ご無沙汰していました。

矯正は順調に進んでいます。
先日は、下顎のワイヤーを太いものに交換しました。

しばらく更新できずにいたので、いきなりですが。

上下に一本だけ、毎日輪ゴムもかけています。







写真のせておきます。

photo:01



こう見ると、だいぶズレていてまだまだきれいではありませんね。

iPhoneからの投稿
今日はついに上の歯に装置をつけました。

やっとだ!

あごを広げること半年、やっとここまできたよー。

透明なタイプなので、なんかキラキラしてきれい。

針金も、アクセサリー感覚で、私にとっては嬉しさもあり、なんだか可愛く見えます。
むしろ見せたいぐらいな感じで、見た目の不安はあまりないかも。

矯正ブログ見ていると、わりとすぐ歯並びが良くなっているから、楽しみです。


歯の写真載せておきます






これが、上の歯に装置をつけた今日
photo:01



これは、まだ矯正を始める前
photo:02



おおっ!既にかなり動いているではありませんか!
二番が前に出で揃っている感がある( ◜◡◝ )



iPhoneからの投稿

先週の土曜日、3回目の調整にいってきました。

右上の奥歯が飛び抜けて外れてはえている。
だからなんと、噛む面にブラケットをつけて、ゴムをかけて引っ張っています。

まさか、噛む面にブラケットつけてもなんの問題もないほど、歯が明後日の方向みてたなんて!

ビックリ。

私は歯が動くのが早いほうじゃないかと思うって先生おっしゃってました。

うまく動けば、次回に、うえの歯には装置つけられるかも?って。
いまは、あごを広げる装置で歯並びを整える装置ではないので、進んだ感があまりないから、楽しみだなー。


iPhoneからの投稿