幸せな空間はないのでは。




こんにちは、ナツコです。


常々、思っていました。

本屋の、
出版社別の陳列。
作者の五十音別の陳列。


・・・
探したい本が決まっているなら
話は別ですが、
(だとしても探しづらいけど)
 

今の気分にぴったりくる本、
を見つけたい時には
全く役に立たない。

結局、探すのに酷使した
目と頭が疲れはてて
店をでる。



でも、ここは、
本や写真集が
テーマ別になっていて、

(しかも膨大すぎない量で!)

さらに、
著名人がテーマに沿って選んだ本、
を読むことができる。
 


たとえば、

蜷川美花の
「何度となく読み返しているもので、
自分をつくりあげてきた本」。





メメント・モリ
コインロッカー・ベイビーズ
さくらん
ヘルタースケルター
海辺のカフカ
I’m sorry,mama

 

辻村深月の、
「この旅でミステリの面白さに目覚めて帰ってね、の本棚」




赤川次郎、
宮部みゆき、
狩野朋子


たっぷり、どっぷり、
本にひたる旅♡