東条湖のアカプルコにいってきました!!無駄にお金を使わないように、クレジットも置いていきビニール袋に8000円だけもって(中途半端) 後にこれが裏目にでるとは知らず、、、、、、
今日はプールに行くと子供たちにまえもって言ってたけど、おもちゃ王国の中のプールとはいってなかったので、着いて看板を見た瞬間 ここはおもちゃ王国ではないかと興奮しまくり。おもちゃ王国の奥にプールあるんだけど、写真撮ってほしいほしいとなかなか前に進まない、、、、こんなに喜んでくれるとは、、、
売店や更衣室昔とぜんぜん変わらないなあー。怖がってた二人だけど時間がたつにつれスイスイ波にのって一人で浮いてられるようになりました。
いつもこんな風に仲良くしてくれたらいいのにー
じゅうぶん楽しんだあとまっすぐ帰るのもかわいそうだし、少しおもちゃ王国で遊んで帰る事にしました。
乗り物はまだ身長がたりないものが多く断念。出口付近で二時間ほど遊ばせる。
リカちゃんやシルバニアファミリートミカがあり、それぞれ建物が違うため私ははーちゃんとリカちゃん館であさひくんはパパとトミカ館へ。
見た事がないおもちゃがいっぱい。ここから離れようとしなくて大変でした。
となりはシルバニアファミリー 特大うさぎ触りごごちも家にあるのといっしょだね。
いいタイミング!!外にでるとおもちゃ王国のキャラが!!急いであさひ君を呼びにいったけど間に合わず残念!!!
帰りしエンジンをかけたらガソリンが!!高速のる前にガススタに行かないといけないのに、まったくない!!
しょうがないからした道で帰る事にしたけど、ガソリンスタンドがまったくない、、、、子供たちは
すでに爆睡、、、、このいつ止るかわからないこのドキドキ感、、そしてもし止まったらジャフをよんだら高額なお金をとられるという恐怖感、、陽介には、ランプついても50キロは走るってーって横で強気発言してるけどホンマかどうか、、この空気がたまらんくてソソクサと寝ようとしたら、よまれていたようで、寝るな~~と付き合わされるハメに、、、 15分走ったところにガススタがあり耐えたと思ったらノーマネー 帰るだけだしと思い残りのお金で食いまくったんやったークレジットも置いてきたし、、、とりあえず陽介にお金を借りなんとか帰ってこれたけどひやひやの帰り道でした