などの展示もあり、

体験シュミレーターは大人気のようで、大人から子供まで楽しめるいい博物館です。

 

入館料大人800円、あいち航空ミュージアムの共通入館券だと1,400円(有効期限は6ヶ月以内)

浜松のエアパークを豪華にした感じなので、そちらが楽しめた方は是非。

 

 

1/14(日) 晴れ

 

超美麗バイク撮影サービスで有名な「ノブ撮り」を、ナップス浜松店で開催と聞いて参加してきました。

 

ドルソとRSのどっちで参加しようか迷ったんですが、写真映えするのはRSだろ!ということで慌てて洗車。

取り寄せてはいたけれど冬休み中に交換出来てなかった折れたウインカーの修理もしていざ撮影へ。

 

 

 

 

1アングル毎に料金が掛かるのですが、皆3枚撮っていくとのことでこんな感じになりました。

近寄ってみると経年相応の汚れとか退色なんかもあるんですが、さすが綺麗に撮ってくれると評判の良い仕上がりでした。

 

追加料金で大きいデータサイズのものや印刷して額装したものも作成してくれるとか・・・。

 

良い思い出になりました。