asuka yamanaka 花ブログ

asuka yamanaka 花ブログ

鎌倉でフラワーレッスンを主宰する、フローリストasukaのブログ。

Amebaでブログを始めよう!

皆様、ご無沙汰しております。

ミモザの日の一日花屋の記事が最後…

Instagramの更新は少しずつしておりましたが、なかなかこちらが更新できず、見に来てくださっている方には本当に申し訳ございません。まとめてではありますが、振り返ってご報告をさせて頂きます。

 

3月1日ミモザの日の、 Okashi Nikaidoさんでの花屋には、本当にたくさんの方にご来店頂き、ありがとうございました。お天気も良く、ミモザを皆様に飾って頂けたかな?と思うと、とても嬉しかったです!



 

今年は様々なイベントに参加させて頂き、楽しい月が続きました。


4月の終わり鎌倉駅西口側のガーデンハウスさんにてマルシェに参加。アクセサリーや陶芸など、鎌倉を拠点に活動される制作者の方々とたくさん出会う事ができて、そして何と言ってもあの憧れのお庭で花屋をさせて頂けて本当に光栄でした。

 


また、「桜道よこ辻アート&クラフト」という西御門のイベントの際には、3、8ノットさんにて、新緑をテーマにしたミニブーケの販売をさせて頂きました。



5月1日にはご近所アトリエキカさんにて、スズランの日の花屋をさせて頂きました。

たくさんのスズランの鉢がいろいろな方のお宅に♥


そして5月の連休には念願の本のバザーでの出店!11年続いていたのに、昨年コロナ渦で中止となってしまったバザー、今年は開催できて、主催者の方々の喜びもひとしお。私も大好きなSpace Kさんのお庭で花屋を出させて頂けて、幸せな一日でありました。



 そして母の日。今年もたくさんのご注文、ありがとうございます!

たくさんの芍薬を使って、花束やアレンジを作らせて頂きました。

 


6月、7月には、ソンべカフェさんにてKamakura Family Marcheに参加!ご縁に感謝です♥

エシカル、アップサイクルの為の活動をされているクリエイターの方々にもお会いでき、そしていろいろなマルシェで等でライブをして鎌倉を盛り上げている楽しい仲間とも御一緒できて、楽しい楽しい時間でした!

 


パン屋ビゴさんでのポップアップ花屋は、隔週金曜日に継続して行ってきました。88旬とオーガニックみつはちハッピさんと、土砂降りの中で出店したのも良き思い出。暑い夏でしたが、お花も暑さに強いものや、ドライになるものを増やして、真夏も開催しました。




 9月にはBergfeldさんの41周年祝で一日花屋をさせて頂きました。たくさんの常連のお客様から「おめでとう!」の言葉が飛び交う、心温まる一日でした。




さて、今月10月は、少し大きな変化の月となります。この度、花屋をオープンすることになりました。

花屋と言っても、立派な店舗を構えるわけではなく、自宅の路地に花を置く、屋外の小さな花屋です。

今までも、1日花屋の時はリヤカーに花を乗せて運び、屋外で販売しておりましたので、基本的にあまり変わらないのですが、仕入れ回数が増え、常に花をストックしていることになりますので、いつでもご注文に対応できるようになります。それから、これまでは主に切花を取り扱っておりましたが、鉢苗もお取り扱いする予定です。


花屋の名前はROJIと言います。路地の花屋なのでROJIです。本当文字通りオープンな店なので、地域の方も、遠くから鎌倉散策にいらした方も、お気軽にお立ち寄り頂き、花に親しんで頂けたらと思います。

そしてしばらくお休みしておりましたレッスンですが、少人数制で再開できればと考えています。具体的な予定が決まり次第、ROJIのインスタグラムにてお知らせいたします。


これまで、諸々のお知らせやご報告等は、ブログとInstagram (blooms_by_asukayamanaka)とFacebookに載せておりましたが、今後は全て、Instagram (roji_flower)に載せていきます。

Instagramを利用されない方は、下記のHPからInstagramの記事をご覧頂ければ幸いです。


www.roji flower.com


こちらのブログは、この記事をもって投稿を終了致します。鎌倉に移り住んでから約7年、こブログをご覧頂き、ありがとうございました。






 

 

 

 



ブログ更新すっかり久しぶりになってしまいました。

子どもの頃から、3学期は早いよ〜と言われていたものですが、やはり駆け抜けるように過ぎて行きますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?


