梅雨に備えて割り箸炭を作りました。 | MAISON DE FLEURINE -メゾンドフルリーヌ

MAISON DE FLEURINE -メゾンドフルリーヌ

花から広がる暮らしの楽しみ方をご提案

6月は梅雨の季節。
じめじめと蒸し暑い日が続き、
部屋の匂いが気になる季節です。
そこで、脱臭用に割り箸で炭を作ります。
 
 
割り箸をアルミホイルで包みます。
 
 
 
両端を上向きに折り、半分ずつ空気穴を作っておきます。
 
 
 
 
私は魚焼きグリルで10〜15分ほど焼きます。
 
出来ました!
 
靴箱や、トイレ、お部屋など気になるところへおきます。
 
 
ちら見せにしてみました。
気になる方は見えないところに置いて下さいね。
 
出来たてなので炭の香りが広がっています。
 
風水では炭はマイナスイオンを発生させ、家を清浄化させてくれる、ラッキーアイテムとして
和紙などに包んで部屋や押し入れの四隅、電化製品の近くに置きます。