今日は9ヶ月突入して初めての妊婦健診へ。



春休みで息子がいるから夫も一緒に行って二人は車で待ってくれてました。


今年の初めからずっと飲んでるお腹の張り止め薬。



赤ちゃんが二キロ越えたら止めようか~という話が出てたけどまだまだ継続中( ノД`)…




副作用が半端ないけど仕方ないですね…。


そして薬を飲んでも相変わらずの激しいお腹の張りで、子宮頚管も短くなっており入院の話もちらつかせられました(+_+)



息子の預け先がないので自宅安静で様子見にしてもらいました。


せめてあと二週間はお腹に入ってもらわないと!

お腹の赤ちゃんはかなり元気いっぱいで、今日もエコーでかわいい仕草をみせてくれました♪
先生が4Dエコーで顔の写真を撮ってくれようとしたけど、赤ちゃんが動きすぎてぶれて撮れず(笑)


髪の毛も生えてますね~とか、これが唇できれいなお口してますよ!とか、脚が長いですね~とか丁寧に見ていただいたので安心出来ました!


5月の予定日まではやっぱり持ちそうもなく4月生まれになるかな?



せっかく春休み中の息子には本当に申し訳ないけど、とにかく常に横になって来週の健診まで安静にしたいと思います。



Android携帯からの投稿
先週、息子がクループ発作をおこし、それから気管支炎へ…。

いつもの病気フルコース(T_T)

楽しみにしていた年長さんとのお別れ遠足
も欠席でかわいそうでした。



熱も高かったし、咳もひどかったので二日間点滴に通い、無事に復活をとげやっと今日から幼稚園に行きました!




やれやれ( ̄∇ ̄*)ゞ

と、ホッとしたら昨日から私がダウン…。


熱も出て身体中痛いし喉も痛いし鼻も詰まるし…で、息子が幼稚園帰宅後に手を取り付き添って貰って(笑)近所に新しく出来た耳鼻科へ。



とっても頼りになる息子(*^^*)



インフルエンザの検査してもらったけど、結果は陰性。


看病疲れからの、ただの風邪のようです。


インフルエンザだったら夫も出勤停止になるのでインフルエンザじゃなくて良かったー!


でも妊娠後期に入ってるし、相変わらずの切迫早産でウテメリンを飲んでるからお薬は使わずに痛みが過ぎるのを耐えるしかないと言われて、処方されたのはうがい薬のみ…。


温かくして、フルーツをたくさん食べて自然療法に頼りたいと思います!



Android携帯からの投稿
息子と一緒にクッキー焼きました♪



大きくなったらクッキー屋さんになる~!と言い出す息子(*^^*)

目指せ!パティシエ(笑)


張りも落ち着いてたし焼き上がったから、歩いて三分の近所の公園へ少しだけお散歩。

日差しはあるけど、風が冷たくて元気にすべり台やらに走り回る息子を横目に凍えてました(>_<)

最近、体調を理由になかなか公園に連れてこれなかったけど、やっぱり外遊びをしてると顔がイキイキしてる(^ε^)♪


早く暖かい日がこないかな~。


Android携帯からの投稿
今朝もお腹の張りであんまり眠れず…。

薬、必須です(;´Д`)ノ

来週の検診で何て言われるかしら…。

元がガリガリなんで(>_<)妊娠前から12キロは太っていいよと言われてるけど、最近お腹の張りで安静を良い事に食べて寝て~の生活もどんなもんかな~。

ちなみに今は+7キロ。


今日、夫は早朝出勤。

息子は幼稚園お休みだし何して過ごそうかな~。


Android携帯からの投稿
息子が「出来たー!」と言うので何が出来たのかと思ったら、我が家のペットのうさぎさんがこんな姿に(^_^;)


鬼のお面かぶってました(゜ロ゜)






Android携帯からの投稿