2月は鎌倉、岐れ路交差点前の、ビゴの店、モン・ぺシェミニョンさんでの1日花屋を3週続けてさせて頂き、バレンタインのご注文なども頂き、ありがとうございました。




さて、3月に入りました。

今月はビゴさんでの花屋は2回、日程は下記の通りです。



3/12 金曜日 12:00-16:30
3/26 金曜日 12:00-16:30

だいぶ日も伸びてきましたので、16:30までとさせて頂きます。多少はお待ちできますので、16:30-17:00くらいまでにお越しに際は、念の為ご連絡頂ければ幸いです。

今月は、この他に新しい1日花屋のご案内がございます。実はもう明日から…なのですが…

ウィークエンド花屋 

3/6 11:00-16:00 

3/7 11:00-16:00 


okashi nikaidoさんにて

鎌倉市二階堂27-10

雨天でも開催予定です


鎌倉、二階堂の鎌倉宮へ向かうお宮通りをちょうど半分くらいまで進み、絵柄天神の少し手前、左側に、昨年オープンされた、お菓子屋さん、okashi nikaidoさんです。白を基調とした、ドアや窓枠に木の温もりが感じられる、とっても心地よい雰囲気のお菓子屋さん、入り口のテラスには、椅子も用意されており、焼き立てのお菓子と一緒においしいコーヒーなども召し上がれます。晴れた日など最高に気持ちが良さそうな場所です!
今回初めてこちらで2日間に渡って花屋をさせて頂けることになりました。okashi nikaidoさんのお店はとてもシンプルな外観で、一見ジュエリー屋さん?と思ってしまうほど。飾らないけれど最高の材料で、おそらく究極の作り方で一つ一つ作られているその焼き菓子は、まさに直球勝負!ストレートに美味しいのです。初めてお店に伺って、頂いてみて、あ、なるほど!こちらの空間は、このお味そのものなのだなあと、妙に納得させられたのでした。

そんなokashi nikaidoさんの素敵な空間で、花屋をさせて頂けるのはとても光栄です。私も私なりに厳選したとっておきの美しい花を並べて束ねて、直球勝負で挑みたいと思っております!


さて、3月8日は「国際女性デー (International Women’s Day)」


1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に制定されました。結構長い歴史があるのですね。
イタリアの「ミモザの日」は有名で、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られています。

今回の花屋は、そのミモザの日に因んで、今まさに旬のミモザをたっぷりとご用意いたします。

太陽のように明るいミモザを飾って、春の恵みを感じて頂けたらと思っております。


皆さまのお越しをお待ちしております。





あけましておめでとうございます。

年末のご挨拶もできずに新年を迎えてしまいましたが…昨年中は、たくさんの方に大変お世話になり、ありがとうございました。

誰も想像していなかった状況となった昨年。
11月12月のクリスマスリースレッスンは、一回の人数を制限し、皆さまに様々なご協力を頂き、無事終えることができました。

幾度となくご案内していますが、私のクリスマスリースは、イギリスの伝説的な作り方で、まず水苔のベースを作り、その上にフレッシュなモミやその他の針葉樹を巻き付けて行きます。その土台はいつも変わらないのですが、毎年レッスンその年のテーマとなるデザインがあります。今年は、パンパスグラスやオギ、ススキなど、ドライでフワフワとしたものを取り入れてみました。

