華咲く旅路

華咲く旅路

現在38歳。3年半の不妊治療を経て2009年7月に男の子誕生♪
その後1年半の不妊治療で2012年11月に女の子誕生♪

2011年6月に完成したおうち(xevoE)のことなど、いろいろな思いを素直に綴ってます。

はじめまして
柚々華のブログに足を運んでくれてありがとうございます。

2002年2月に結婚し、2005年7月から地元の病院で不妊治療を開始しました。
人工授精を8回行い、体外受精へステップアップのため2008年5月に転院。
2008年11月、2度目の移植で陽性判定がでましたキラハート

今までの治療歴はコチラ (クリックすると飛びますUFO

2009年7月15日、梅雨明けした晴天の日晴れに2,720gの男の子赤ちゃん
無事出産しましたラブラブ

そして、息子をより伸び伸びと育てたいという想いから、約7年住んだお気に入りの
マンションを売却し、2011年6月にダイワハウスでおうちを建てました。

2010年10月より2人目計画に向けての不妊治療を再開し、
人生ラストという思いで臨んだ7回目の胚盤胞移植で陽性反応キラハート

2012年11月2日、秋の晴天晴れに、3372gの女の子を無事出産しましたラブラブ

今までの不妊治療や妊婦生活、そして現在は2人の育児生活や
新しいおうちの事を気ままに綴っています音譜



コメント・ペタ・読者、どれも大歓迎ですべぇ~

※基本コメント大歓迎ですが、商用・営業目的と思われるコメントが多く
 ちょっと困っています。
 そのような場合、私の判断でコメントを削除させていただく場合がありますのでご了承ください。



アメンバーについてはこちらをお読みください。


Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです。

大きなネタがあるのでそのうちに更新します

それとは別件で、ちょっとしたつぶやきを

私が通勤に使っている電車のダイヤ改正があったのですが…

行き帰りとも到着時刻のタイミングや乗り替えにかかる時間など不便になっちゃいました

私にとってはダイヤ改悪です

帰りは1本乗り遅れるだけで15分くらい遅くなるので…保育園のお迎えに影響しますよ
お久しぶりでございます汗☆

開店休業中の当ブログですが、カウンターを見ると

たまーに覗いてくださっている方もいるようで・・・

嬉しくもあり、申し訳なくも感じる今日この頃です苦笑

育児休業から仕事に復帰して早3ヶ月経ちましたが・・・慣れませんあせる

週の後半になると寝かしつけでそのまま寝てしまい、

夕飯の食器洗いを残業帰りの旦那サマにやらせてしまっているような状態ですがーん

はたから見れば大したことしていないのに・・・体力がもちませんなぁがーん

さて、今日はお休みをいただきました。

年に一度、就職以来この日は仕事に行った試しがありませんぷぷ

はい、お恥ずかしながら私の誕生日です音譜

十の位の数字が変わりました。

一段大人になれたのかは甚だ疑問ですが、

最近物を忘れで失敗することが重なり、少々心配です。

旅行中、SAであ~ちゃんのオムツを替えて、

オムツポーチだけ持ってバッグをトイレの個室に忘れてきてしまいました。

旦那サマにバッグを預けておいたと思ったのに、

車に乗る直前旦那サマがバッグを持っていないことに気づき、

慌ててトイレに走って戻りましたよ焦る

個室は使用中でしたが、空いた後確認するとあったのでホッとしましたが、

冷や汗ものですねアセアセ

そして、この週末花火大会に電車で行きましたが、車内に傘を忘れましたガクリ

翌日遺失物センターに問い合わせるも・・・届いておらず泣

電車内で居眠りをしていても決して傘を置き忘れることは無いのが自慢だった

若かりし頃の私は・・・もう居ないようです反省パンダaya

確実に老いていることを否応なしに自覚させられる出来事でした。

仕事でも…大きなブランクがあるので仕方のないことだと思いつつも

年相応の仕事のこなし方ができないジレンマに駆られ、

自分が情けなくなることもしばしば。

その間自分は育児(+病気療養)をしていた訳で、

決して無駄な時間は過ごしていない(と思いたい)のだけれど

自分の中で仕事に関する時が止まっているのを感じます。

周りにとってはかなり昔の事なのに、私にとってはついこの間のような感覚。

そして、私にとっての空白の時間、周りの人達はずーっと仕事をしてきた訳で

当然知識量が違い過ぎる。

年齢ばかり重ねてしまい、知識が伴わない人間であること、

誰もそれを責めないけれど、明確に答えられない自分に負い目を感じます。

そんなこんなで迎えた誕生日。

久々にブログを書けば、ネガティブな事ばかり書いてしまい、

相変わらずのネガティブさに、思わず苦笑いですよ汗

これから惑わず人生を進むことができるのかは疑問ですが、

これまでどうにか生きてこれたことに感謝したいと思います。

ありがとうキラハート


追伸。

久々にブログを更新しましたが、

やっぱり自分の気持ちを吐き出せる場所っていいなあと思いました。

パソコンに向かえる時間は限られるし、

ipadは入力しずらいし、弊害はあるけれど

やっぱり細々とでも続けていきたいなぁと思いますキャー
昨日からあ~ちゃんがヘルパンギーナで辛そうです。

どうやら保育園で、手足口病とヘルパンギーナが流行っているみたいで…

流行に乗っちゃったようですあせる

昨日は私が仕事を休み、今日は旦那サマが休んでみてくれています。

明日も回復しなければ…私が休み汗

早く良くなりますよう