どうもなのね~。
◎(これで「マルマル」と呼ぶ)三か月間このブログをほっといてアイ・アム・ソーリーなのね。
さて、ボーリングな挨拶はここまでにしておいて、この頃気づいた事をレッツ・トークなの。

最近は「ゼロの使い魔」やら「EVA」やら「AYAKASHI」やら「ハルヒの憂鬱」やら「鋼殻のレギオス」をユーチューブで
熱中ウォッチしていたの☆
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World


ここでリトル・クイズ、この五つが共通している事は何?
。。。ブッブ~!タイム・アウトなのね。
答えは五つともショート・カットの水色の髪かそれに類似したガールがいる事なの。

~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World
~ブー君、バー君の不思議世界~ Bou and Bur's Wonder World

そこから導き出されるのは、ミーが水色髪に萌えるって事実ただ一つ!
オケー、ファイヤーの「燃え」じゃないの、ホットの「萌え」なのよ?
デゥー・ユー・アンダースタンド?
アニメだか漫画だかの、非現実的なワールドの特権なの。
現実で髪を水色に染めたガールに会っても単に引くだけだと思うのね。

え、「長門はどっちかって言うとグレーな色だし、フェリに至っては白色だ。」ってか?
じゃー言い忘れていたけど、ミーはどうやらロリ属性とクーデレ属性も好みなのね☆
だ・か・ら、別にいーの!長門は見方によっては水色だし、フェリはクーデレがあるしね♪
ま、全ての要素が当てはまるゼロの使い魔のタバサこそ、ミーにとっては最強なのね

前のブログ: 紅・虚像のブログ

なんか今回はとってもサッドで虚しいのねー!
この前学校に行ったら、
「グッド・モーニング!」のワン・ワードを言う暇もなく、
朝っぱらからフレンドに頭たたかれたのね。
まさに「ワッツ(何)!?」な状況で説明を求めたら、
ブログのねつ造の件がバレたみたいだったのね。
ほんで、去り際に「テメェのブログ、ちゃんと見とけ!」って言われた。
言われたとおりに久しいマイ・ブログのコメント欄をみたら、
脳内が一瞬フリーズしたのね。
なんと記念すべきコメント壱号と弐号が投稿されてたのね☆
でも内容を読んだら、またフリーズ!
なんか、素直に初コメントに対してハッピーになるべきか、
内容に対してアンハッピーな気分になるべきか悩むところなのね。

そんで、その内容が
その壱:ミーの頭殴った友達からのコメントで、
     ミーのコード・ネームをバラしやがったのね!
その弐:投稿者UNKNOWNだったけど、いきなり障害者扱い!

両方ともヒドイのね!
前者は分かるけど、後者は特に傷つく!
後者にはせめて
「ユニークなトーキング・スタイル」と言われたかったのね!
ウェーン!せっかくの初コメント+αが~。

ま、自業自得と言われたら、反論できないけど、くやしいのねー!
絶対にいつか、
このトーキング・スタイルのチャーム・ポイントを分からせてやるのね!
(そして、怒られてもなお、ブログのねつ造はコンティニュー。。。)

前のブログ: 紅・虚像のブログ

どうもなのね~。
いやー、今日はベリー*デリシャスなものを食べたのね~♪
いやなんかね、
マイ*ハウスから数分ウォークした所に「ながたトンカツ園」とかいう
トンカツ屋さんのチェーン店があったりするのね。
今まではそんなに気にしてなかったんだけど、
この前ドッカでその話を小耳にサンドウィッチしたのね。
気になって食べに行ってみたら、それはもう、ワンダフルなワールドが
広がっていたのね☆
なんと!メインの850~1000円するトンカツ類をオーダーした後は
白飯も、漬物も、カレーのルーも、味噌汁も、その他モロモロと全てが
おかわり自由の食い放題だったのね!
しかも、タイムリミットは無し!
さらに言うと、テーブルひとつにつき、一升炊けるご飯ジャーがひとつ!
なので、いちいち、テーブルを離れてライスをおかわりしに行く必要なし!
etc,etc
。。。というわけなので、食べ盛りな人に取っては、ドリームのような条件のトンカツ屋さんだったのね☆(-^□^-)
「ミンナも一回はゴー!」みたいなのね~♪

前のブログ: 紅・虚像のブログ

ミンナはリッセンなのね!
な、なんと、ようやくこの前からオーダーしていたパソコンがマイ*ハウスに到着したのね~♬
えーと、コンパニーはデル製で、機種は確か「Vostro1520」だったのね。
あ、ちなみに今日のダイアリーもその新しいので書き込んでるのね。
いや~、それにしても届いたときはサプライズだったのね!
確かに、初代パソコンのより一回りビッグなヤツを頼んでいたのは認めるね、
でも、直にルックしたら、めちゃくちゃビッグだったのね!
予想以上だったね。
でも、重量は初代よりウンとライトだったから、さらに予想以上のサプライズ!
それにしても、画質と音質はベリー*クリアだし、ロード時間も大幅に短縮されて、
もう、ノー*プロブレムなのね☆
まあ、あえて贅沢をいうなら、
アプリを時間かけてダウンロードしなきゃいけないのがオンリー*プロブレムなのね。
でも、クレイジーなウィルスにやられるよりは全然ベターだから気にしない、気にしない♪

そう言えば、今日学校のトモダチにこのサイトのことを初めて教えたのね!
だって、ダーレもこのサイトに来てくれないし(イジイジ)ヽ(;´Д`)ノ。。。
フフフ、でもこれで少しは世間にスプレッドするはずなのね!
結果が楽しみなのね~☆

前のブログ: 紅・虚像のブログ

持っていた家のパソコン二号のメモリーがクラッシュして使い物にならなくなっちゃったのね~。。。(シクシク。。。)(TwT)
だからインターネットを使って新しいノートPCを買うことにしたのね~☆
アメリカの方が比較的にチープだからインポートするつもりで良い商品を見つけたのね~♪
「これで安くつく!」と思ってたら、現実は甘くなかったのね。
なんと、その商品、アメリカの中でしかトランスポートできなかったのね!Σ\( ̄ー ̄;)
もう笑うしかないのね、あはははははh。。。(T▽T;)
仕方がないので、少し機能は落ちて、価格も二万円ぐらい高くなるパソコンの方を外国からインポートする事になったのね。
あとは一週間ぐらい待てば、家に来るからそれまでウェイトなのね☆
ああ、もう少しは残る予定だったマネーで高画質なデジカメも買うつもりだったのに、パーだよ。。。
今日はホントに良い事がないのね、神様居るなら我が輩も助けてほしいのね。(*´Д`)=з

前のブログ: 紅・虚像のブログ