毎年レッスンにいらしてリースを作られている方の中に、今年は材料をお送りしてご自宅で作られた方も何人かいらっしゃいました。送って頂いた完成写真を拝見し、お会いできなくても、こうして繋がっていることをありがたく思うと共に、これまでご一緒させて頂けたお時間が、改めてとても貴重なものだったと思えてなりませんでした。
またレッスンにいらして頂ける日が来たら、ご一緒に花に触れられるお時間を大切にして過ごして行きたいなと思います。

昨年は1日花屋もたくさんさせて頂きました。
まずは何と言っても、鎌倉雪の下のFloralさん。
八幡宮の横、地元の方の通られる小道。
この通りが私は大好きです。
Floralさんの大切なお客様や、お知らせを見ていつも来て下さる常連のお客様はもちろんのこと、
知らずに立ち寄られる、ご近所のお花好きの方とあれこれお話しさせて頂くのも、いつもとても楽しみです。そして欠かせないマーケット仲間のお二人。MaikahandworksさんとBabyshaman HerbsのIngresさん。こちらに集えるのも、いつも温かく優しく、そしてとびきり美しい店主のれなさんのお陰だと本当に感謝してもしきれないくらいです。Floralさんでの1日は楽し過ぎて、いつもあっという間です。昨年も本当にありがとうございました!

今年1番たくさん1日花屋をさせて頂いたのが、岐れ路交差点前のパン屋さん、Mon-Peche-Mignon ビゴの店、通称「ビゴ」さん。
こちらでは、10月より隔週で金曜日に出店させて頂いております。毎週金曜日に、三浦の有機野菜を中心に販売されている、88旬とオーガニック みつばちハッピさん、通称「88マルシェ」さんとご一緒させて頂いています。こちらも毎回とても楽しみにしています♪
88マルシェさんのお野菜は、あまり見慣れないお野菜もありますが、簡単に美味しく頂く方法を色々と教えて下さるので、野菜料理のレパートリーも増えて嬉しいです。
「食べられるもの」という野菜屋さん目線でブーケやスワッグを考えてみたり、私のブーケのように88マルシェさんのケールを束ねたり、88マルシェさんのハーブを私のバラに添えてみたり。色々と刺激を頂いています。

こんなドライのお花が似合う素敵なテーブルもビゴさんならでは。

お正月飾りもほぼ完売。
ありがとうございました。

そして、昨年新たに1日花屋をさせて頂くことになった、Like Cafeさん。鎌倉、大町の、北村牛肉店の向かい側です。
こちらは開けっ放しで、ワンちゃんとご一緒にご来店頂ける、ご近所の犬連れの常連さんの多いカフェでもあります。かわいいワンちゃんとの出会いもたくさんありました。💕写真はLike Cafeさんの看板犬、マヤさん。


こちらでは、10月から月1ペースで1日花屋をさせて頂いています。小さなお店なのですが、店主のGregさんが自ら焙煎したコーヒー豆を使ったカフェラテが絶品です。

昨年もこうして皆様の笑顔に支えられて、無事に活動を終えることができました。

オンラインで何でも買える、連絡も取れる、顔も見られる便利な時代。特にこのような状況で、その力は大きく、上手に使っていきたいと思いますが、やはりこうして振り返って記憶に残るのは、直接の人と人との触れ合いです。こんなご時世にそんな事を言うと語弊がありそうですが、私はやっぱり人と会ってお花をお届けしたいです。
危険を冒してまでそれを優先することはできませんが、これからも花を通した出会いや触れ合いを大切にしていきたいです。その為に花仕事をしているようなものですから。

今年は少しでも明るく安心して過ごせる世の中になりますように。皆様が健康で幸せでありますようにとお祈りしています。
今年もよろしくお願いいたします。









11月に入り、朝晩一段と冷え込むようになりましたね。ハロウィンが終わった途端に、クリスマス、年末が近づく気がします。

今はクリスマスもあまり大勢で集まってお祝いというわけにはいかないかもしれませんが、リースやツリーを飾って、クリスマスの雰囲気を味わえたら良いですね。今年は、こんな時だからこそお花を、という声があちらこちらで聞かれました。このような状況下ではありますが、例年よりも定員を少なくして、少人数でのレッスンを行ないます。換気やマスクの着用など、ご協力頂きますが、ご了承頂ければ幸いです。

英国式クリスマスリースレッスン2020

11/12(木)10:00-13:00
11/25(水)10:00-13:00 残席1
11/28(土)10:00-13:00 残席1
12/ 5(土)10:00-13:00

各日程 5名様まで

参加費 7000円
(花材、資材費、レッスン費込み)


イギリスの伝統的なクリスマスリースの作り方で、本格的なリースを作って頂きます。ベースに水苔を巻き付けてまず土台を作り、そこに芳しいモミや杉など、数種の針葉樹をたっぷりとワイヤーで巻きつけて行きます。水苔で水分を保つことができるので、モミが長持ちします。この作り方は、イギリスでは一般的なのですが、日本ではあまり見かけないようです。

写真のリースは、過去のレッスンのもので、実際にお作り頂くものとは異なりますが、サイズは同じで、直径35cmくらいです。

イギリス式のリース初めて、という方はぜひ!少し時間とお手間がかかりますが、完成時には達成感があります!
毎年楽しみに作りに来て下さる方、今年もお会いできることを楽しみにしております。

ぜひ参加したいけれど、どうしてもお日にちが合わない!という方は、ご相談下さい。
参加ご希望の方は、下記にメールでご連絡下さいませ。asukayamanaka@hotmail.com

また、参加は難しいけれど、花材のみご希望、または完成品のリースご購入ご希望の方も、ご連絡下さいませ。全国発送もいたします。プレゼント、お歳暮等にもご利用頂ければ幸いです。

「山中さんのスカート、あすかのスワッグ展」

日時:2020年10月18日〜21日13:00-17:00

場所:Space K
鎌倉市雪の下562
岐れ路交差点より朝比奈方面に進んですぐ左側です

鎌倉駅から 京急バス 鎌20、鎌23、鎌24 岐れ路バス停下車、徒歩1分

山中さん、というのは、20年前に私が結婚した時に母となった、山中雅子のことです。伊豆高原の家で、初めて母の家でパッチワークの作品を見た時の感動、今でもよく覚えています。パッチワークというもののイメージが全く変わってしまうくらい、それはそれは美しい作品の数々。夫が子どもの頃から、毎日毎日、いつもチクチク縫い縫い…どれほどの布を素晴らしい作品に仕上げてきたことでしょう。

母の作品は、ベッドカバーなど大きなものが多く、一つ完成させるまでに何日もかかります。時に何ヶ月もかかることもあるとか。

まず材料となる布自体の美しさ。さらにその布と布との組み合わせ。それぞれの色や模様が隣り合わせになったり、散りばめられたり、母の手にかかると、まるで魔法にかかったように、ただの布の切れ端が、美しい1枚になるのです。

大きなものを作ることが多かったようですが、数年前からスカートも作り初めました。美しいパッチワーク作品が、スカートという、身に纏うことができるものになりました。写真では伝わらない布の手触りや風合い、色合わせの美しさを、ぜひこの機会に手に触れて感じて頂けたらと思います。

そして、今回は母の取り計らいで、私のスワッグも展示させて頂く運びとなりました。スワッグって何?と聞かれることも多いのですが、花束を逆さまに吊るして壁に掛けるようなもの、というのが一般的かと思います。英語でswagと言うと、もう少し幅広く、「飾り」という意味で使われるようです。私のものは、いわゆる束ねたスワッグではなくて、ワイヤーを使って組んでいるものが多く、少しイメージと違うと思われるかもしれませんが、英語の広い範囲の意味でのスワッグ(飾り)だと思って頂ければ…。

10/18〜21の午後(13:00-17:00) 二人でのんびりお待ちしておりますので、お越し頂けたら幸いです。